• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

「ドラゴン・スクワッド」DVD香港版

片付けも済んでやっとこささっき観ることが出来ました。しかもメインディスクとサイドディスクの二枚組でしたよ。サイドにはメイキングと主題歌のMVに予告とフォトギャラリーが入ってて非常に満足でした。ファンなら日本版の前に買っておいても絶対損はないと思われる。イニDでもそうだったんだけど、日本版ってなんかオマケも微妙にズレたもんだしさー。イニD香港版のスペシャルエディションなんかサイドディスクに写真集、栞にステッカーとパズルがついてたんだよ。日本のはTシャツだったよね。一体何を考えてこういうもん出すんだよーといつも思うんだよな。香港の人の仕事を見習えと言いたい。

英語字幕を流しつつ観てましたが、やっぱ中国語、もっと出来るなら広東語もマスターしたいよなーとしみじみ思いました。微妙な訳が日本語でも英語でもカバーしきれないとこあるもんな。超ビギナーな私でも「おーい」と思うとこが結構あるから、ちゃんと広東語も日本語も英語も分かる人ならもっとそう思うだろうな。

んでもやっぱショーン・ユーもヴァネス・ウーもかっこ良くて非常に眼福でございました。YAHOOなんかじゃあまりいい評価ついてないんだけど、恐らくここが受け入れられなかったんであろうと言う香港映画独特の表現すら素敵…と思えるようになってる辺り、私も成長(?)したもんだと感慨を覚えたり。時間ある時にまた観ようっと♪
Posted at 2006/11/18 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2006年11月18日 イイね!

おっと日付が変わってた。

けどまあいっかーとこのまま書いてみたり(w

有線BBルーターは無事設定完了しました。利点と言えばノートPCとデスクトップ同時にネット可能でいちいちケーブル抜き差しせんでよくなったっつー程度ですが。元々あまり動画も観ないし、スカパーBBでやってた周杰倫のライブも配信終わっちゃったみたいだしねぇ(で、速攻退会した)。この土日で「ドラゴン・スクワッド」のDVDを観られるかな。日本語訳で「んー?」って箇所が英語字幕でどーなっているかも併せて検証いたしたく。まあ私程度で聞き取れることなんでたかが知れてるんだけど、だったらなんでそこでそういう手抜きの訳にするかなープロが、と思うわけですよ。不思議だ。

そういや昨日は久居駅で盗撮して捕まった県職員のニュースが流れてましたが、盗撮じゃあ懲戒免職にはならないんですかね。やられた方は「死ね!」って言いたいと思うんですが。実名流れなくても周りの人間は分かってるだろうけど、いやだよねー同じ職場にタシロな人がいるって。まあ本人も居たたまれないだろうが、そんなん身から出た錆で自業自得だし。

うちの職場にいる見苦しいイキモノも、一時期人が出払った隙にエロサイト見てたりしてましたよ。(うちらからは見えるのに)今はあまり話題にならなくなったけど、誰かから注意受けたのかな?
エロいのが悪いんじゃなくて、その楽しみ方があまりにも野暮通り越してバカなのがいかんのよね。こっちだって相手選ぶ権利あるんだからさーそういうのを考えずにてめえの欲望だけゴリゴリ押し付けるって、そりゃ女に恵まれるわけないよなーと激しく納得するもんな。

おおっと、そろそろ丑三つ時ですな。なんだか尻切れトンボだけどもう寝ようっと。おやすみー。
Posted at 2006/11/18 01:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation