• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

危険地帯を歩く。

昨日今日と別々に手芸屋さんに寄っていたのですよ。

ポイントがたまって500円分使えたり、ハガキで二割引だったりしてねぇ。先週大塚屋にも行ったのだが店が違うと品物も違うのよ!と言い訳。昨日はとりあえず棒針12mm(でかい)をゲットしました。500円分のポイント使って百円ちょっと。ああ、このお得感…至福。

今日はぶらーっと毛糸見てたんだけど、やっぱ昨日行ったところの方が安かったんだよなー種類も豊富だったしさ。ウールとジュートが混ざったのとか、竹の繊維?使ってるのとか変わったのもあって面白かったんだけど、太さとか色とかが微妙に希望とズレてて結局何も買わずに帰ってきてしまったのでした。ううーん、家にあるヤツを先に使うべきなのは重々承知なんだけど、今年の新しい色も欲しいんだよねー。三色混じったモヘアのとかそそるよなぁ。
先週行った大塚屋でもっとたくさん仕入れてればよかったんだけど、その前に買った服が重かったんで控えちゃったんだよ、返す返すも惜しいことをした。創業祭は日曜で終わっちゃうけど、年末出来たらちょっと行ってみようかなぁ。

先日から編んでいたハンドウォーマー第二弾は本体部分を両手分編みあがったので後は綴じるだけでございます。さて次は何にすっかなー。去年買った極太3玉に手をつけるべきかねぇ。
Posted at 2006/12/10 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記
2006年12月09日 イイね!

引き続き「日本のこれから【ネット社会】」

そういや冒頭部分に「ネット使っててものを考えなくなった」って言ってる人がいたんだけど、ネットやってて思考停止する人間は今すぐ回線切れといいたいよな。使う時間にしても、自制する能力なかったらやるなよなー。
そもそもこういうこと抜かすヤツって何事も他人任せで自分はラクしておいしいとこだけ食べようって根性が透けて醜いし気に食わない。そんな人にべったり頼ってる時点でネットに上がるべきじゃないだろうって言うと言い過ぎなのかねぇ。

結局必要なのは読解力と自律だよな。だいたい十代にもなって基本の善悪も自分で判断できないお育ちの悪いガキは製造した親が責任を持って飼ってほしいね。そのためにも親の無知をどうにかすべきだとも思うんですが。最早無知は罪って言ってもいいはずなのに、学校でも警察でも未だに知識ゼロなヤツ多いしねぇ、それこそ話すると眩暈のするレベルですよ。本気で子どもを守りたいのなら、人任せにせずに自分でちゃんとやれよなーそれもせずに行政の不手際がどーたらとか言う権利なんかないよ。一人一人がちゃんとしてれば行政なんか当てにせんでもいいからな。そりゃ絶対無理なんだけどね。人が多ければその中のバカの数も多くなるし。

国の規制って議論もあるけど、それをやる国の人間がどの程度の知識を持っているのかが疑問だし。識者招いて作業部会と言ってもその識者とやらの脳内が現実の要求とは大幅にズレてそうだ。

時々出てくる声優のお嬢さんみたいに、単に「怖い怖い」だけじゃ進歩がないと思うんだよね。そりゃ弱者は保護されるべきでしょう、子どもとかは。しかしそれにおんぶに抱っこで「私弱いんですぅ守ってくださいー」だけじゃまたいけないのでは?ある意味打たれ強さみたいなのは必要だと思うけどねぇ。
Posted at 2006/12/09 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年12月09日 イイね!

【日本の】 ネット社会 【これから】

わははー色んな人が出てるーwww

とか笑いながら見ています。にしても、なんか今坂村教授が言うてる通りにこの議論って「0か1か」で割れる話じゃないじゃんね。そもそも対立する論者同士の話がアホみたいにかみ合ってないのが滑稽だわ。

結局さー「ウソをウソと(ry」ってことやん。住所晒された女性のところに「援交させろ」とか言ってきた男なんかバカの骨頂だしさ。「えー真に受けたんですかー?あんたバカァ?(プッ」ってたぶん私なら言っちゃうな。

うちも晒されたことあったけど、スレでも華麗にスルーされてPV上がったのも二日くらいだったし。結局バカ見たのは書き込んだヤツだったよなーどこの誰かもしれんけど。自分の期待してた通りの展開が得られなくって、モニタの前で顔真っ赤にして悔しがってたのかなぁ…と思うと笑える(w

被害を受けるかもしれない側として、ある程度の対処方法を学ぶ必要はあるかもなーとは思うけどね。特に女性はターゲットになりやすい上にダメージもでかいし。身の安全を図って記録第一ってことで、基本的にヌトカへの対処と同じ。アタマのいい人だとエサまいて加害者を釣るって人もいるけどな。

しかし今ひとつキレのない議論だね。編み物しながらマターリと観ることにする。
Posted at 2006/12/09 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年12月08日 イイね!

天罰。 に、なるのかなぁ?

ここでも度々罵倒しているバカ上司ですが、とうとう他所からクレームがきてしまったのでした。ヤツは今日直行直帰で出張だったので、ヤツ抜きで詳しい事情を協議の上、出先で合流する人が言ったようですが、昼にボスのところに電話で泣き入れてた模様。月曜に先方へお詫びに行くとか行かないとか。

そういう上の様子を見聞きしながら、私と相方のおねえさんは「ささご存分に…」ってな感じでしたねー。は?同情?何それおいしいの?黒く笑っとくべきところでしょう、ここは。ねえ?

相手の方は私もよく知ってるんですが、非常に真面目で仕事の堅い方でございます。礼節を保って常識的にしてれば普通に一緒に快くお仕事出来るのですが、あの空気嫁未搭載機はやってくれました。いやーまったく有り得ない仕事の仕方でしたねぇ。確かに昨日なんか朝っぱらから電話してるなーとは思ってたんだけどね。これから出張に出かけるって言う人の都合はまったく配慮せずに「今お時間よろしいですか」の一言もなくゴリゴリと自分の都合だけであれこれ訊いたり要求したりと自己中全開のバカにくれてやる配慮なんか1mgもないっつーの。

いやーしかし、本当にアキレたね。うちらに図々しいのはまあ部下だから仕方ないのかもしれん。(容赦なく撃つけどな)よくもまあ外の人にまでそのままの態度で出られること。外に対しては少々は配慮もするんじゃないかと思ってたんだけどなーそれも出来なかったのか。

それでも相手の方は表立って何か言うと後にしこりが残るだろうから、とずいぶん遠まわしにお話を持ってきてくださっているのだ。それだけでもありがたく思え、と言いたいけど思わないんだろうなー。だって平素私が何か文句言っても「文句言われた」ってことだけに固執してフキゲンになってるだけで何ゆえ私がツッコミを入れたのかって原点にまでアタマがいかないんだもん。あのさー私が容赦なくツッコミ入れるのはねえ、そこにツッコミ処があるからなんですけど。突っ込まれるのがイヤなのならツッコミ処を作らなければいいじゃない。

早い話が上司としてのオノレの分を弁えてきっちり仕事してろってこった。もらってる給料の分はアタマも気も使うのが上司の義務でございます。それが出来ないのならとっとと去れ。部下だって上司のことを日々値踏みしているってことを忘れちゃいかんよ。

たぶん心底反省して改心ってのは無理だろうけどね。それが出来る人ならはなっからこんなことにはなってないしさー。どうせまた可哀想なオレ!ってオーラを放射しまくりだわ。サイテーな男だな。もうね、こういうイキモノは本当にあらゆるところから叩かれるといいよ。
そういや今日、この件について話していた時に「死神が黒いノート落としてってくれんかなー」と私が呟いたら、相方のおねえさま「Keiちゃん、ノートが落ちてくるのを待ってちゃいけないのよ。やっぱここは死神からノートをぶんどってこなくちゃ」と力強く発言しておりました。確かになーさすがおねえさま。やっぱ私はまだまだここでは修行不足だな。

なんか週明けが怖いですけど、とりあえず今は気持ちよく週末を過ごしたいと思います。
Posted at 2006/12/09 00:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2006年12月08日 イイね!

【東海の】「どう減らす 交通事故死」【これから】

サブタイトルが「緊急報告 ワースト1愛知」だって。つーわけで東海圏の方、可能ならばテレビをれっつちぇきらー。オンエアは午後7:30~8:45です。

違反ウォッチング、ウィンカーあげずに車線変更、ながら携帯などなど、やってるクルマってなぜに一様にいかにもなヤツなんだろうね。でかいワンボックスとかDQNセダン系、フルスモクリアテールダッシュボードに白いファーとかお約束だね。そんな一生懸命低知能をご披露してもらわんでもいいっつーの。激しく見苦しいんだよ。好き勝手に走りたければ無人島走ってきなさいよ、と。

走行中に化粧してる人もいるよなーあれ、急ブレーキでマスカラアイラインがラインを大幅にオーバーしたり口紅が鼻の穴にすっぽり入っちゃったりとかなったらどうするんだろう…とか、そういう人見ると妄想が炸裂しちゃいますよ。お化粧ゆっくりちゃんとしたいのなら早く起きればいいじゃないの。

後ねーあまり言われないんだけど、保険入ってないやつ結構いるよね。友達のお姉さんがDQNに突っ込まれて脊髄損傷してしまって、今ものすごい不自由な生活をなさってるんですが、加害者が任意入ってなかったんだよ。だからどうやって賠償させるかとか結構大変だったらしい。お子さんも小さいからこれからまだまだ育児も大変なのに、可能なら加害者にその怪我代わってほしいよ。クルマはともかく、体損なったら取り返しがつかないことが多いのに…責任取る能力ないのならもうクルマは乗る資格ないでしょう。

対策もねえ、結局ドライバーたちがちゃんとしてれば無駄に税金投入する必要はないわけじゃん。やっぱり更新時にメンタルチェックと任意保険の証書コピー提出は義務付けて欲しいな。
Posted at 2006/12/08 20:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation