• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

もー寝る。

手帳を見ながらうんうんと唸っております。
今週はいよいよ術後三周年記念の検査なんですが、それのためにどう休みを入れるかと言うのが目下最大の懸案事項だったり。

なにしろ受ける検査がPET-CTなんで、当日はまるまる一日休むとして問題はその前日です。当日は車の運転も禁止、前日も運動禁止なんだけどさー私そもそも通勤自体が片道一時間ちょっとなんだよね。



……どないせーっちゅうねん。


あーやっぱ有休一日使って二日休むコースなのかしら…orz
そういや当日の病院への道のりも考えないといかんかった。なるだけ徒歩も最低限に抑える必要があるらしいもんで、適当なところまでバスで出てタクシー拾って横付けがいいのかなーと。しかしあまりに距離が短いと運転手さんに申し訳ないし、どこらへんで拾うかも課題だわ。

とにかく明日には結論出してかないと。
唸るのは一旦休止してひとまずおやすみなさい。
Posted at 2005/11/28 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年11月28日 イイね!

『頭文字D THE MOVIE』のDVD。

予約受付開始ってことでHMVでどれを買おうかと検討していたんですが(香港版のボックス持ってるくせに!)、発売されるのはこの三種類。

プレミアム・コレクターズ・ボックス

特典ディスクはまあ置いといて、予定されてる封入特典が
オリジナル・ポストカード・ブック
拓海仕様・オリジナルTシャツ
チームロゴエンブレム仕様ワッペンコレクション

Tシャツ、ワッペンが正直かなり微妙だ…あってもどうしようもないに一票。

スペシャル・エディション

これの封入特典はオリジナル・メールブロッカー。
うーん、これもどうもねぇ。だって携帯に貼ってもさー新しいの買ったら使えないのでは?

通常盤

封入特典はマウスパッド。なんだかこれが一番いいような気がします。やっぱ買うならこれかなぁ。

映像特典は、香港版の方がいいような気がします。NG集も入ってたもんねーまだ観てないんだけど。中国の通常盤(リージョンフリー)でもインタビューとかかなり入ってたし、もう日本版の映像特典にはあまり魅力がないなー。

と、言うわけで通常盤の予約をぽちっとな。

しかし中国版、香港版、日本版と同じ映画のDVD三種類も買ってどーすんだよ、私よ…我ながらバカだ(w
Posted at 2005/11/28 20:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年11月28日 イイね!

バタバタな朝。

ちょっと出る時間遅くなったもんで自動車道出勤☆でいつもより早く職場到着です。おはようございま~す。
いつもの時間だと駐車場出たところでグリーンのロドスタ乗った渋いオジサマのお姿を拝見出来るんだけど今日は見られないな、残念。しかも今日送ろうと用意した荷物忘れてしまった…あーあ。

朝はそこそこ寒かったんだけど日中は暖かいという予報を信じてVネックのセーター着てきましたよ。まあ建物の中では大丈夫かな?

んじゃ今日も一日頑張ってきましょー。
Posted at 2005/11/28 08:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation