• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

ふー。

今日も一日頑張ってきました。晩御飯食べてからお茶飲みつつ部屋でマターリです。
取りあえず日経CNBCつけてみたらプロダクションIGの石川社長がしゃべってますよー。そうそう、ここJASDACに上場してるんだよね。石川社長の座右の銘は「平凡に見えて非凡」なんだそーだ。

毎日晩御飯の後は大抵こうしてぼけーっと株価眺めたり解説聴いたりしてるんだけど、わかんない言葉とかあってですねー。なんか入門書ないのかなぁと書店に行ってみたら儲けた体験談本ばっかなんだよな。他人の儲けたトークは正直どうでもよく、基本的な用語だけを淡々と解説してる本が欲しいんだよー。どなたかオススメあったらご教示よろしくです。日経かどっかの新書なんかが良さそうだけどこっちじゃあまり見ないんだよね。
Posted at 2006/01/28 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年01月28日 イイね!

我慢我慢。

夕べすごい冷え込みだったんだけど、意外に暖かい朝です。おはようございますー。

昨日、朝の段階では美容院行ってこようかなーと思ってたんですが、考えたら来月下旬に東京に行くんだったと思い出し、そこらへんに照準を合わせた方がいいんかもなーと思い直したのでした。
大体、パーマとカットの後半月くらい経つと馴染んできていい感じに収まるかな。と言うことは後半月くらいこのままってことか。既にウネウネもっさりになっているのですが、まとめてればまあまあ耐えられるかなー。健康過ぎる髪ってのも不自由なもんなのですよ。

取りあえず今日は去年の暮れに買ったコーム使ってみようっと。
Posted at 2006/01/28 08:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年01月28日 イイね!

懐痛めずに美味しいところ戴き?

ブルガリアのサーカス団が困っていると言う件について、なんですがこんなことになっておりますよ。

この話は朝起きてアタマアイドリングがてらネット徘徊をしていたところ、記事を発見して「ほーこれは大変」と思ってうちでも書いてみたわけですが、おーいー毎日放送よ、お前んとこ主催じゃないか。

まあ詳しくはスレを見てもらうとして、一応自分が理解したところを一言で言うなれば、毎日放送の目論んでいることってのは視聴者の善意からの募金でブルガリアの人たちの帰国資金作って、自分の懐を痛めず美談ウマーってことでいいのかなっと。

と、言う訳でここは募金協力の呼びかけから毎日放送への電凸メル凸をお願いに切り替え…てもいいんだけど、サーカスの人たちがひどい生活をしているのは事実だと思うんですよね。3月で滞在ビザが切れるらしい。あまりのんびりもしていられない状況だよね。

そんなわけで私は一応募金はすることにします。なんかNGO団体も胡散臭いような話が出ているのだが、他に窓口がないから仕方ない。まあいくらかカネを出したと言う事実を作っておけば後に電話してモノを言う権利もあるだろうと言う思惑もあるけど(w

理想としては電凸メル凸の結果、毎日放送が彼らの帰国費用給料もちゃんと手配して今回の対応について(主催者側の一員のくせにここまで放置した上にニュースに取り上げるだけで自分の懐は痛めず視聴者を騙すような形で話を作ろうとしていること)土下座して誠心誠意謝るってとこまでいけるといいんだけど。
Posted at 2006/01/28 01:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年01月27日 イイね!

そうそう、今日の朝ですが。

そうそう、今日の朝ですが。走行距離16万kmを突破しました~。

車検から帰ってきて、エンジンの調子もなかなか好調です。でも油断しないように、時にはボンネットを開けてみないとね。
Posted at 2006/01/27 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2006年01月27日 イイね!

建設業界の人間は根性を叩きなおしてこい。

バリアフリー施設を一旦作って認可取ってから撤去していたと言う、東横インの社長西田氏の会見が流れてるのですが。→【ソース(動画あり)】


目も覚めるくらい見事なDQNだな、こいつ。


バリアフリーの施設のどこがかっこ悪いんじゃあ!体が不自由な方が使いやすい施設ってのはとどのつまり、皆が使いやすい施設ってことなんだよ!
そういうことをしゃあしゃあとこういう場で発言できるからには、卒中かなんかで半身不随になってもバリアフリーなんか一顧も考えてないところで暮らしてほしいね。自分がそんな状況になることなんて想定してないんでしょう、こういう人って。バカにも程があるよなーこんなDQNの下で働いている社員の皆さんはご愁傷様です。

それにしても気になるんだけど、これさー建築の人たちは何やってたの?誰かインタビュー撮ってきて欲しいなぁ。
せっかく一旦作ったものをさくっと壊して、しかも明らかに不法行為でしょう。下請けが作ったものはどういう扱いしてもいいとか思ってるわけか?君ら本当にモノを作る人たちなの?
自分の仕事への矜持はどこに放り投げちゃったんだろうねぇ。情けないったらありゃしない。こういう人たちはもう資格とか取り上げちゃっていいと思うな。真っ当にやってる人たちが迷惑だしさー土下座して謝るべきだね。
Posted at 2006/01/27 21:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物申す。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation