• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

毎度恒例。

水曜の朝です。おっはよーございます。
今日は奈良まで映画観に行ってきます。『ベルベット・レイン』と『F4 Film Collection 2005 スカイ・オブ・ラブ』。ファーストガンダムの復刻上映もあるんだけど、F4も今週で終わるらしいんでこっち取ってしまおうかなっと。

ところでイニDの香港版DVD、やっぱ大きなテレビで観たいかもなーと思ったんでマルチリージョンのDVDプレイヤー買っちゃおうかなと思ってます。元々プレイヤーは買おうと思ってたし。『イノセンス』もやっぱり大きな画面で観たいんだよね~。
ところで私はDVDレコーダーはまだ買う気になれません。だって、規格が統一されてないし。あからさまに消費者に不便を強いてるってわかってるだろうになんで未だに統一を進めてくれないんだよ、メーカー側は。私みたいに統一を待っている人って少なからずいると思うんだけどな~。

企業と言えば村上ファンドですが。ファンの意向を知りたいらしいですよ。彼がまた交渉とか行った時に出待ちでもしていっせいに「帰れ!」ってコールしちまうってどうですか。
だってさー人が愛しているものダシに金儲けしようって浅ましいし野暮だっての。友達がいない(と私が勝手に決め付けている)とそういう簡単なことも学習出来ないまま大人になっちゃうんだねー。

良い子はこんなオトナにはなっちゃだめだよ(*^ー゚)b


さてではそろそろお出かけしてきまーす。

【Kei】彡サッ
Posted at 2005/10/12 08:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年10月11日 イイね!

うーん眠い~。

平日真っ只中よりも疲れているような気がする休日明けです。結局今日は出勤してずうっと入力作業でした。本日にて4000件突破。
昼休みにご飯食べてからちょっと寝ようとしたらすとーんと寝入ってしまったんだけど、それでも寝足りないような気分だったなー。

データ入力は出来れば二十日あたりに目途をつけて…と目論んでいたら予想外のところから資料の存在がわかってしまいましたよ、はははー。仕方ない、切りのいいところで一旦データ出して残りは引き続きっつーことで。今日4000超えて新たに出てきたのが結構な冊数だったから…一人で5000件くらい入れるってことかー?

考えたら以前別の職場でも千件くらいの資料のデータを一人でもそもそと作ってたのでした。しかしこの手のデータ整理ってのは賽の河原なんだよね。ひとつ積んでは父のため~♪

とりあえず明日は休みなんで、ちょっと気が楽です。映画観に行くから朝はいつもくらいに家を出るんだけどね。
Posted at 2005/10/11 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年10月11日 イイね!

今日も雨模様。

うっすらと肌寒い朝ですね。おはようございますー。

着替えないといかんのだが何着ていこうかねぇ。ニットはまだ早いんだろうけど、悩むな。こっちが涼しくても下界はぬくいかな?
そういや職場から膝掛けやストール持ち帰ったんだけどお天気悪くて洗えてません。明日はなんとかなるのかな。あーでも映画行くから今日の夜の間に洗濯するのがいいか。


さてでは支度してきますー。
今日も一日安全運転でいきましょうね。
Posted at 2005/10/11 06:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年10月10日 イイね!

我是日本人。

本日の中国語会話のキーフレーズはこれ↑ともうひとつ、英語で言うなら「This is ~」に当るフレーズでした。疑問文もやったよー文末に「ma」をつけるだけ。これは簡単でいいねぇ。
「これは~です」ってやっぱ何かしら言葉習う時は基本になるよね。まだ語彙そのものが少ないんであまり使えませんけど。「日本人」って発音うまく出来てないと思う。「r」の音をなかなか体が覚えてくれないんだもん。
フレーズの後は母音の発音だったんだけど、これもやっぱ難しいです。ビデオにとってあるんで繰り返しやらんとですね。

さて今日は先週に引き続き周杰倫のインタビューでした。『頭文字D』についてと音楽についてのお話で、一昨日私の手元にきた中国版DVDの中にあったメイキングの中とはまた違った話が出てたよ。撮影前にエディソン・チャン、ショーン・ユーの三人で車で競争してみた、とか。これがなかなかスリリングな体験だったようです。一歩間違うとお陀仏なんですが。
アジアじゃトップクラスの人なのに、なんか朴訥とした空気がいいよねぇ。先週も中国語ビギナーの金子くんの言う言葉にじっと耳を傾けてて、そういう様子に人柄がにじみ出ていたような気がする。
『イニD』でエディソン・チャンがかっこいーとか言ってる私もだんだん周杰倫のファンになってきましたよ。うーむ、きっとそのうちCDとか買ってしまう予感。
Posted at 2005/10/10 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月10日 イイね!

秋の味覚。

秋の味覚。戴き物の栗が入ったおこわですー。栗がホクホクで甘い~。明日のお昼に持っていく分はきっちりと確保しました。
今日はこれに親戚から届いた青森の秋刀魚、菜漬と言うメニュー。どれを口に入れてもしみじみと秋の旨味ですよ。

(*´д`) ウマイ…

しかしこれがテーブルの真ん中にどでんとあると、しゃもじに手が伸びて茶碗によそってしまって、しっかりと食べすぎちゃってキケンです。

今日は風呂入る前にスクワットと足上げやっとこうっと。
Posted at 2005/10/10 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation