• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

仕事における「資格」の意義とは。

一連の強度偽装事件、一時期建築に関わっていた者としては非常に成り行きが気になります。

責任の所在を云々する前に先ず一番の被害者である入居者への対応を最優先にすべきだと思いますけどねー。企業側はある意味自業自得因果応報なんだからさ、あんなヤツらは後回しで良し。

で、表題のことなんですけど。
私は文系の大学出て、しばらくは事務系の仕事をしていたんですが、PC得意ならうちにきてほしいと言われて入ったのが給排水設備の設計監理事務所でした。(今はもうない)そこでCAD使って図面描く仕事に就いたわけですが、そこでおいおいと思ったのは元請から回されてくる図面の質でしたね。
文系出のど素人が「信用ならん」と思うくらいで、仕事初めて半年もしないうちに図面もらったら先ずは電卓叩いて躯体の寸法が合っているのかと確認する習慣がついたと言う。ついでに図面の縮尺に合わせて入れる設備を別の紙に描いて切り抜いて、ちゃんと収まるのか、その前に外からそこまで持っていけるのかも確認してました。(でもこれは当たり前のことなんだわ)
ボイラーが入れられないボイラー室描いてくれた人もいましたねぇ。そもそもその建物全体の中の位置が悪かったもんなぁ。こんなん収まるかぁ!お前はメンテの度にボイラー真っ二つに切って出せとでも言うのかよ!と。結局躯体そのものを一部分見直してもらったこともあったりして。

そこで学んだ一番のことは資格とはあることに関しての知識を一応系統立てて学びましたよと言うことを対外的に知らしめる証明書に過ぎないと言うことでした。
そりゃね、法的に権限が違ったりもするんだけどさ。ただそれを持つ者としてその資格の上に胡坐かいて座ってちゃいかんってことですよ。いくら資格持っててもちゃんと仕事に真剣に向き合って結果を出せなければそりゃただの紙切れになっちゃうわけだ。

そもそも建築ってのは、自分の仕事が建物として地上に形が残るんでしょう。それを自分でただの巨大なゴミにしてしまう。その神経がもうわからんですよ。自分が平面に引いた図面が本当に形になってそこに人が住んだりすることの醍醐味って他の仕事とはまた違った味わいがあると思うのにな。

と、思いながら職場の窓から遠くにある某ビルを眺めていた午後でした。あのビルの設備、私が図面引いたんだよねー先輩にも色々教えてもらいながらだったんだけど。空きテナントもなく元気で頑張ってくれているそのビルを眺めていると今の仕事で落ち込んだ時も頑張る気になるのです。
Posted at 2005/11/29 23:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2005年11月29日 イイね!

同じ車種でアホな運転する人たち。

なんだこのドライバーは、と思ってみるとどういうわけか決まった車種だったりしませんか。そういうことが重なると自然に「あーこの車乗ってる人はDQNなんだ」と刷り込まれてしまうんですよね。他の真っ当なドライバーには申し訳ないが。

ちゅうわけで今日その自分内認定DQN御用達車にエントリーしたのはレ○○ンドだ。
まず一台目。国道の交差点にて黄色から赤へ変わる瞬間に停止したら、後ろにいた白いヤツがすうっと右折レーンに進入。あ、絶対こいつはやるなーと思ったら案の定まだ赤信号なのに前に出て私の前に割り込みだ。
んでもって次のがダークグレーのヤツ。帰宅ラッシュで混んでる道でびたーっと後ろにつけられてもねぇ。どこにいけっちゅうのよ。そもそもこの状況じゃ緊急車両以外の車に譲る道なんてありませんが何か文句でも?前の状況分かっててやってるんだったらもう病院行った方がいいと思うね、うんうん。

あのさー自分の愛車の印象を貶めて意味あるのか?本当に車の運転ってその人の性格が透けて見えるよね。

しかしえらそうに人のことは言ってられません。今日の二台の中の人はきっと青いKei乗ってる女は自分の手が汚れない状況下で大いにイジワル炸裂させる、根性曲がったSっ子と認定したと思われ(w
Posted at 2005/11/29 19:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2005年11月29日 イイね!

雲流れる。

雲流れる。あやしい雲行きの朝です。おはようございます。

結局検査のために二日休むことにしました。前日午前中に用事を済ませたら検査受ける病院に一回寄って、車置いてバスで帰っておこうかなっと。そしたら帰りが楽だもんねー。その前に映画観るかなぁ。


今日のお天気、所によっては荒れるらしいんで外出する方はお気をつけて。
Posted at 2005/11/29 08:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation