• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

Kei帰ってキター♪

定時の後はまずSS寄って代車にメシを食わせてからびゅーんと整備工場へ。車検を終えたKeiを引き取ってきました。

そうよ、この走りよ!やっぱMTだわ~とあまりの嬉しさにちょっと遠回りして帰ってみたw

ちなみに今回の車検は点検と共にブレーキオイルとストップランプ交換、あとマフラーにポツンと小さい穴があったもんで補修してもらったのを合わせて77,000円でございました。

とりあえず、またしばらくはこいつと一緒に走っていきますよ。たぶん今回が最後の車検かなーと思いつつ、実はと言うかやっぱりまだ未練タラタラなんだよね。ぎりぎりまで悩むかなー。もしも買い替えの時は十中八九メソメソするな、こりゃ。

にしても、つくづく自分はメカへの愛が濃いよなーとこういうことの度に思うのですよ。さっきも攻殻機動隊S.A.C.観てて、タチコマの最期にまた涙してたしな。メカだって持ち主の愛にはちゃんと応えてくれるもんだよね。

明日も寒そうですねーいやだなぁ。これからあちこちで春を迎えるお祭があるから、そのまえに冬が足掻くって感じですね。そういや今日ふと奈良のお水取りを見に行きたいなーと思ってしまった。日程どんなだったかなー。
Posted at 2008/01/25 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2008年01月24日 イイね!

【こいつは】やっちまった…【うっかりだぁ】

代車だから下道しかいけないのよー!と頑張って起きて出勤しましたよ。峠越えるまではまだ真っ暗な中、ぶいーんと走って市街地を通り抜けて駐車場到着。割といい感じの時間について場所もまあまあの位置を確保。

で、一日働いて定時に車に乗ってですね、キーを回したらうんともすんとも言わない。どうやらスモールつけっぱだったみたいで。


バッテリー上がっちゃった…☆orz


さてどうすっかなーとちょっと考えたら、そういや公用車整備とかする人の詰め所がま近くじゃーん、と気づいてそこ行って人を捕まえてケーブル繋がせてもらいました。そんでエンジンかけて無事帰宅。いやー助かった。

家に着く頃にはバッテリーが復活してました。よかったよかった。明日はやっとKeiを引き取りにいけるよー。詰め所の人には週末になんかお礼でも買ってこないとなぁ。
Posted at 2008/01/24 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2008年01月23日 イイね!

今日は車検出してきました。

と、言う訳で代車です。カーステがカセットの…。おまけにETCついてないから明日明後日はどうしても下道で出勤しなければなりませぬ。早く起きなくちゃなぁ。二度寝禁止だわ。
そんでもって早々に家に戻って雑誌まとめたりクレジット明細とかのシュレッダー大会をしてました。大分部屋がすっきりした。

それからお茶も用意して万全の態勢で「相棒」を観ておりました。先週の「ついている女」と前後編の「狙われた女」脚本は古沢さんでございます。

いっやー面白かった!後半なんか怒涛の展開にドッキドキして、右京さんカメの突入から激昂のかっちょ良さにうっとりして、最後は今回のヒロイン二人の会話に涙ですよ。前回から蒔いてたいくつもの複線が一気にぱたぱたっと繋がってく展開にワクワクしてしまった。さすがに「キサラギ」書いた人だね。しかしあれだけの風呂敷を広げてきっちりと畳むのには一時間枠じゃ足らないわな。やっぱ前後編じゃないとだめだわ。

はー楽しかった。さてそろそろ風呂行ってこよっと。
Posted at 2008/01/23 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2008年01月22日 イイね!

「名ばかり管理職」

と、言う言葉をニュースで聞いて「あーいるいる、うちの職場に何匹か」と思ったんだけど…


意味が真逆だから!www


ニュースで問題になってる“名ばかり管理職”は「十分な権限を与えられず自分の勤務時間すら決められないにもかかわらず「管理職」として扱われ、残業代も支給されない人」なわけだが、うちの場合は「能力ないくせに管理職の肩書きがついてて無駄に給与等を受け取っているイキモノ」だからなー。

なんかここんとこあまり長い文章を書く気力がない間に世間では色々起こってますね。そうだなーニュース読んでて一番思うのは性犯罪起こす男は抵抗の過程で殺してもお咎めなしにしてくれってことかな。
量刑もはっきり行って甘過ぎ。刑期終えて出てきたらもう体が使い物にならなくなってて仕事もなくて野垂れ死にってくらいの年数にしとけよな。人を死んだほうがマシな目に遭わせておいてテメエの人権は守ってくれって言ってること支離滅裂だし。まあDQNゆえにそういうことが言えるんだろうけど。
だいたい女が思い通りにならないからって事件起こす男には「だからお前はダメなんだ」としか言いようがないよねぇ。好意っつってもああいうのが持ってるのは単に欲だからねー。

あー後、サブプライムとかがまだやってますね。なんか最近起こってることってその根源に責任を背負うことを厭って不特定の他人にそれを丸投げして自分はおいしいとこだけ欲しいって言う甘ったれた精神があるような気がする。

今ちょっとソースが見当たらないんだけど、民主が銃規制で警察に預けろとか寝ぼけたことを言ってるのも然り。そもそも警察に預けなくちゃいけないんだったら銃持つ資格ないだろ。銃持つからには手入れも管理も、その銃で事件や事故が起こった時に糾弾されたり責任取ったりとか、そういうもん全部背負う覚悟を持っているのが当然ですがな。それがイヤだからって責任を人に丸投げして、でも銃は使いたいってこうして書いてる傍からどー見てもおかしいじゃん。どこの小学生だお前、と言いたい。そういうナメたことを堂々と言えるってんだから議員も恥知らずだよな~。


ってな感じでこれで最近思ってたことは粗方言ったかな。さて明日はお休みです。Keiを車検に出してきたら片付けとかしなくちゃな。

あ、そうそう明日の私は金魚のエサを買ってくること。

んでは今宵はこれにて~w
Posted at 2008/01/22 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年01月21日 イイね!

山は白かったけど。

道路は大丈夫だったのでクルマで職場に来られました。峠も凍ってなかったし、よかった。
よそは結構タイヘンなところもあるみたいですね。気をつけてくださいね。こっちがちゃんとしてても不心得者が飛んできたらあれなんだが…雪道でナメた運転したい人は一人で事故るように。

さて一週間の始まりですねー今週は車検なんだよ。とりあえず今回受けたら次の車検までに買い替え検討かなぁ。しかし今欲しいと思えるクルマがないんで、買うにしてもやっぱりKeiだなーと思ってるとこです。

それにしても代車ってATしかないのは仕方がないとして(ストレスにはなるが)どうしてもれなくカーステがカセットなのかしら…おかげでなかなかテープが処分できません。こういう時にしか使わないんだけどねー一時間ちょっとの通勤には音楽不可欠なんだもん。

さてではぼちぼち職場にいってきまーす。
Posted at 2008/01/21 08:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | モブログ

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 91011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation