• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

クローズアップ現代「がんとともに」

BS2でガンダム特番の合間に観ているところです。まあ総合でも観たんだけどさ。今回は働き盛りのがんをテーマに二回に分けてて月曜は(親ががんになった時の)子どもへの告知を、火曜は失業について。

うーん…なかなかこれって酷い状況なんだよね。ズバッとまとめて言うなら企業の、雇用者の無知が一番悪い。

そもそもがんなんて今日日めっちゃポピュラーな病気になっててさ、がん患者を職場から切り離すキミが今度がんになった時に同じ状況に陥ったらどうする?なんなら自分が首切った人たちから「ザマーミロwww」って言われてみるか?ってことだよね。自分の親兄弟親戚が同じ状況で同じように失業したら?その状況を見てあなたはなんと声をかけるのか?

もうねー「がん=死」も「がんは治るから退院したら普通にバリバリ」もどっちの先入観もウンザリっすよ。こっちから言わせたら「はいはい、それもう聞き飽きた。ほんとに無知だねーお勉強してきたほうがいいと思うわよー」としか言いようがなくって。ネットでちょっと調べたら術後とか治療の話なんかぞろぞろ読めるっつの。まあネットの情報は吟味がいるけどね。

だいたい、今ってかなり医療が進んでるしこうしている間にも進んでいるんっすよ。がんになっても相当ステージ進んでない限りは術後の生存年数も飛躍的に伸びてるし。しかし伸びてるってことはその間にケアとか治療とかで金もかかるってことだ。治療中は副作用も色々あるしなー私の場合はホルモン関係の体調不良と、投薬中は免疫下がって風邪引きやすくなってたし一回帯状疱疹もやった。
本人だって精神的に辛いところを乗り越えてきて、それでさらに失業って形で社会からスポイルされて治療も受けられなくなったら…どれだけ辛いかなんていちいち言わなくても察せるのでは?
しかも制度がないから対応できないとかボケたこと抜かす企業は自らの無能っぷりを積極的にご披露なさっておられるということを省みる必要もあると思うけどね。

自分の時はまあ恵まれてて、総務の人のお母様がちょうど同じ時期に同じ状況になっておられて、総務の人自身が病状や治療についてもよくお調べになってたもんで、今後のことについてもツーカーでいけたんだよね。通院の時間もかなり柔軟に対応してもらったし。

そんな感じで就業的には恵まれてはいるが、その代わりに上司の言動によるストレスが一番治療の妨げになってるんで「再発して死んだら末代まで祟ってやるから覚悟しとけ!」ってセリフが飛び出すこともたまーにあったり。実際ガマンの末にブチ切れた後は腫瘍マーカーの値が上限ぶっちぎったからな。「うーむ、ガマンして溜め込んだらマジにヤバイなこれは」と言う訳で再発回避のためにも以後は「ムカッと来たら即時かつ容赦なく撃て!」と言うことに決めております。え?最近上司の白髪が増えてきたって?知るかボケ。突っ込まれて辛いのならツッコミ処を作らなければいいだけじゃないのさ。
Posted at 2009/07/29 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 161718
19 202122 232425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation