• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

こんな時間になんですが。

帰宅してからまともな晩御飯を食べずに(なんと今日は牡丹鍋だったんだそーな)そこらのものをちょいちょいとつまんでて、それから風呂に入ってきたわけですが、やっぱりちょっと小腹が空くなーってなわけでレーズンロールを一個食べてしまっております。うーむしかし足しない。お茶じゃなくてココアにすればよかったのかしら。明日は朝食ちょっと多めに食べるかねぇ。

こないだ補修してもらった爪ですが、その晩にちょっぴりひっかけて欠けてしまったのが夕べ香水瓶を始末するのに作業してたら、上にかぶせてあるアクリルが見事に大きく欠けました。こんなに厚みあるもんが欠ける衝撃を平素この指は受けているのだなぁ…なんてしみじみ思っている場合ではない。週末おでかけなのにー。

仕方ないんで明日はネイルサロン行ってくるかなーとか思っています。ついでにカラーもしてもらおうかなぁ。予約入れるまでに決めなくちゃ。あーそういやぼちぼち美容院も行きたいんだよな。

んでは週末まで後一日、頑張るために。おやすみなさいーノシ
Posted at 2006/12/01 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2006年11月30日 イイね!

今日はお勉強の日。

時は幕末、とある村にいたマニアなおじさんの遺した日記を読んでいるのですよ。(筆で書いてあるのを読んで原稿用紙に清書している)時期が時期なだけに色んな事件が起こるし、テレビはないけど風聞が流れてきたりして結構情報にあふれた生活を送っていたらしいのですが


事件その1 男女の入水(オンナが二股かけていた)

事件その2 田に入れる水をめぐって村同士の抗争
     (逃げ遅れた男を捕まえて焼き殺しに)

事件その3 商人二人が路上で口論になり、しまいに取っ組み合いに。
      最終的に片方が出刃包丁で相手をブスリと。


………コンソメ味のポテチ食いながら読む話じゃないなーとちょっとやさぐれた気分になってみた。しかも晩御飯代わりにデミグラス味のキノコスープも食ってましたが、なんだかなぁ。その他にナゾの飛行物体や火の玉の話とかもあります。どこの東スポ記者だてめえ、と言いたい。


さてーそろそろ風呂入ってこよう。こないだ同僚からマッサージとか教えてもらったのでますます長風呂になる今日この頃ですよ。グロい話読んだアタマをすっきりさせてきまーす。
Posted at 2006/11/30 22:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年11月30日 イイね!

寒いなりの楽しみ。

今朝はなかなかいい感じの寒さだったので、こないだ名古屋でゲットしてきたベロアのトレンチコートを着てみました。ふふふーバーゲンで掴んだ割にはサイズもバッチリだったし、なんと言っても色がねーめっちゃ素敵なのさ!職場のおねえさま方の反応もバッチリでした。おねえさまたちに褒められると本当に褒められたって気分になるんだよね。

この週末もまた戦場に赴くわけですが、今度はどうだろうなぁ。一応ファッション誌でチェックもしたけど会場でフタ開けてみないと何があるのかわかんないからね。ニットが欲しいなーと思ってるんだけど、ロングコートも欲しいな。しかし車乗る時はハーフくらいがちょうどいいよねぇ。ううーむ、この週末はどんなのがつかめることやら。

後は高島屋と名鉄の化粧品フロアと言う危険地帯をどう切り抜けるかと言う課題があるんだよなー(じゃあ行かなきゃいいじゃないかなんてヤボは言わないように)
Posted at 2006/11/30 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation