• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

お盆です。

今さっきお勤めが終わったとこです。お経読むのって結構面白いんだよね。漢字見てると大体意味わかるし。
お経の本を一人ずつ手元に持ってお勤めするんですが、私が掴んだのは昭和八年の版でした。なんかお坊さんからもらったものらしい。今のとは少し字が違ってたり読み仮名も違っててこれはこれでまた面白かった。しかし祖父の声の調子ってのが若干高いめなんで、やや声の低い私はちょっと調子が合わせづらいなぁ。

ともかく今年もお盆が終わろうとしております。これで後は熊野の花火が終われば三重県中部から南部は本格的にお盆終わりだね。

熊野の花火と言えば忘れられないのが我が弟でございます。あれは確かヤツが高校入って最初の夏休みのこと、なんのこっちゃかママチャリで熊野の花火を観にいこうと当時仲良かった友達数人で早朝旅だっていったのでした。「バカだなぁ(w」と思ったね。まああのくらいの年はバカやっておいた方が後々いいんだけどさ。

荷坂と矢ノ川を越えて現地到着が午後四時くらいだったそーです。無事花火も鑑賞。見知らぬおばさんがお寿司を食べさせてくれたり、お巡りさんが野宿するならここにしとけと巡回ルートの中にある場所を教えてくれたりとか地元の人にも大変お世話になったようです。どうしたことかああ言う時っていい大人に出会うんだよね。

結局次の日はこれも地元の宅配業者の方がチャリを着払いで引き受けてくださって、ヤツらはJRで帰ってきたのでした。メンバーの中の一人なんか駅に着いたら残金5円だったって。今も折に触れ話に出るエピソードです。
Posted at 2006/08/15 22:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation