• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

さっさかさーと。

確定申告の書類を作ったところです。以前は医療費控除とかのためにやっていたんだが、今は単に複数個所から給与をもらっているからそれの申告だけ。二千円ちょい返ってくる模様ですよーヒャッホイ♪

ところで毎年毎年e-taxを勧められるんだが、年一のこのためだけに何が楽しくてカードリーダだの用意するんじゃアホちゃうかと国税庁を問い詰めたいところですよ。
世の中、お年寄りなんかはPCもネットもまったく縁のない人がいるんだからさー。それで分からなくて訊きにきてるご老体に向かってPCでの申請を勧めるんだぜ。どうして何年経っても窓口の対応はああもアホなのかと。ちゃんと目を開いて相手見て物言ったらいいのに…いやひょっとしてもしかして私には見えない目隠しでもしてるんですか?と。

だいたい何でもPCやネットでって言うやつに限って日常ではそれを使いこなせてないんだよね。(例:モドキ)知らないから「なんでも出来る」なんつーヴォケた幻想を持っていられるんだもん。ちゃんと使っている人は限界を知ってるからな。


さて話は変わって、今日のモドキは目にも鮮やかな蛍光グリーンのシャツをお召しでございました。昨日の出張直行直帰にしてたからな。どうやら北海道物産展@某百貨店に出撃したらしいから、そのときに買ったんだろう多分。ショップに知人がいて勧められるって言ってたけどたぶんそれって売れ残ってるヤツを押(ry
そうして私は見てなかったんだが、どーも若手の子に自分の貯金通帳を見せてたらしーwwwおいおい「ボクタンオススメ物件だお!」ってアピールかよwwwやってることが下品すぐるwww目の前のあの子のボミョウな顔は目に入らないのか。

でもその二時間くらい前にその子がコピー機に紙が詰まって困ってた時はちょっと声かけただけでそそくさと去っていったんだぜ。私はちょっと手伝ったけどさー機械は苦手なんだよね、モドキ。「手伝ってくれるかと思ったんですけどね…」「機械苦手なんじゃね?w」とやり取りしてたのを知ってるの知らないのか。

いやーほら私って父が男性の基準じゃないですか。だからねー職場の男性ってあまりにも自分内の基準からかけ離れてて「アリエナーイ」存在なんだよね。まあ男女平等って言うけどさーそれでもPCや機械をああも使いこなせないとか、お小遣いは全部ボクタンのために使うんだ!とか、夫として父親としてどーよそれと言う言動が多いこと。多分未だにママンのムチュコタンなんだろうなぁ。

とりあえず若い子たちには「世の中にはあれ以上のオトコなんかどっといるから。あれが異常なんだ気にするな」と言ってるんだけどね。しかし毎日アレを見てると「世の中の男は…」って思っちゃいそうになるよなー。頑張れまともな男たちよ!
Posted at 2009/02/20 23:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 456 7
89 1011 121314
15 16 1718 19 2021
2223 24 2526 2728

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation