• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

ジャズ喫茶でマターリ。

ふと思いついて休暇簿を見てみたら、実は結構年休が余っていると言う事実を発見。

そういや先月今月って平日休みが多いもんだから年休使ってなかったんだよね。後5日ちょっとありました。(時間単位で取れるのだ)何しろ月の勤務日数が16日だからねーその中で一月末までに5日消化ってのは結構難儀だ。十二月一月が平日休み3日ずつなんだけど、休日会議とかで出勤すると代休も発生するしなぁ。年末年度末って仕事つまってくるし出張も多いしで、大丈夫なのだろうか。まあいざとなったら無理やりにでも消化はするけどスケジュールはこまめにチェックしないといかんな、こりゃ。
確かに休暇は消化しないといけないんだけど、一応ちょっと余裕を持たせておかないと、例えば来月の検査で何か見つかったとか風邪引いたとか、そういう時に休みがないってことになっても困るからなーそこらへんの兼ね合いがね。めんどくさいのさ。

そんな訳でとりあえず今日は二時間取ってみました。たまにはマターリしたいなーと思ってジャズ喫茶に。コーヒー飲みながらママさんたちとおしゃべりしつつのんびり。あーしゃべったらすっきりしたー。

そうそう、明日の朝はすごく冷えるらしいですよ。どなた様も寝る時は温かくしてくださいねー。私もストーブに灯油入れよう。
Posted at 2007/11/16 20:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年11月15日 イイね!

はらわたの行方。

なんか今日の勉強会で読んでたところが


老女を殺した下手人が建物に逃げ込んだけど
     ↓
捕り手に囲まれて進退窮まり
     ↓
切腹して果てたところに捕り手突入
     ↓
切れた腹からはらわたが出ちゃって
     ↓
捕り手が腹に戻して医者が縫ったんだけど
     ↓
縫い目が弾けて(ry


って話だったのでした…(ちなみに読んでるのは幕末あたりのとある野次馬根性たくましいオッサンの日記)くそーつまらんことをねちねち詳細に書きやがってー。晩御飯がサバの味噌煮とマカロニサラダでよかった…orz

うーむまだ金曜日があるのですねぇ。明日はリポDいってみるかー。
Posted at 2007/11/16 00:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年11月15日 イイね!

一ヶ月って早いわねー。

と、言うわけで私の記憶が正しければ(古)明日は定時の後に月一回恒例の勉強会なんだけど、家でやっとくべきノルマの枚数が進んでないーと泡食って原稿用紙に向かってたところです。このPC全盛期にカリコリ手書きだぜーいや日中の仕事もほぼこんなんだけどね。

しかし昼間映画観た後って私何やってたのかしら…と反芻してみたら金魚の外部フィルタ掃除して水入れ換えて、布団と洗濯物取り込んで畳んだりしてるうちに晩御飯の支度とかしてたのでした。いやー目を離すと祖母がおかずの量とか暴走するもんで、せめて家にいる時はそれを阻止したく。一昨日は帰ったらこれまたものすごい量の天ぷらが生産されててねぇ。前日作ったこれまた結構な量のおでんはどーするんじゃー!今日はそれ食っとけばいいんじゃー!と問い詰めても聞いちゃいねーのよね…とほほ。

自分は大体一回分の量きっちりしか作らないことが多いんだよな。シチューとかカレーみたいに二日目三日目がうまいもんはまあちょっと量作ったりするけど、同じもん食べ続けるのってうんざりするからねぇ。とか言って食べるの先送りして結局腐らせたらもったいないしさ。
だから私が晩御飯やる時は新しいものを作るのはあるものを片付けてから、が原則なのです。しかし今日も父が「もうおでんは卒業させてくれ」とかワガママ言うし。そこでまた「きーさーまー!」と少しキレる。

とりあえず今日はめでたくおでんが片付きました。よかったよかった。見目のいい里芋はパチッておいて明日のお弁当に入れるのさーw

ってメシの話してる場合かー。あーもう今日はここまでかな。
Posted at 2007/11/15 00:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2007年11月14日 イイね!

【三部作】ボーン・アルティメイタム【完結】

何はなくともこれだけはー!と今日は朝寝もちょっとだけにして家事片付けてから映画館に走りました。夕べネットで座席予約したからねー遅れるわけにはいかない。
さて感想なんだけど、一言で言うなら


めっちゃ面白かった!最高!


いやーもう両手を合わせてスクリーンに見入っちゃった。「ディパーテッド」で大丈夫かハリウッドと心配したけど、やれば出来る子じゃないかーw
そりゃもちろんアクションに期待の作品なんだけど、単なる筋肉アクションだけじゃないからねー。人ごみの中にうようよいるエージェントをジェイソン一人がきりきり舞いさせるんだもん。「極大射程」でもそうだったけど、あんだけ囲まれても絶対諦めるって選択肢は取らない。闘っているその時も頭を極限まで使ってずっと先の手を考えている。そこがかっこいいんだよねー。

それと、一作目二作目と続けて出てたジョン・アレン演じるパメラ・ランディがオトコマエでよかったよー。この作品、出てくる女性がみんな仕事をしていく中でも自分なりのスジをキリッと守ってるんだよね。対する男性上司の使えなさが際立ちますw

はー楽しかった、さすがに三部作の完結編でした。もう一回観たいかなー。


ちなみにグッズにストラップがあって、弾丸付きとクロス付きのかっちょいいのがあると聞いてたんですよ。わーいいなー欲しいなーと思ってこっちの映画館の売店見たら弾丸付きのしかおいてない。えー田舎のシネコンだからかー?と思ってたんですが、見終わってから店員さんに訊いてみたら他の種類は売り切れた上に弾丸ストラップは残り後1つになってました。げげ、これ見本じゃなくって現品かよ!土曜に公開でもうそんなに売れたってかーまあ数もあまりなかったんだろうけどさ。ともかく、弾丸ストラップはパンフと共にゲット。後で買えなかった人はごめんねーw
関連情報URL : http://bourne-ultimatum.jp/
Posted at 2007/11/14 16:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2007年11月13日 イイね!

コンタクトレンズで潰瘍作っちゃう人が。

急増してると言うニュースを観てるんですが。

いちいち人の説明聞く前に自分で説明書読めばいいだけじゃん、日本語で書いてあるのに。なにかなしに「2ウィーク」って商品名についてるんじゃないんだからさー考えろよ自分のアタマで。大体使用期間を守って毎日ケアするのって常識で考えてもあたりまえだし、目に異物突っ込むんだから衛生にはどんだけでも注意払うべきなのは言を待たないだろ。自分の手入れが悪くて自分で潰瘍作ってそりゃ自業自得って言うんじゃないの?
それで私は被害者ですってなんかヘンだろーと思うのは私だけかな?小中学生ならともかく、二十歳も超えて自分でそんなことが出来ないなら大分ヤバいと思うけどな。
顔と名前出して潰瘍の辛さを語られても「私はコンタクトの手入れをさぼっていた粗忽モノです」ってわざわざテレビで全国に向けて言ってるようなもんじゃん。なんかあほくさ。最近の若いもんってそんなに何もかも人任せなのかなーだとしたら日本の将来って…。

まあ若いもんだけじゃなくって、年食ってる人でも驚くほど身の回りの文章読んでない人が結構いるんだけどね。平素から使ってないとどんどん脳が退化しちゃうんだぞー字を読まないとバカになるぞー。

その他食品の偽装だの生き汚い官僚のオッサンだのとさむーいニュースばっかで少しブルーな気分になってますが、明日はお休みなので実はもうくつろぎモードに入ってるんだよねー。お出かけする予定なんで朝寝はいつもよりもちょっとだけにして、洗濯と金魚の世話をしようっと。
Posted at 2007/11/13 21:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation