• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

空気読め!って書いてある

扇子を見つけてうっかり買いそうになったのを踏みとどまってみた某ショッピングセンターでしたw

そんなもん買っちまった日にはそこここで空気読めてない発言したニンゲンに向かってバッ!と扇子を広げて使い倒してしまうことは必至だよーと言う話を職場でしたらそこから皆で妄想開始。いっそウチワでそういうのを作っちゃって女性陣みんながそれを持ってて、モドキくんやメタボがウザくなったら全員一斉にそれを高々と挙げてみるとか。

いやだ…そんな職場…コワイヨーwww


そういや火曜にランチ一緒したのはいつもの喫茶店で仲良くしてもらっているおねーさんなのですが、なんか週末の夜だったかに飲み会から喫茶店に流れたら、他の常連さんが加わっちゃって、それがまた酔っ払ってはっちゃけてて超最悪だったんだそーな。「Keiちゃんがいなくてよかったのか悪かったのか…」と言っていたのでした。あーその場にいたらもれなく撃ちまくってたかもしれないねー。健康のためにも悪即斬をモットーにしてるし。
いやでも私もあまり場の空気を悪くせずに撃つ技も持ち合わせているんだぜ。「えーやっだーそんなのアリエナーイ!ちょー非常識じゃないですかーホントに大卒なんですかー?シンジランナーイwww」って明るく棒読みで言うとかさ!

まああれっすよ、いい年こいて社会的にもそこそこの地位でですね、ボクチンエライ!って脳内で思ってる分には勝手にしてもいいけど、その思考を垂れ流しにしてる時点でもう野暮なことこの上ない。お勘定は持ってくれてても若い子ホステス扱いとか妊婦のいる場でタバコに火をつけた時点で生きてる価値なし。って言うか息してるだけでも酸素の無駄遣いだから。タバコが吸いたければ外に出て、エタノールをアタマからかぶってからライターに火をつけた方がいいと思うのよね。

だからさー「無条件でボクチンを甘やかしてくれる女はママンだけ」っていつも言ってるじゃん。そこをカンチガイしてるから職場でも蛇蝎のごとく嫌われてるんだけどねぇ。「後ろから刺されないように己の言動は時々省みた方がいいんじゃないですか?」なーんて主治医にもよく言うんだけど、女の沈黙は肯定や許容ではないんだよね。言っても無駄、口も利きたくないから黙っているだけなんだって。文句言われてないからってボクチン正しい!と思うのは大きな間違いだぞ、と。

多分2、3回店で顔を合わせたことはあるんじゃないかなーと思うんで、今度会ったら「あらー素面の時はおとなしいんですねー酔ってると最悪って聞きましたけどー?」とかかましてもいいかもしれないとは思っているのでした。首洗って待っとけー。
Posted at 2008/07/31 23:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年07月31日 イイね!

昨日はお客様感謝デーにつき

もうすぐ切れそうなんでファンデを買わなくちゃと午後からお出かけ。久々にカウンターで買おうとコスメコーナーに行き、機械で色を見てもらったのですよ。したら首筋が顔よりも白いことが判明。

えー日焼け止めとかあまり塗ってないのに、しっかり塗ってる顔の方が焼けてるってどうよーそれとも夜のお手入れかなぁ。(確かに首筋にはやってて顔にはやってないものがある)なんとなくフクザツな気分でしたが目的のブツは買ってきました。しかし来月には秋冬物が出るんだよなー。

後は定番のものとか前から興味あったアイテムを色々買ってきました。なんかスイッチが入ってたみたいで化粧品に出費したなぁ。まあ8月9月は遊ぶから、ここで頑張っておかなくちゃならんし。

久々の二連休はそこそこ満喫できた模様です。あー夏休みがあるガキどもが羨ましいぜ。
今日も職場は女性少ない予感。男がいないと清々しいけど、ねえさまがたがいないのは寂しいなぁ。まあ頑張ってきますわ。
Posted at 2008/07/31 08:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | モブログ
2008年07月30日 イイね!

攻殻機動隊2.0

一オタクとしてはこれは観なければなるまい!とばかりに観てきました。上映館が限られてるからなーこういう時は田舎は不便よねー。

オリジナルの「攻殻機動隊」は1995年と実に12年前に上映されているのですが、私はビデオでしか観てないのです。その後のテレビシリーズに比べるとまだ絵に角があるような感じだったし、画面も全体にグレーかかってるなーという印象だった。しかし素子が作品中ずっと追い続ける思索と人形使いと言う存在は印象的で、原作のマンガも読んだし、関係ありそうな本を読んだりしてしばらく追っかけていたものです。

で、今回の作品。背景なんかは大分変わってて、「イノセンス」と似通った感じになってました。中華風味の氾濫状態もねー。ストーリーは同じなんだけど、やっぱりスクリーンで観ると良いなー。オリジナルは観られなかったから、遅れてきたファンにとっては思わぬ僥倖となった作品でした。また「イノセンス」が観たくなってきたね。

自分が生きてるか死んでいるのか、そもそも自分の存在って自分がこうだと認識しているそれが本当に正しいものなのだろうか、と言う問いはオリジナルが発表されてからこっち、色々な形で問われるテーマだと思うのですよ。続編「イノセンス」はさらにそれに踏み込んだものだったのですが、それに続いて機械と人間の間、と言うのもこの先どうなっていくのかなーと思ってしまうテーマですよね。
人工知能の行き着く先ってどこなのか、行きついた先でどういうことが起こる可能性があるのかってそう遠くない未来で実際に問題になるんじゃないかと。清水玲子(最近では「秘密」がアニメ化されてる人)の初期の作品でも、人に仕えていくうちに“感情”を獲得したアンドロイドの話がいくつかあるんだけど、別に人の形を取っていなくても、何かの時にふっと機械に魂の存在を思ってしまうことってあると思う。(私なんかはしょっちゅうだ←愛があるからな!)

テレビシリーズで涙せずにおれないタチコマたちの成長の過程とかって八百万の神集う日本ではあっさりと受け入れられるストーリーだけど、キリスト教圏ではどんな風に受け取られているのだろう…とか思うんだよね。一回誰かに訊いてみたいところです。

多分DVD出たら買うと思う。
Posted at 2008/07/30 11:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2008年07月29日 イイね!

あれ?

今日のランチ、待ち合わせの時間まで結構あったので普段よりも念入りにメイクなんかしちゃってアオザイワンピに長めのピアスなんかつけちゃったのでした。

ランチのお相手は毎度の喫茶店で仲良くしてもらっているおねーさんだったのですが、落ち合った瞬間私の格好を見て「この後予定でもあるの?」とか訊かれてしまったのだった。どうやら時間が余ってたばかりに力の入れ方を間違った模様w

ランチ、かねてから行ってみたかったお店でおいしかったです~メインのおかずにサラダともう一品小鉢にご飯お味噌汁コーヒーで630円ナリ☆夜もやってるから今度はそっち行ってみたいですねー。

おねーさんと別れてからはちょろっと買い物して帰宅。そろそろ今使っているファンデが終るので次どれにしようかなーと検討しつつデスクトップの使い勝手向上にはどう配置換えすべきか…なんて考えているうちに寝てしまったのでした。六時ごろにハッと目覚めて急いでご飯食べてから掃除と配置換え開始。PCとAV関係を突っ込んである棚とテーブルを入れ替えるだけなんだけど、この際棚の中をもーちょっと整理したかったし、出来ればなんとかプリンタ二台(インクジェットとレーザー複合機)も収まらないかなーと。あれこれ試行錯誤してなんとかうまいこと収まったのですが、ちょっと棚を買い足しした方がいいような気がしてきた。明日買ってこようかなー。
配置変えたらちょっと風の通りがよくなったような感じで結構よかったかもです。後は本棚の整理もしたいんだけど、これは時間食うこと必至だから、秋がいいかもね。

さーてレコーダーの動作を確認して(配線大分いじったからな)寝ることにしま。
Posted at 2008/07/30 00:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年07月29日 イイね!

二連休~ヽ(´ー`)ノ

今月は休みが余ってたんで今日明日と休みにしてみました。なかなか仕事の具合を考えると取れなかったんだよね。ありがたいことに今朝は涼しくて扇風機だけでも快適です。

昨日は「内藤大助物語」を観てました。なかなかよかったねー伊藤敦史ってこういう役ハマるね。
それにしてもいじめやってたヤツの鈍感さ加減には腹立つなー。だいたいこういうことを人にやるヤツってこうだよな。大学になってまで転居したターゲット追っかけるってどこまで必死だよ、と。ある意味ウサギちゃんなんだろうけど、キモかったよなー。ドラマの中では外見だけはそこそこだったけど、実際のやつってどんなツラしてるんだろうね。

今日はお友だちとランチの予定が入っているのさ。何着てこうかなー♪
後は書類片付けたりレコーダーの中を整理したりちまちまと片付けやってきます。今デスクトップ使ってるから、もうちょっと配置変えて使い勝手を向上させたいんだよね。

んじゃぼちぼち支度しまー。
Posted at 2008/07/29 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
67 8910 1112
13 141516 17 1819
202122 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation