• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

今朝もまた…

自動車道出勤してしまいました。おはようございま~す。だって5時に一旦起きてストーブつけてからまた布団にもぐってたんだけど6時になっても13度なんだもんーだから起きてから私のアイドリングに時間がかかって…。


あーまた来月カードの明細見て反省するんだろうな。カードと言えば私はイオンのカードをメインに使ってるのですが、昨日サイト見たらSuicaがついたカードが来月一日から申し込みできるんだって。おおお、いいではないかと早速申し込みを決めた人がここに一人。三重に住んでてなぜ…と思われるかもしれんがたまに関東に出没してるし、その時はあちこち移動するからね。パスネットは持ってるんだけど、Suicaどうしようかなーわざわざ一枚持つのもなーと思ってたのさ。クレカと一体なら持ってても邪魔にならないし、何より行く時に忘れることがないのはありがたいかも。

さて金曜ですよ。もうひと踏ん張り、頑張ってきましょうね~。
Posted at 2007/01/26 07:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | モブログ
2007年01月25日 イイね!

むーん…

さっきNHKニュースで離婚後300日問題について、法務省に申し入れがあったと言う話を流してました。

ほんっとに腹立つ問題だよなーこれ。こんなことすら柔軟かつ迅速に対処できなくって何が少子化対策だ、バカめ。だから子供生むのが躊躇われるんじゃないか。法務省の人権擁護局のキャッチフレーズがとっても空々しいものにしか見えないんだよね。法務省自体が母子の人権を踏みにじってるのに。

こういう意識が完全に変わるのって後どれくらいの時間がいるんでしょうねぇ。実現の前に日本人が絶滅危惧種にノミネートされる方に全部って感じなんですけど。


さて明日は久々に職場に出勤です。そういや作らなければいかん資料があるし、来週も出張あるしで内心結構ピンチの予感です。来週の平日休みは来月に送らせてもらうかなぁ。

何がネックって、女性12人に与えられてるPCがデスクトップ3台にノートPCが3台なんだよね。しかもノートはどれもOSが98な上にもうバッテリとかメモリとかボロボロで騙し騙し使ってるって現状だったり。だから互いに譲りあって遠慮しまくって使ってるんだよ。私たちの仕事ってその殆どがデータの作成だから一人に一台欲しいくらいなんだけどね。
マシンは買わないくせにあれこれ仕事を持ってくる上司には本当に殺意が湧く。くだらんデジカメ買い足ししてる金があったらメモリの増設でもいいからなんかやってくれーと言いたいけど、それ言うとたぶんヘソ曲げるんだよね。器がちっちゃいからなーたいした男っぷりだこと。

自分のマシン持ってって…とか思わないでもないけど、それがまかり通っちゃいけないと思って我慢しています。ああもうセコケチな男は今すぐこの世からなくなってしまえー。

節分の豆で人が殺せるのなら…とヘンな妄想をしてしまう夜でした。
Posted at 2007/01/25 21:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2007年01月25日 イイね!

空を見た。

空を見た。出張の後はぐったりしちゃって真っ直ぐ帰ってしまうのが常なのですが。

しまったーシャンプー買ってかないといかんのだったとショッピングセンターに行ったのでした。またまた化粧品のチェックなんかしてから、コーヒーショップでホイップミルクたっぷりのドリンク飲んで、ちょっと回復。

ついでにと通帳の記入とかしてから、さて帰るかなーとクルマのところに行ったらこの空ですよ。うーむ、良い色だ。夕暮れのこの時間の空って大好きなんだよね。私は平素からよく空を眺める習性があるんですが、一日たりと同じ空じゃないんだよなー。この夕焼けのオレンジと暗くなっていく青空の混じるところの色ってすごいよなぁ。

ってな訳で思わず携帯でチャラリーン☆

明日はお天気どうなのかね。
Posted at 2007/01/25 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年01月24日 イイね!

お休み満喫。

今日は従妹と名古屋に行ってまいりました。暮れに買った名古屋行き快速の回数券があったもんでね。

朝の快速に乗り合わせて名古屋に入り、栄に出てビーズのショップとか三越とかラシックとかぶらぶら。ビーズのショップ、暮れに見つけたとこなんだけどスワロの大きいのでも安いんだよねー単純に枠につけて繋げてピアスにするだけでも十分キレイだよなー見栄えするよなーとか思いつつ、まだ自分の在庫を確認してないんで買わずじまい。
ランチはHERBSでサラダ・パスタにハーフケーキのランチでございました。カニのパスタがなかなかおいしかったし、あそこのケーキは普通のサイズだとバカでかいんでハーフくらいでちょうどよい。コーヒーもついて1400円でございました。立地が交差点角の二階なんで、人間ウォッチングが好きな私にはそういう意味でも楽しいところだったなぁ。今年は暖冬だから、リーマンのファッションがあまり楽しくないんだけど…うう、コートのかっちょいいリーマンよ通れ~。

ランチの後は栄と名駅で化粧品フロアを歩く歩く。まだ春の新色とか出始めたところなんだけど、来月発売のものの情報とかあるしね。そうそう、栄三越のクリニークでキャンディ スーパー バーム セットを買いました。四色入ってるから、半分こしようかーってことになったのさ。家帰ってから塗ってみたけど、良いですよーこれ。ぷるぷる感が持続するし、ほんのり色も乗るから平素売ってるリップトリートメントより使えるかも。これの上からリップカラー重ねても良し。もっと早くに出してほしかったアイテムだけど、まだまだ乾燥してるから使えるかな。
それとすんごく心惹かれたのがジルスチュアートのブリリアンスアイズでした。色もキラキラ感も今のところ色々見た中じゃダントツ良い気がする。四色セットにチップもついてるから結構お得感あるしなー。結局買ってこなかったんだけど、二月に行ってまだあったら買っちゃう可能性高し(w

お洋服は冬のバーゲン終わった後の残骸っぽく残ってるのと春物をぶらぶら見てましたが、来月入ったらまたバーゲンに行くから今回は何も買わず。バッグに心惹かれてずいぶん迷ったんだけどね。しかしカッチリフォーマル系のバッグが欲しいとかいいながらカジュアルのバッグに目を奪われるな、私よ。一応頑張って思いとどまったわけだが。

途中紅茶専門店でお茶をして(タルトおいしかった…←本日二度目のケーキ)先刻買ったリップバームともらった試供品分けっこして、それからまた化粧品やアクセサリー見まくってとっぷり暮れてから帰ってきたのでした。振り返ってみると実はあまり買い物してないんだけど、楽しかったわー。女の子の休日!って感じでしたねぇ。とりあえずお風呂上がったら試供品のローション試してみよう。

さて二月のお買い物に向けてまた色々チェックしておかないとねー♪
Posted at 2007/01/24 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年01月23日 イイね!

【コンビニの】ドキュメント72時間【クリスマス】

昔、まだここらにぽつぽつとサークルKが出来始めた頃は夜中のドライブに「市内のコンビニを一筆書きで回る」なんてことをやってた友達がおりました。証拠に各コンビニでちびっとした買い物をしてレシートをもらって証明とするのですが、今やったら一体どうなることやら…(w

ってな具合に最早乱立状態のコンビニが今日のこの番組のテーマでございます。なんかいい店長さんだなーさすがに県内のクリスマスケーキ売り上げ一位だけある。ケーキ屋とか他にもたくさんあるお店の中から他でもないこの店長さんのコンビニで買うって決めてくれるお客さんがそれだけいるってことだもんな。

学生の時、短期間のアルバイトをしてて朝早くにお昼調達するのに毎日同じコンビニで買ってたんですよ。そうしてると店員さんと挨拶からちょっと会話とかするようになったりしてねぇ。バイト終わるとそれがなくなるのが少し寂しかったりした。「今日でバイト終わりなんですよー」って言ったんだったかなぁ。

結局、人を呼ぶのは人なんだよなー。マニュアル踏襲に固執せず、自分で顧客に向き合っていくのが一流の勤め人だね。データだけじゃ読めないものってまだまだあると思うし、それを見つけて対処していくのが人間なんだもん。

なかなか面白い番組ですよ。今度は「年の瀬の漫画喫茶」の72時間だそーです。
Posted at 2007/01/23 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation