• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

カラーン☆

昨日の夕方、財布を見たら中身が千円切っててですね。帰りにドラッグストアで特売のコントレックス一ダース1980円ナリを買いたかったんで銀行に寄ったのですよ。通帳とカード突っ込んで暗証番号ぽちぽちして、さあ金額ってとこで「5」「千」「円」と押すところを「5」「円」と押しちゃったのでした。そんでもって確認メッセージが来たところで、うっかり「確認」を押しちゃった。

普通「5円」なんて出ないじゃないですか。それがよりにもよって小銭対応のATMだったんだなー。気づいた時には既に遅し。

ガーッと機械が動いてジジジッと記帳する音とともに小銭専用の受取口から「カラン」と音がしました。

ははは…5円出てきちゃったよ…。思わずウケまくってしまったが、よく考えたらあれ防犯カメラに映ってるよな。ま、いいか。


ところでしばらくバタバタの日々なんですが、ちょっと前から従妹がブログでクルマがひどいことになって入院したと書いててですね。おまけにエンジン洗浄とかで「いったい何が…」と思っていたのでした。

昨日、本人のブログにて事の真相が明らかにされてたんですが。

セルフのスタンドで灯油を入れちゃったってかい!


ありえねぇぇぇぇ!
Posted at 2007/07/25 06:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2007年07月23日 イイね!

大丈夫か、おい。

えー我が家は同僚からチベット呼ばわりされるくらいに「ど」のつく田舎にあるんで確かに市街地と言う名の下界に比べると朝晩涼しいです。

ちなみに私は寝る時に窓もカーテンもびっしり閉めて電気も全部消さないと寝られない体質なんで、夏でもそのようにして寝ています。寝るちょっと前にクーラーである程度まで冷やして、更に熱帯夜はアイスノン使用。そんな感じで寝て朝がきて、目覚まし止めついでにうっかり無意識に扇風機つけたら「寒!」となることもある。

しかしまだ梅雨も明けてないんだよねー夏はまだこれからってとこ、の、はずなんですが…今日はまだ日のあるうちに帰宅してみたんだけど峠に差し掛かった段階でえらく涼しいんだよね、空気もからりとしてる。なんだか一気に秋になったみたいなんですよ。なんかなー梅雨明け間近でこれってあり?ってくらいに秋モードですよ。あまりに急激な変化に、おいおい近々ぐらっとくるんじゃないだろーなーと心配です。

とりあえず職場には三日生きるだけの水と食料と、車には歩いて家に戻る時のためにトレッキングシューズとか積んでおくかなーと思ったのだった。しかし遠距離の出張とかに出てる時にすごいの来たらイヤだなー。
Posted at 2007/07/23 20:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年07月22日 イイね!

あ、また忘れちゃった。

長年使っていたヘアバンドがそろそろくたびれてきたんで新しいのを買おう買おうと思っているのですが、今日も帰りにドラッグストア寄ったくせにすっかり忘れてました…そのくせまだ買わなくても良さそうな洗剤の詰め替えは買ってきたんだよな。ああもう、この湿気でアタマにカビきてるのかよー自分…orz

いっそ輪針とコットンヤーン買って来て自分で編もうかとか思いもしたのですが、そもそもそんな暇がないっつーの。だーっとゴム編みでやってけばいいだけし、色とか太さとか自分好みで作れるからいいんだけどねぇ。

と、言う訳で週明けの私は忘れずに買えよーヘアバンド。安いのでいいからさ。あ、火曜の特売品もね。

さてでは作業に戻ります…。
Posted at 2007/07/22 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年07月21日 イイね!

可哀相な子を見る視線。

昨日はお休みだったのだけど、同僚と一緒に頼んだ通販の商品が届き、同僚の旦那さん(書店経営)にお願いしてた「ハゲタカ」のDVDとサントラを引き取りたかったのもあって出かける途中で職場に立ち寄ったのだった。

同僚に商品を渡し、ハゲタカのDVDとサントラゲットー!わーい!

「ごめんねー発売日から遅れちゃって」
「いえいえー今からサントラ聞きながら走れるから、無問題!」
袋を開けて覗くと、おおお、DVD!キター!よーしー今夜は何があっても特典映像だけは観るぞー!と満面の笑みの私を見て、居合わせた同僚一同「そう…そんなに嬉しいのね…」と可哀相な子を見る視線で私を見るのでした。

どうせオッサンばっかのドラマ好きだよーいいじゃんみんなシブくてかっこいいじゃん!ってそこらへんに賛同を得られないからそういう視線なんだが。

にしても「ハゲタカ」ってネットじゃ熱くハマってる人が結構いるのに何ゆえここらへんではそういう人いないのかなー。うう、語り合える人がいないのってつまらん。

8月19日から総合で再放送あるんで、ぜひ観てくださいー。


ところでDVDですが、中のディスクのケースの表側が大小の明朝体で名セリフプリントされててほんのりエヴァ風味だった…誰だよ、これデザインしたヤツ。
Posted at 2007/07/21 07:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年07月19日 イイね!

虫がダメな人はスルーしてください。

それは夕べの出来事だった。

寝る前に歯を磨こうと部屋のドアを開けた。すぐそこにある洗面台の電気をつけると、子グモが目に入った。視界に入ってた2、3匹をぺしっと叩いて、ん?まてよ…と目を上げると壁に


わー。


部屋を振り返ってみるとこっちには子グモはいない。いやーな予感とともに階段横の窓にかかっているカーテンをめくってみた。


わー。


一瞬写メ撮ろうかと思ったけど、たぶん虫、特にクモがニガテな人は卒倒モノの光景だったのでやめた。私は平気だが。
あーたぶん、窓周りか階下のどこかでタマゴが孵化したんだねー。ってかさーこんなに生まれてもこの離れじゃあんたたちが全部育つだけのエサはないっつーの。

ってな訳で突如掃討作戦開始。まあ殺虫剤撒きまくるだけだがな。半時間ばかりシューシューやって大方のテキの殲滅に成功しました。

で、その後殺虫剤でベタベタになってしまった階段と洗面台周りを掃除してたのさ…住居用洗剤使って都合4回くらい拭いてやっときれいになりました。今日は一日眠いわ肩は痛いわで大変でした。

おまけに今朝もまた松阪ICのETCレーン閉鎖してるしさーちくそー今日は誰だよ!
料金所のおじさんも「松阪閉鎖多いなぁ。ごめんね」って同情してくれたよ。料金所のおじさんと挨拶するのもたまにはいいけどさー頻繁だと困るんだよな。いちいち車番見るおじさんも手間だし。

でもその前に出口手前で覆面に捕まってるいかにもなDQNセダンが見れたから今日のところは相殺ってことにしとく。
Posted at 2007/07/19 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation