• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

おかえりー。

Keiが車検から帰ってきました。当初の予定では映画観てからバスで整備工場に行って乗ってこようと思ってたんですが、なんのこっちゃかオッチャンが自宅まで持って来てくれたそうな。<母から連絡が入った。

おーいー誰がそうしろって頼んだよー。整備工場へ行くほうが圧倒的にバスの運賃安いのにーバカー!ヽ(`Д´)ノ

あー…まあ向うは気を利かせたつもりなんだろうけど。なんだかなーなまじっか平素人のことまったく期待しない前提で動いているんで、下手にそういうことされるとこっちが立ててた予定が狂って気分悪いと言うか。善意は善意なんだろうよ、それはわかってるんだけどさー。うう…なんか釈然としない。

まあともかく、Keiが帰ってきました。バスで自宅に帰ってから、状態確かめがてらちょろっと買い物に。うーん、クラッチが深い。サイドブレーキが固くなっちゃった。まあいつものことなんだけどな。
三分も走ったら具合変わったところも気にならなくなりました。そうそう、この走りだよねーやっぱMTだよーこれで明日の出張も気持ちよく行ってこれます。

さて後は請求書の到来を待つのですが、考えたら来年の今当りにはタイミングベルト交換しないといけないんだよね。カーステも替えたいんだけどなー。
Posted at 2006/01/25 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2006年01月25日 イイね!

確定申告の季節がやってまいりました。

特に観る番組がない時は日経CNBCを垂れ流しにしているんですが、さっき今年の確定申告のポイント解説があったもんで「そうか、もうそういう時季だわ」と思ったことでした。

仕事柄と言うか技能柄と言うか、応援頼まれて臨時に他の所で働くことが時々あるし、医療費が結構かかるんで私は確定申告必須でございます。普段から医療費関係はきっちり領収書集めてますよー。(しかし今年は十万超えならず)
その上で仕事したところから届く源泉徴収票が出揃ったところで国税庁のHPでポチポチと申告書を作成してます。ガイドに沿って金額入れてくだけなんで簡単簡単。

一昨年だったかは源泉徴収票が出揃ったと思って作成してプリントしたところで忘れてたところから一枚ひらーんと届き、もっかい作り直しになったのでした。今年は後一枚くればおっけーだった…はず?それを待ちつつ暇な時に医療費の計算と領収書貼りをやっておかんといかんな。

会社に勤めてらっしゃる方もやってみると幾許か返ってきたりしますよ。医療費は領収書がいるから今更ダメかもしれんけどねー今年はちゃんと集めてみてはいかがでしょうか。
Posted at 2006/01/25 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年01月25日 イイね!

初志貫徹☆

初志貫徹☆昨日あんな番組を観たんで今日は絶対ケーキ食べるんだー!と思っていたのでした。

今日は電車利用だったんで、映画観てからテクテクと松菱へ。ファンケルのポイント期限近づいてたから無くならないうちに何か買って使いたかったし。
あーそういやお昼まだだよーと思って入ったのは一階にあるカフェでした。しかし頼んだのはパスタランチ。あーケーキは入らないよねぇランチの後じゃ、と半ば諦めかけたんですけれど、出てきたパスタを見たら思ったよりも量が控えめじゃないですか。




いけるかもしれん…。


食後のコーヒーが来た時にケーキをオーダーしちゃいました☆
チョコにも惹かれたけど、お昼食べた直後だったもんでモンブランいってみた。おいしかったですー満足満足。
Posted at 2006/01/25 19:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2006年01月25日 イイね!

もっかい『ベルベット・レイン』

一回目は実に10月15日のことだったのですが、世間よりも大分遅れて県内にやってきたんでスクリーンで観られるうちにもう一回観とこうと思って行ってきました。DVDが来月10日に発売なんだけどねー(当然予約済)

うん、やっぱり四人かっちょいい~。私はアンディ・ラウ目当てだったんですけど、ショーン・ユーのあの眼差しもいいんだよねー。なんかちょっと言葉にはならないような、静かで深い感じがたまりません。
それと、映像がいいんだよなー。色合いと言い、アングルと言い、欧米の作品ではこういう味って出ないよなぁと思いますね。ラストの雨のシーンなんかこっちにまで湿気と言うか、水の粒子があふれてきそうな映像。そうして雨に濡れる男って色気あっていい~(*´д`)

やっぱりスクリーンで観ると迫力ですよー観てよかった。
主演の四人のうち、誰かが好きな方はぜひどうぞ。上映は津の大門シネマで2月3日まで。
Posted at 2006/01/25 19:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2006年01月24日 イイね!

罰則強化 その前に考えるべきこと。

昨日からずっとライブドアのニュース追っかけてるわけだけど、強度偽装問題とかも忘れちゃなりませんな。
この一週間でホリエモンは時代の寵児(変換一個目の候補が「弔辞」とはwww)から一転容疑者になっちゃったわけです。儚いもんです。

さて、ここで儚いと言うのは金儲けに夢中になっちゃってどこまでも果てなく心が満たされずに暴走した挙句に墜落してしまう、そういう人生のことだ。たぶん十年も経てばすっかり世の中から忘れられるんじゃないかな。何かの時に考え込んだ挙句にやっと名前思い出して「あーいたねーそんな人」それで終わり。

だいたいさぁルールとして明文化されてないことは何やってもオッケー。やったもん勝ち。

で、ルールになったら罰せられるからやらない。

この思考自体おかしくないか?お前らはビンタされてやっと大人しくなる三歳児かよ。罰が怖いってところまでこないと常識とか規範に沿った行動が出来ないんだー( ´_ゝ`)フーン
今国会でもルールの整備をどうこう言ってるけど、その前に「恥を知る」と言う言葉を噛み締めてみて欲しい。嘘をつくこと、卑劣な手段で金を儲けることってルール以前にそもそも物凄く恥ずかしいことではないですか?よくのうのうと生きていられるよなーと思うね。厚顔無恥って言葉そのままですよ。

こういう恥ずかしい人を見る度に思い出す言葉があります。
どこで見たのかは覚えてないんですが私が肝に銘じている言葉の一つで「(↑のような人生は儚いけど)美しく生きた人の人生と言うものはその人がこの世から消えても香木のように香り続けるものだと言うものです。誰なんだろうなー瀬戸内寂聴かなぁ?

美しいと言うのは何も容姿だけに限ったことじゃないんだよね。ガワの美醜だけじゃない、人間三十も過ぎるとそれよりも子どもから大人になるまでに身につけてきた言動、思考、そういった内面的な美醜が表に出てくるものなんだよ。
こうして経済人の人間的資質が疑われている今、一人一人が自分の今の姿を鏡で映してよく考えてみる必要があると思うね。あなたの姿はどうでしょう、美しいですか?映った姿が歪んでいるからって鏡を責めちゃあいけませんよ(w
Posted at 2006/01/24 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation