• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年10月18日 イイね!

なんとかケリついたー。

今職場でやっているデータ入力がなんとか一旦ケリをつけられました。いやーよかったよかった。明日はお休みなんで、木金で見直して手直してしたら月曜には出せるよー。

おまけに今週後半は大きな会議があったりして、男性陣の殆どが出張で出払ってしまうのです。空気も涼やかな予感☆。.:*:・'゚ヽ( ´ー`)丿
Posted at 2005/10/18 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年10月17日 イイね!

我喝咖啡。

これが今夜のキーフレーズでした。


と、言いたいところだけど半分くらい見逃してしまったよー。五分前にお知らせメールが携帯に来るようにしておいたんだけど、今日は電波の調子が悪かった…orz
おまけにビデオも調子悪いしー。水曜朝の再放送に賭けますけど、ちゃんと録れるかなぁ。ああ心配。

後半は子音の発音とかあったんですよ。母音よりも更に難しいよ~一人でテレビに向かって発音してても本当に出来ているのか、やっぱり不安です。

こないだちょっと用あって書店に行ったもんで語学のところも覗いてみました。結構中国語の本ってあるなー。読み書きの初歩的なものを探しているんですけど、今買おうかなと思っているのは宝島社が出しているやつです。辞書も欲しいんだけど、どこのがいいんでしょうね。

とりあえず、十一時半も過ぎたのでもう寝ますーノシ
Posted at 2005/10/17 23:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月17日 イイね!

初物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

初物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!父が採ってきた松茸でございます。(右に置いてあるのは大きさ比較のための爪楊枝です)

いつも見るところじゃなくって、ここ二、三年上がってなかった所を気まぐれに見てみたらあったんだって。とりあえず炊き込みご飯かなー。

うちでは割と普通にシーズンになると松茸食べまくりです。小学校まではどこの家庭もこんなもんだと思ってたんだけど、中学で実は違うと言うことが判明してカルチャーショックを受けたのだった。母なんかお弁当のおかずに松茸のバター炒め入れてきたことあったもん。意外にうまかったんだ、これが(w

しばらくの間、父は毎日夜明け前に山にご出勤です。本当は私もついてって山覚えた方がいいんだろうけどな。しかし今は体力がないのよ…。
Posted at 2005/10/17 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2005年10月17日 イイね!

十時のコーヒータイム。

十時のコーヒータイム。同僚Sさんが買って来てくれた赤飯饅頭ですー。なんと蒸かしたて♪ハフハフしながら戴きました。おいしかったよー。

ずうっとPCに向かって入力作業してるんで、お茶とかが唯一の息抜きなんですよね。PC使ってる人は本当は一定の時間にちょっと休憩入れるのがいいんだけど、なかなかねぇ。今やってる入力作業は、出来れば明日で一旦ケリつけたいんだけどな。
Posted at 2005/10/17 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2005年10月16日 イイね!

そういやこんなことがあったのだった…。

話は昨日の午前中にさかのぼるのですが。

金魚のフィルターを買ってこないと、と家を出たのが…10時過ぎてたかな。市道をぶいーんと走って42号線を横切って次に入ったのが農道だったんです。むかーし軽便鉄道の線路だったところで、目指すペットショップがある通りに行く時はここ使えば普通に国道走ったりするよりも大幅にショートカット出来る道です。ただし、田んぼの次に林の中に入ると道が狭い。ところどころ対向できる所があるから対向車に出くわすとどっちかがバックして道を譲るのがお約束です。

さて昨日は田んぼを通って林に入ってちょっとしたら対向車が来た。シルバーの…所謂よくあるDQN風味の1BOXタイプの軽自動車。LIFEだったかなー違うかもしれんけど、まあそんな形の車でした。
なぜか一瞬相手はヤンキー風味のおねえちゃんかしらと思ってしまってですね。あーそれじゃあ私が下がるかね、とバックしたんですよ、対向出来るスペースまで。
ほれ、空けたったぞ早よ来いよ。と思って待ってても一向に向うはこっちにこない。なんでよーと思ってそいつが通るはずの道を見ると、舗装面と地面出てるところの段差がちょっと大きい。おまけに雨降ってるから地面はぬかるんでいる。相手の車はちょっと車高が低いと言うか所謂エアロバンパーをつけている。


それで来ないのかよ…(;´Д`)

どうせ急ぐ道じゃないし、いっそ来るまで待ったろかいとも思ったんですが仕方ないんで私が右側のぬかるみにタイヤ突っ込んでスペース空けましたともさ。
そこでようやっと相手は動きました。すれ違った瞬間にドライバーのツラ拝むべく運転席を見ると。


長髪の若造だった。


免許返してチャリにしろ、チャリに!と思ったね。
エアロバキバキがいやならてめえが下がれよな。ヤツが下がった先にある対向スペースはそんなに段差もなくて地面もしっかりしてたし。通ってきたなら分かってるだろうがよ。
つーかさーここまでしてもらってやっと動くって…恥ずかしいとは思わないのかね。ああもうこういう男が一番嫌い!誰か抹殺してくれ!私が許す!(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

こうして私の男性ドライバーへの当りがますます厳しくなっていくんだよね…。
Posted at 2005/10/16 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation