• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

『SPIRIT』予告編

『SPIRIT』予告編えーなんで予告でブログ一本かと言うと偏に周杰倫が主題歌歌ってるからさ!

さて久々にレイトショー観るべと車を出したのがなんだかぐずぐずしてて実に九時のこと。目指す映画『博士の愛した数式』は40分スタートなんですが。
生憎の空模様で路面の状態も悪い中、なんとか十分前にチケット売り場にたどり着き、前のどうにもトロい女にいらつきながら(後ろに人がいるんだから自分のチケ買ったらとっとと横に退け!)チケット買ってシアターへ。上映開始して始まった予告、何本目かで『SPIRIT』の予告キター!!

今日観た予告は『PROMISE』の時観たのとは違ってばっちり周杰倫の歌が入っていて、それをこの映画館のスピーカーで聴く至福!嬉しくて鳥肌もんだったよー。

と、言うのもですね。私は平素周杰倫の情報をファンのブログで得ているんですがその中にこんな話があったんです。あーそういや『頭文字D』の時も吹替版は曲が差し替えられてたもんなぁ。うわー根性汚くてやだねぇ。

特に今回のこの『SPIRIT』の場合はジェット・リー自身がジェイ・チョウに依頼して出来た曲でしょ?それを差し替えするってどういう神経してるんだよ。
そういう訳でとりあえず吹替版は観たくないね。『頭文字D』も字幕で観られるところがなかなかなくて難儀したんだけど、これも同じなのかなぁ。近辺で上映されないとしてもどこかで字幕が観られるのなら、たとえ泊りがけになってもそこに観に行ってやるぜ。


と、ここまで書いたところでもう二時なんで一旦寝ます。『博士の愛した数式』のレビューは明日に。おやすみーノシ
Posted at 2006/03/01 02:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2006年02月28日 イイね!

腹を切れ!

と思った永田議員の謝罪会見です。折りしもこちらでは某自治体の方が自殺してしまったわけですが、この方よりも本当の意味で生きてるのが心底恥ずかしいのはこいつだろう、こいつ。(と、画面を指差す)

件のメールもさ、どうせ自分はこういうこと分からないんだから、それなら然るべき専門知識を持つ人間に分析を依頼するのが通常の対応でしょう。(よくあれであそこに持っていったなーと嗤っている人は多いと思う)誰から言われるまでもなくそれが当たり前ですよ。
それをもらったままよく確かめもせずに質問に出して国会を混乱させた。あの議事堂で一日会議するのに一体いくらかかると思ってるんだ。それを何日もムダに使わせたってだけでもう議員としてどうかと資質を問うてもいいよね。(歳費与えるのすら勿体ない)その立場に立つ人間としてあまりにも知恵浅過ぎですよ。正に「バカは罪」の一言に尽きる。

しかもさー何?自分の進退は幹事長に一任?てめえの尻くらいてめえで拭えっつーの。この期に及んでまだそうやって他人に頼ってる、その根性でこれから先政治家やってけるわけないし。

タイトルに書いたけど、腹を切るってのは、痛いばかりで死ねないんだよね。よっぽど肝がなけりゃあ切腹では死ねないのよ。介錯もいるわけだけど。
武士が敢えてそれをやっていたってことの意味を考えてみろ。本当にそうやって死ねとは(言いたいけど)言わないけど、議員たるもの常にそういう心構えで職務に当って然るべきではないでしょうか。命をかけてやってると言う気概があるならはなっからこんなことしないだろうけどね。
ああやって記者会見でボケたこと言ってる時点でまったく反省してないとしか思えないし。それでまだ議員続けてくんだねーふーん。

永田クンは「恥」と言う言葉を今こそしっかり噛み締めてきた方がいいよ。

だいたいなんで先の選挙で自民が圧勝したかと言うとなーそれは偏に



民主に政権を渡したくないから


だと思うよ?少なくとも私はそうだし(w
当時の党首オカラちゃんが国政取り仕切るのなんてご勘弁願いたいと思ったもん。で、今の前原クンもご覧の体たらくだしさー。それならまだ小泉続投の方がなんぼかマシってな。そこんとこ民主の中の人たちはもうちょっと己の程度を考えようね。


しかし武部氏もここにきてやっと訴訟がどーたらと言い出したんだよね。なぜもっと早くそう出なかったのか。それもちょっと勘繰っちゃうなー(w
Posted at 2006/02/28 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月27日 イイね!

夕焼けこやけで日が暮れて。

夕焼けこやけで日が暮れて。帰り道、あまりに空がきれいだったもんだから信号待ちの隙を狙って携帯でちゃらり~ん♪

今朝は暖かかったもんでコートは着たけどマフラー持たずに出勤しちゃいました。お子さんの学校行事のために午後から二時間ばかり抜けて戻ってきたK原かあさんが「外めっちゃ寒いで!」と言っていた通り、定時の外出るとすんごい寒い!風が冷たい!

しかも今天気予報チェックしたら明日は雨になるらしいんですよねー。夕焼けキレイだと翌日晴れと違うんかい、ちぇ。しかし台風の前日の夕方って夕焼け異様にキレイだよなぁ。
うーん今夜洗濯しようかと思ってたんだけど、どうしようかなぁ。母屋のストーブの上に干しちゃおうかしら。

とりあえず風呂入ってきた時の気分で考えます。今夜はメガネもあるしな!
Posted at 2006/02/27 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2006年02月27日 イイね!

ありがとうありがとう!

友人宅に見事に忘れてきたメガネが届きました。いやー助かったー。夜も朝も頭ではないと分かってても無意識に探してるんだよね。ほっとしました。

一緒に送ってくれた日本テレビ特製火サスグッズ「サスペンスミルククッキー」は明日こっそりと女性陣だけで楽しみたいと思います。
特に注意書きがないところを見るとこれは当り(と言うかハズレ)付きじゃないみたいだな。「サスペンス饅頭」には確か一個だけ激辛が紛れてて、配る人ももらう人もドキドキ☆の正にサスペンス風味の一品だったんだよね。夏に行った時に見つけて一瞬職場に買ってこうかと思ったんだけど、激辛を誰が引くかによっては今後の私の職場内での立場が非常に微妙になるなぁと思って買うのをやめたのでした(w
Posted at 2006/02/27 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年02月27日 イイね!

社会復帰一日目。

実に四日の連休を経ての出勤でございます。あー行きたくないー(w

そういや土曜に害虫駆除があったんですが、机の引き出しに入れてあったお茶やお菓子は完璧に持ち帰ってたのに座布団と膝掛けを忘れてました。ロッカーに入れておいてくれた同僚に感謝。
なんとなく自動車道で出勤してしまい、定刻よりかなり早く着いたんでもそもそと食器棚周りをお片づけ。害虫駆除に備えて色んなものが梱包されてるんで、それを解いているうちに三々五々同僚が出勤してきました。結構人揃ったところで棚の中を拭き掃除してもらっている間に皆の湯のみやカップを洗っていたのですがいくつかの湯飲みを洗いながら「こいつの湯のみは洗う必要ないよなーむしろ薬剤追加したい…」などと朝っぱらから黒い思考が渦巻いてしまったり。ムダかなーなんかそんなことしてもくたばらない気がする。正に憎まれっこ世にはばかる。

東京行く前にひいてしまった風邪が治りつつあるのはいいんだけど、咳がひどくて一日困りました。空調で乾燥するからねーマスク持ってきててよかったよ。後もうちょっとで完治すると思うけどなー年度末だし、油断せずに治さないとね。
Posted at 2006/02/27 20:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation