• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

ミスドのちょっと前のこと。

あああ、とうとう修理か~とブルーな気分で某所の携帯ショップの前に車を停め、降りて歩き出したところで背後の方角から「ドン!」と衝撃音ですよ。

うお、こりゃもしかしたら…と思って振り返ったらやっぱり事故だった。乗用車同士の交差点出会い頭。恐らく脇から出たヤツが左右の確認怠ってへろ~んと出てきたのではないだろうか。あそこはよく事故起こるんじゃないかなーと思ってたんだよね。

まあ見たところ大して怪我でもしてる様子じゃないんで、そのままショップに向かっていった私でした。


そういや、ひき逃げが急増してるってニュースを晩御飯の時にちらっと観ました。ひき逃げだけじゃなくって、対向と接触してそのまま逃げちまう人、結構いるんだよね。いつだっけ、私の前走ってた車が対向とミラー接触してそのまま走っていったもんで、取りあえずナンバー頭に叩き込んでからUターンかまして被害者にそっとナンバーを差し出してあげたことがありました。結局、被害者の方は通報しなかったそうですけど。(後日お礼の電話をいただいた)

こういうヤツはバシバシ捕まるといいんだよ。その場はうまいこと凌いだからオレって要領いい!と思ってるかもしれんが、そのまま世の中ナメたバカを放流しといていいことなんか一個もあるもんか。きっちり罰を受けて悔い改めるべきだよなーと思いつつ、今後もこういう場面に遭遇したらきっちり出来ることはするぞと思っている次第です。

そういや津の競艇場近くのひき逃げもまだ看板立ったまんまだなぁ。時間帯からして目撃者多そうなのに、まさか見てても無関心なんでは…とちょっと心配してます。見てた人、もしいたら協力よろしくお願いします。人事じゃあないんだよ、こういうことは。
Posted at 2006/04/14 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2006年04月13日 イイね!

だう~ん。

だう~ん。なんかここしばらく携帯の調子が悪くって(ネットとかしてるといきなし電源が落ちる)昨日は新しいバッテリに替えてみたのだけど症状改善はなく。結局今日修理に出してきました。写真は代替機にて撮影。

車を修理に出す時もそうだけど、愛機が手を離れるのって例え2、3日でも落ち込むんだよね~。だから毎回自分で出来ることはすべてやってみてからもうどうにもだめになってから初めて業者に任せるんですが。

たぶん私はあまり人を信じてないんだなーと思う。特にこういうカウンターにいる人はなんか苦手。だってカウンターの人は根本的に機械に関しては素人なんだからさー。私は本当なら修理する人と直接話したいんだよね。その間に入る人が信用出来ないのはたぶん日産のトラウマだと思うんだけど。

エディソン・チャンの壁紙もジェイの着メロもない携帯がこんなにダメージでかいとは思わなかったなぁ。やっぱあれは心の潤いになってるんだなと再認識いたしました。

沈んだ気分をちょっとでも浮上させようとミスドに入ってみたり。ポン・デ・リングはこのモチモチ感がたまりませんな。

携帯、早く帰ってくるといいなぁ。
Posted at 2006/04/13 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation