• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

本日の首尾。

この件について、今日軽く突っ込んでみたんですが、結果的に今日は不発に終わりました。なんだかはっきりしない言い訳で体よくうやむやに流されたな。

とりあえず一回つついて引き下がったんで、どうも向うはこれで終わったと思っているみたい。そこが甘いっちゅーねん。

そんな訳で今日は九時前まで作戦会議でした。ええもう今までの経験から絞りに絞ってアイデア出したさ。しかし私もなんだかムダ知識と悪知恵ばっかだなー。
一応決定的な突破口を提供出来たと思うけど、関係法規の内容確認しつつ、地道に周りから固めていくぞ。

まあぶっちゃけ言うと正直給与の問題はどーでもよかったりするんだよね。ただそれを通して上に何を言いたいのかと言うとだな。出張にしても仕事の振り方にしても、何か部下にやらせる場合に相手によって出し方が違うと言う、職場内でダブルスタンダードがまかり通っている、その状態がいかんと言うのだ。
自分に愛想いい(けど仕事の能率は悪い)Aちゃんにはちょっと融通きかせて待遇をあげて、平素扱い辛い(でもバリバリ働いている)Bさんに対しては労を労うことも皆無ってのはどういうこっちゃ。

「部下可愛がる俺ってかっこいい上司」って思ってるかもしれんけどなー。その可愛がり方が全員に平等に行き渡ってて初めてかっこいいと自負してもいいことになると思うんだよね。そうでなけりゃあ単なるえこひいきするパワハラバカ男だってばさ。

そんなわけで急速潜行。しばらく水面下で頑張ります。
Posted at 2006/02/16 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月15日 イイね!

『PROMISE』

今日は映画を一本は観たいなーと思ったんで夕べネットで予約しておきました。そして今朝、NHKの「中国語会話」の再放送で再び陳凱歌監督のインタビューをチェック(布団の中でうとうとしながらだがw)してから出かけました。


まああれだ…正直きっちりストーリー重視の人にはあまり向かないんですが、こりゃとにかく出演者それぞれの美しさ萌えでいく映画かなー。さすがに中国、画面のスケールがもう桁違いですよ。冒頭の戦シーンとかすごいっす。アクションはぶっちゃけハチャメチャです。チャン・ドンゴンの走りっぷりはもう「有り得ねー!」の一言に尽きる。奴隷役だけあって、ぼさぼさのぼろぼろだしなーはっきり言ってこの映画、チャン・ドンゴンのファンにとっては

愛の試練。

と言っても過言ではないかと思われます。どうぞお覚悟の程を。

しかし割と普通に観ていられたあたり、私も大分この手のモノへの耐性ついてきたなーと思ったりしましたよ。今って私、香港6級って言われてたかなー。←香港映画鑑賞の達人より授けられる称号で、実生活にはまったく役に立ちません(w

そうして私が一番萌えたのは…はい、ご推察の通りでございます。超麗しい、北の公爵ニコラス・ツェーだ!
もうねーあの風貌に華麗な衣装…これを眼福と言わずになんと言うのよ!あああ、美しい…実生活じゃ見苦しい男ばっかりだから余計にその麗しさが際立つのさ!はっきり言って彼を拝むために


後3回は観てもいい!


それと、真田広之の中国語ですが監督自ら褒め称えていた通り、確かに素晴らしかったです。すごいなぁ…同じ中国語を習得したいと思っている者にとってはもう尊敬の一言ですね。しかしやっぱり週一中国語会話を観ている成果か、何箇所かちょこちょこと聞き取れたところがあったりして「おお!」と嬉しかったり。私も頑張るぞー。

一時期ワイドショー騒がせたりしておいおいと思っていたこともありましたけど、ここ数年の真田広之って俳優として凄く脂のってる時ですよね。これからも楽しみな人です。

そんなこんなを総合して私的評価は☆4つってことで。
Posted at 2006/02/15 21:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2006年02月15日 イイね!

不正も突き抜けてしまうと。

ある意味感動すら催すものですな…。


えーとですね。まず私の仕事の待遇について説明するとですね、入って四年間は研究補佐と言う身分なわけです。で、四年超えると研究員に上がって、お給料もちょっとアップします。私は欠員の補充と言う流れで八月にここに入ったんで、本当なら去年の八月にそうなるのですが、年度区切りと言うことで今度の四月に上がると言う話になってました。八月~三月、本当は昇給すべきなんだが年度区切りの契約だから仕方ないって納得してたんですが。

そこで最近わかったのが私の前、初夏に入った子が去年の入った時期に身分も給料も上がっていると言うことですわ。おーいー年度区切りじゃなかったんかね。ちょっと色目使われるとそれでそんなことまで融通きかすってかー今までよっぽど女に恵まれてなかったのね。ま、そりゃそうだろうなと思うけどさ。

しかしそれはあまりにおかしいじゃんと言うことでとりあえず色々証拠集めているところなんですが。

今職場で仕事しつつ暗躍している同僚からのメールによると、初夏に身分が上がった時点で四月からそこまでの昇給分をもらっていたらしい。

………。

さ、父の人脈も活用しようかな。紹介してもらって、証拠持っていって話してこようかしら。


いやー向うに非があると呵責もなく思いっきりやれるのが嬉しいなー。とことんやってやろうじゃないか。
待っとれーΨ(`∀´)Ψケケケ

では取りあえず休日満喫してきます。英気養わないとね!
Posted at 2006/02/15 11:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2006年02月15日 イイね!

朝寝より目覚めました。

おはようございます。金魚どももいつもより遅い朝御飯です、すまんすまん(w

今日は実に久々にお休みでございます。映画一本は観ようと思って夕べの間にチケット予約をしておいたのですが、余裕があったらもう一本観たいなぁ。
その前に洗濯掃除と、来週の東京行きの切符を買ってこないといかんし、新幹線はどの便に乗るかなぁ。

とりあえず、着替えて支度ですねー。今日は暖かいって言ってるから、少々襟元空いててもいいだろうし例のハードかつセクシーの福袋ニット着ちゃおうかな。せっかくお出かけだからねぇ。

では一日頑張っていきましょう~。
Posted at 2006/02/15 09:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2006年02月14日 イイね!

なるほど確かにこれはうまい。

なるほど確かにこれはうまい。日曜に情熱に火がついた友人につられて頼んだブツを取りに行ってまいりました。

新宮市銘菓、香梅堂の「鈴焼き」でございます。(みんカラ内で言及しておられる方のとこにリンクしております)

帰りの車中で一個口にぽいっとしてみたんですが…


めっちゃおいしいぞ!



写真で見るだけだとただの一口カステラみたいですけどねー生地のきめ細かさ、上品な甘味が実に素晴らしい!
いやあここまでおいしいものだとは正直思ってなかった。いい意味で裏切られました。くそーもっと買っておけばよかった!まあまた彼女の情熱に火がついたら便乗させてもらおう(w

興味ある方はこちらまで↓

【香梅堂】
和歌山県新宮市大橋通り三丁目三の四
0735(22)3132

ちなみに私たちは箱じゃなくって袋入りのを取り寄せしました。写真のは8個入り¥126円ナリ。(送料別)
Posted at 2006/02/14 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation