• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

あんたバカ?

「iPodは難聴を引き起こす可能性がある」とメーカーを提訴した人がいるんだって→【ソース】


耳悪くなるのがイヤなら自分でボリューム調節するか、いっそ聴かなければいいんじゃないのかと素で思うんですが、いかがでしょうか。

タバコやハンバーガーで健康損ねたから謝罪と賠償を、とかこの手の訴訟起こす人って一体どういうイキモノなんだろうなぁ。やだねぇ己の意志薄弱を棚上げで他人に責任を押し付ける人って。しかもこいつこうしてワールドワイドに己の未熟さを発信してんだからさー恥知らずもここまで突き抜けるといっそすごいな(w

えーちなみに私はそもそもあまりイヤホン自体使わないんですよ。耳の穴が小さいのか、すぐ痛くなってしまうんですわ。入院する前にポータブルCD買った時は耳に挟むタイプのがあったからそれを買って差し替えましたね。

で、音を限界まで絞って聴いてました。

もしかしたら他人が聴いたら何も聞こえないかもしれません。いつ頃からかなぁ、ヘッドフォンで音楽とか聴く時はそうしちゃうんですよ。小学生か中学生くらいの頃からかなぁ。ちょうどウォークマンなんかが出始めて、ヘッドフォンの騒音とか難聴なんかのニュースを読むか聞くかして、子供心に「それはいかんな、んじゃ音絞って耳鍛えればいいじゃん」とか思ったのではないかと推測。我ながら単純でアホだわ(w

そんな訳でどうも人よりもかなり音には敏感らしいです。自分じゃよくわからんけれど。あ、そういえば昔まだ鉄道に凝ってた時に普通の電気機関車と碓氷峠のEF63の走行音は全然違うんだいと言ってハイハイワロスワロスと言われたことがあったなー。いやほんと、マジに違うんだもん。機関車本体の重量の差なんだろうと思っているのですが。誰か賛同してくれー。
Posted at 2006/02/02 22:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月02日 イイね!

久々にデスクトップから。

なんか明日活動するウィルスがあるとかで、セキュリティソフトのアップデートやってから完全スキャンやっとくかーと久々にデスクトップの電源を入れたんですが。


うっかりGyaoで配信中の『ガラスの仮面』を観てしまったのでした…あらら、もう九時半かい。

うちはケーブルモデムで常時接続なんですが、LANはまだ導入しておりません。だもんでノート、デスクトップ、その時々でどっちかしか繋げないんですよねー。ネットに繋ぐためにいちいちケーブルを抜き差ししてるんですが、元来めんどくさがりの私、そろそろ抜き差しの煩わしさが募ってまいりました。やっぱ無線LANにしようかなー。

決算の時期だし、色々見て情報集めてこようかなっと。家電量販店から特別ご招待会のハガキもきてるしねぇ。一旦イキオイ付いたら激しく突っ走るんで一体どんな買い物をやらかすか、乞うご期待?
Posted at 2006/02/02 21:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation