• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

山桜

藤沢周平原作、田中麗奈主演ときたら観なければーと伊勢に走りました。その前に腹ごしらえでカレー食べにいったらインド風味のポテトフライをおまけしてもらったのだった。なんか私、アジア系の人がやってるお店にいくといろいろおまけしてもらっちゃうんだよなw


実はこれ、原作は未読なのですがしみじみと藤沢周平のタッチが出てる作品じゃないかなーと思いました。「蝉時雨」よりは格段によかった。田中麗奈は時代劇初挑戦ってことでちょっとまだカツラと衣装が浮くような気がしないでもなかったけど、表情がねーよかった。さすが北島マヤ系。

それとですねースゴかったのは東山紀之だね!だって私の記憶が確かなら、セリフあったのって一番最初の田中演じる野江との邂逅シーンだけだったと思うんだが。その後は一言もしゃべってなかったのではないかなー。沈黙を守りながらどっしりとした存在感。だまーったまんまでぐいぐいストーリーを引っ張っていったあたりはさすがだった。

明るい予感と余韻を残して終った作品だったのですが、これはある意味「行間読解能力測定」とか「空気嫁機能測定」に使える映画ではないかとも思ったのでした。これを分からないとかつまらないとか言う人とは多分会話が成立しないし、お友達付き合いはご勘弁願いたいかも。

まあ、そんな感じで藤沢周平原作映画化作品の中では秀逸の出来と思われますよ。私がつける評価は☆は5つといたしたいと存じます。
Posted at 2008/07/27 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2008年07月25日 イイね!

しばしデスクトップ生活。

本日帰りに修理に出してきました。バックアップ取ってる時には問題なく動いてたし、夏だから熱暴走は仕方ないにしても異臭はシャレにならないからねぇ。火吹いたりしたらいかんし。

結構日がかかるみたいなんで、当分はデスクトップです。まあデータは移したから若干使い勝手が変わる程度で大勢には影響ありませぬ。

はーそれにしても今日も暴力的に暑かったっすね。その上職場の暑苦しいイキモノが鬱陶しいったらないんだもん。無駄口叩かずに痩せてちゃんと体に合わせた服着てくれんかなー。おしゃれには期待しないけどさー、社会人として守る一線ってあるじゃん、ねえ?ママンの買ってくるものを漫然と着てくるんじゃなくって、自分で服くらいちゃんと考えて着てこいよなー。他人から見て不快じゃない服装を心がけるのも仕事の能力の一環だと思うのですがいかがでしょうか。

そういやふと思ったのですが、男性の間ではチェックのシャツが流行っているのでしょうか?モドキもメタボも、イケてないイキモノはなぜか皆一様にチェックなんだよね。しかもギンガムとかなの。どこで仕入れた情報なのだろうか…流行云々はおいといても、ムチッとした体に細かいチェックってどう見ても印象が暑苦しいんだけねぇ。夏のギンガムチェックが可愛いのはすらっとした女の子と子どもだけだろうが。夏の働く男は黙って単色で勝負だっつの。

女性陣はそれぞれ独特の個性があるし、夏はさらにそれが強く出てるよーな感じで楽しいんだけどなー。見苦しいもんを見ると暑さが増すような気すらしてくる…マシンガンでズドドドド!って撃ちたくなるよねー。

ファッションと言えばもう秋の新色コスメの情報がきてますねー。色目が暑くてあまりじっくり見てられないんだけどw
Posted at 2008/07/25 21:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年07月24日 イイね!

見たからには捨て置けぬ。

寝るとか言いながらあれからうっかりスイッチ押したら起動したのでバックアップ取ってて結局寝たのは二時半でした、ネムー。

もー今日は自動車道じゃと決めて支度して家を出たのですが、市道入ったところで道路脇に黒い物体発見。

うお!カメだ!!しかもでかい!

ちょ、今から道路横断かよ!やめて~轢かれちゃうよ~待ってご老体!

ちょっと過ぎたけど路肩が広いとこで車を停めて50メートルくらい走ったかな。猛烈なイキオイで走ってきた私にビビったご老体は甲羅に引っ込んじゃったのであっさり捕獲。無事向こう側にお送りさせていただきました。

は~よかったよかった。

そんで自動車道で出勤してきたところなんだけど、今日は帰りに宝くじかBIGでも買ってこうかなーなんて思ってたり。←カメの恩返しに期待w
Posted at 2008/07/24 07:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | モブログ
2008年07月23日 イイね!

デスクトップからコンバンハ。

今さっきノートPCがいきなし画面が真っ黒になって落ちてしまったのですよ。熱暴走かなーしかもなんか異臭がしてるよーな気がするんですが…。

とりあえず冷ましてから一回起こしてみて、起きたらバックアップだけ取って善後策を考えることにします。修理にするか、買い替えか…うーん、一応買ってからは三年が経過してるんだけど、一年ちょいで一回HDDを交換してるんだよな。ファン部分の交換だけで済むならそれでいいしねぇ。ま、何にせよ話は起こしてバックアップ取ってから。ダメならHDDだけ引っこ抜いてデータサルベージしないとだしねぇ。

金魚も病気だし、なんか来る時ってあれもこれもだな。

しかしノートのデータが取れないとちょっと困るねーまあなんとかなるか、頑張ってみるわ。とりあえず今夜は風呂入って寝るっす。
Posted at 2008/07/23 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年07月18日 イイね!

今さっきかかってきた電話。

「サウンド・オブ・ミュージックの主演女優って誰だっけー?」

いきなり来たねぇ唐突なご質問がw電話の背後は賑やかでございます。酔っ払いの「えーあれあれ、なんだっけ出てこないなぁ、よーし訊いてみよう!攻撃」を食らっちゃったwww

ちなみにこの問いの正解はジュリー・アンドリュースです。

そういやこないだはいきなり弟から電話もらって、出たら「なあ姉貴、三種の神器って具体的にどんなの?」ときたもんだった。もちろん懇切丁寧に答えましたとも。(職業が職業だから、答えられなかったらちょっと問題だYO!)

明日からは連休ねー(世間が)と思ったからってわけじゃないけど、帰りに書店寄ったらついつい時間を過ごしてしまいました。前に好きだった作家が名義変えた上に絶版になってたシリーズ復刊して新刊も出してるんだもん。ついつい三冊一気に買ってしまったわ。ほんのりアヤカシのお話なので季節にも合ってるしな。どっちかと言うと「本当に怖いのは人間」系だけどね。

作品の舞台は明治時代後半なんですが、ここらから昭和初期までの新聞ってさー仕事の時に見る機会がよくあるんだけど、すごいんだよね。地方紙でも文章がねー個人情報ガシガシ書いてあって、今なら絶対出せないってこんなの。全面ほぼゴシップ記事だし、チンピラのことを「町の紳士」って書いてあったりして、独特の雰囲気で見入ってしまう。

はーそれにしても蒸し暑い~。扇風機回してても全然涼しくならないわ。自分内ルールで風呂上りまではクーラーつけないことにしているのですよ。だから頑張ってるんだけど、これもまだ田舎だからいけるんだろうなぁ。市街地だったら無理だよね。もうとっととお風呂入ってこようかな。
Posted at 2008/07/18 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
67 8910 1112
13 141516 17 1819
202122 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation