• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

虫づくし。

ちょっと前に真夜中の子グモ掃討作戦をやったのですが。

一昨日の夜、さて寝るかーと洗面台の前に立ち、なんとなく階段を見たら


体長10cmくらいのムカデがおる。


別に怖くはないが、うっかり踏んで刺されたら即刻病院送りだよ。(体質的に虫に弱いのだ)こりゃいかん!と殺虫剤をバシュッとやった。アースジェットは狙ったターゲットに集中攻撃だからいいねー見事に仕留めましたとも。その後階段を拭き掃除したんだが。三回ばかり拭いたから終わったの一時過ぎてたなー。まあ病院送りよりははるかにマシなんだけど。

そんでもって昨日は風呂に入ろうとしたら脱衣にゴキブリが。べしっと一発洗面器で叩いてから殺虫剤持ってきてシューッとやった。瀕死のテキをホウキで外にポイしてから


脱衣を拭き掃除さ…orz


もームシは出てくんなー!ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2007/08/09 22:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年08月08日 イイね!

アオザイワンピキター。

アオザイワンピキター。と、言う訳で試着してみた。腰上までスリットあるんだね。生地の感じも涼しげで良いですよ。買ってよかったー。

アクセサリーはどんなのを合わせようかね。作る時間があればいいんだけど。

Posted at 2007/08/08 18:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り。 | 日記
2007年08月08日 イイね!

見事にHIMONO-STYLE☆

昨日の話とは一転、お休みな上に自宅でもそもそと作業中の今日の私、スエットパンツにTシャツ、髪はアップにしてヘアバンド着用おでこ丸出しです。どこからどう見ても立派な干物女です、ありが(ry

いやーしかし実際ラクなんだもん。もちろん気合入れてお出かけ仕様になるのも好きだけどさ。いいじゃん家にいる時くらい。

さて今日はそんな感じで作業してるんですが、今月はないと思っていた勉強会が日程をずらしてやるとわかってそっちの準備もしなくちゃなりません。そうなると少なくとも二時間は机に向かわないと…しかも今時鉛筆握り締めて原稿用紙に向かうって、オレは夏休みの中学生かよ。
家ではお風呂の後までクーラーをつけないと心に誓っているから、涼を求めて図書館にでも行こうかと思ったんだけど、今って学生がいるんだよね。だめだな、こりゃ。水シャワーでも浴びつつ、家で頑張りますか。

ああ、でも一回外には出ないといけないんだった。コントレックス底値の日って今日だったか明日だったか失念しちゃったんだよね。お買い物もちょっと行ってこないとだめなんだが、何時にいくかねぇ。行くなら着替えて顔も作らなくちゃいかんからな。
Posted at 2007/08/08 10:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年08月07日 イイね!

夏の装い。

私が勤務する職場はカジュアルOKな上に女性が多いんで、別に競ってるわけじゃないけど色々なファッションが見られるのです。

それぞれ個性も強いからねー服買いに行っても「む、これは○○さんにぴったり…私は着れないが」とか思っちゃうことがある。もうねー日本で三人しか着られないよこれ!って個性的な服でもさくっと着こなす子とか、避暑地の奥様風味とか、アジアンリゾートの現地人風味とか、同じ職場内でこんなにピンキリなのもないんじゃないかなぁ。一緒にバーゲン行ってるから同じところで服買ってるはずなのに「どこで見つけたんだよそれ」と互いに思ってるもんね。

バッグとか靴とかの小物類は日々抜かりなくチェックされてて「Keiちゃん、そのバッグまだ使うの?」(それはさっさとよこせってことか!)「あらーSさんのバッグかわいいー(肩にかけて)私の今日の服にぴったりじゃないかしらー似合うでしょ?」とか。うっかりしてると追いはぎに遭いそうで気が抜けません。怖い職場だわw

ちなみに同僚の結婚式の二次会行った時は会場内で一番目立ったグループでした。栄の人ごみが左右に割れたからなー。何しろ準備は一ヶ月前から始まってたくらいの気合の入れようで、ドレス担当アクセ担当着物担当とか、それぞれ得意分野のものを持ってきて、お昼休みに試着会さ。私も二着試着させてもらいましたが、鮮やかなパープルのドレスの時なんかシャンソンでも歌うべき?って思ったね。


さて今週の私の服装ですが。月曜はチャイナーなカットソーに翡翠のピアスで「DSの中にいそうね」(格ゲーのキャラっぽいと言いたいらしい)と言われ、今日は麻のサファリテイストのワンピースで「探検隊?」と言われたのでした。そんなに非日常な格好なのか私って。

この夏は自分内ではワンピースがブームらしく、シャツワンピは結構買いましたね。下にスキニーデニム着用なんだけどさ。四月にすっ転んで階段でぶつけた向こう脛の痣が未だに消えないし。
明日は花柄のアオザイワンピが届く予定になってます。来週東京行くから、その時に着る予定。
Posted at 2007/08/07 21:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年08月06日 イイね!

峠でころりん☆

帰宅途中、毎度の峠を上って下りてったら、あらら…車が一台落ちてる。

現場は真っ直ぐな下り坂からカーブに差し掛かったとこでした。ううーん、曲がり損ねて落ちた割には場所が手前過ぎのような。どういう状況だったのかしら。それになんかフロントガラスの割れ具合から見てシートベルト着けてなかったんかなー。

昔はこの峠は狭くてくねくねしてたんですが、広く真っ直ぐに道路がなったとたんにヘタクソや無茶するヤツが増えた。特に後ろついててハラハラするのが妙に真ん中を走るやつ。センターラインがある時はまあまあ左側走ってるんだけど、それがなくなるとどうしてそんなに…ってくらい。左が50センチは空いてるもんなー。それでも対向車が来た時にちゃんと寄ればいいけどさ、それもしないんだもん。そりゃ対向できずに立ち往生はするし、ぶつけるよなー。

以前別の道でそういう状況の中、前の車が見事に対向車のドアミラーぶつけて、そのまま逃走しちゃったんだよね。熟年の夫婦(夫が運転)だったんだが、そういう状況でダンナにクルマを止めさせないヨメってのもどうなんだ。似たものDQN夫婦なんだろうけどねぇ。しかしあの道って走る人は大抵日常的に走る道のはずなんだけど、そういう道でそうやって逃げるのって、後日その道走った時に胸が痛んだりしないのかなぁ…などと色々考えたのでした。まあそんなことキニシナイ!な人だから逃げられるってのもあるか。お育ちが知れるよな。

とりあえずしばらく追跡してから引き返して、被害者の方に記憶した車種とナンバーのメモをあげといたんだが、逆恨みされたら怖いからって結局通報はしなかったそうです。(後日お礼の電話をいただいた)

それも確かにそうかも…と思いつつ、イヤな世の中だよなーと思った出来事だったなぁ。
Posted at 2007/08/06 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation