• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

私がタヌキにキレそうな件。

海自関連のニュース、下火になったっぽいんだけど隊員たちは不問に付すとか言ってます?なんだかなぁ。このあたりとか読むと、なんかDV被害者の精神状態じゃねーかとか思うし、全員で泣きあうって自己啓発セミナーの一風景のような。マヒしてんじゃないのかと思うのは私だけか?

そもそも死を意識した訓練とか言いながら攻撃は一人一人入れ替わりでしょー?どこの世界にそんな親切な敵がおるんじゃ。人数いたら束になって一斉に襲いかかるのが普通だっつの。本当にそういうのを想定した格闘訓練なら一人に5、6人が一気にかかるってのが妥当ではないか?とも思ったり。

ダガーナイフ規制って意味ないじゃろ。使う人間がアホなら包丁も針もすべて規制が必要じゃーん。本気で人を殺すならもっとグリップも刃もしっかりしたもんがいいしさ。そういやこういう刃物ちらつかせるDQNって相手の手にその刃物がわたっちゃうリスクは考えてないんかねー。

はー…こういう埒もない思考をしちまうのはアイツらのせいなんだよなー(と、職場の一角に目をやる)。ここで繰り広げられる光景があまりに醜いからせめてと家にいる時はガンダム00とかガンダム00とかガンダム00とかを観てるんだけど、やっぱり実際職場に出てくるとねー現実が押し寄せるわけさ。毎度の上司は姑臭いしなー(ちなみに男性)現在マイルドに冷戦中っす。いい歳こいてまだ自分がみんなに可愛がってもらえるボクチャンだと思っているあたりが痛々しいぜ。きっと人間に生まれたのが初めてなんだろうな…と思ってみたりもするがそれでもなぁ。

そんでもって今日は朝からタヌキが事務のシステムについていちゃもんをつけだしてメタボオヤジがキレてたり。ああ…これまた見苦しいことで…。つかよータヌキよ、事務の流れに文句言うならこんなとこで吠えずに本社のえらいさんの前で一席ぶってきやがれよ。
「――って今からアレに言ってきてもいい?」と言ったら「落ち着け、短気を起こすな」「麻酔銃撃つぞw」と言われちゃったのでした。さらにタヌキは「こんなところに来たくて来たわけじゃない」だってさ。へー、んじゃとっとと辞めて転職すりゃあいいんじゃね?私でさえここまでに五回転職してますしー自分が能力あるって思ってるなら大丈夫ですよね!あなたもこちらもハッピーになれますよ、さあさあさあ!って言いたくてたまらんわ。

キレるのもキレるのをガマンするのもカラダに悪いんだよー月明け検査だっちゅうのにあの余分三兄弟×2め。マジに日○組は駆逐すべきだと思うわー誰か目標にして破壊してくれ、全面的に私が許す。

とりあえず明日はお休みなのでまたガンダム00を観ることにします。こないだDVDを1~3巻買ったんだもんねー。
Posted at 2008/10/21 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年10月17日 イイね!

今海自の例のニュースを見ていたのだが。

なあんだ、防具つけてるのか…ケッと思ってしまったのだった。殺すか殺されるかの訓練なら防具つけんなよ。(そもそも私は防具つけるの鬱陶しいから嫌いなのだ)

それにしてもこれって訓練じゃなくて単にイジメ以外のなにもんでもないよなー一人に大勢が入れ替わり立ち代りって呆れ果てて空いた口がふさがらん。大体一人で相手出来るって6、7人が限度じゃないかなー。それも辞める隊員に訓練って間違いなくアホだろ、やだねー男が腐った姑みたいなのって。
真面目にやってる他の隊員のためにも思い切った粛清が必要じゃないかな。もうまとめて新聞紙面に顔と名前曝しちゃえよ。


えーどうも間が空きました。とりあえず生きてますが相変わらずストレスフルな日々です。ちなみに昨日は金魚一匹が療養中のところ薬石効なくお星様になってしまいました。

それにねー上司がまたぼちぼちと図に乗ってきたのでそろそろ雷を落とそうかなーなんて。こないだの面談では柄にもなく気をつかって誰が何をやってるとかをぼかして言っちまったのだが、やっぱり名指しで言うべきだったと早くも激しく後悔中です。あーそういや月明けは術後六周年の精密検査だった…たぶんこの日曜あたりにキレる予感があるからなぁ。今度もし面談あったら検査結果持参。

上司もだけどモドキくんがもうどうにもノンストップ☆です。昨日なんか、女子数人が外にお昼食べに出たんだけど、行き先を小耳に挟んでいたモドキくんはやや遅れてついてきたそうです。もうね、帰ってきた人たちに聞いた瞬間「メダマドコー?(AA略」だったね。サラリーマンNEOでそういうのがキモイんじゃヴォケ!と男が吊るし上げくらってただろうが。ファンとか言ってたはずのオマエがやるなよ!と。マジにアホだなーそれにうちらに対する態度があまりにも上からかつでかくてすっかり顰蹙買いまくってることにぜんっぜん気づいてないし。

あーなんというか…ここ見る男性はきっちり心得ておいてほしいんですけど、職場はあくまで職場なんでねー女性がいてもそれは単なる同僚もしくは上司や部下であってあんたのヨメでもママでもないわけですよ。部下はお仕事のサポートはするけどあんた個人の世話はする必要ないんですよ。もっと言えばそれを要求する男に限ってそうして甘やかしてやる価値がないんだよね。
ボクチャン大事大事ーってやってくれる人が欲しかったらテメエのママに同伴してもらってくださいね☆ってことなんだよね。アホくさ過ぎて言いたくもないことなんだけど、このままだといつか言っちまいそうだ。本当に言ってしまったら反応等報告しますわー。


そんな訳で帰宅したら録画してあるドラマとかを観て終わっていってます。うーん、今期のドラマはどうでしょう。来週はいよいよ相棒も始まるなー。
Posted at 2008/10/17 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年10月06日 イイね!

無事回避。

金曜にきたランチのお誘い、その後うっかりと返事をしそびれ、日曜にはさらに「火曜でどうでしょう」とメールがきたのだがこちらもさらに返事をせず(だって相手がアレだと文面考えるどころか打つ一文字一文字がマンドクセなんだもん)土日が明けて月曜になり、出勤したら上司が午前中は年休になっていた。なんだろう?と思っていたら、なーんと日曜に右腕骨折したんだってさ。

午後から出てきた上司にむかって、すかさずねーさんが「それじゃあ食べるのに手間取るからランチはまたにしよう」と言って今回は無事回避となりました。いやったー!

そうして午後からは本店から室長がきて一人ずつ呼ばれて面談でした。うちらと面談やるって聞いた時に思ったのはチャレンジャーだなーだったんだよね。一人一人が日頃のウラミを切々と訴えてったら室長だいぶHP削られちゃうんじゃないのか。ただでさえ痩せてるのにさらにげっそりしちゃって「無茶しやがって…(AA略」になるんじゃないかと。しかも今日の午後だけで男性女性全員との面談をやるつもりだったらしい。それ、絶対無理www

だいたい一人10分はかかってたかなーもっとかかった人ももちろん何人か。そうこうしているうちに私の順番が回ってきた。部屋に入ると持参したお茶飲んでる室長。「お疲れじゃないですか?大丈夫ですか?」「でもこういう機会を設けていただけて、ありがたいです」と一先ず持ち上げてみた。こちらの部屋の人も入れずに本当に室長とサシだからね。

で、言わせてもらいましたよー直近でムカついた話題としてはまず「定時に言えば済む用件で夜にメールしてくんな」
毎度の上司に対しては私が一度思いっきりキレたから私にはめったにメール送ってこないけど、他の人にはまだやってるし、モドキくんのこともあるしねー。だもんで「恐らくこれはここだけじゃなくって全体にあることだと思います」と言ってみたところ「それは大いに気になりますね」と食いついてきたw なかなか若い子はメアド教えてと上司に言われれば逆らえないしねー。一応メールは保存させてるんで、もしもの時は直接来てください、とのこと。

もしかしたら全体的に注意喚起とかしてくれるかもなー、そうだといいな。本当は「やっちゃいかん」と言うのと同時に対処の方法も教えておくのがいいんだよね。そもそもメアドは教える必要なし、メールもらっても定時で済む内容なら返事しなくて良し、ウザいメールは保存必須、同僚もしくは上に早めに相談、とか。上司に対してなかなか強く出られないけど、こうして明文化しておけばそれを守ればいいわけさ。まあそこらへんはまた機会を見て話しておこう。

後は「部下の好意にあぐらをかくな。おうちじゃないからここにはママもヨメもいないんじゃヴォケ」要するに、お片づけがなってないってことと、仕事の采配のことも言っておいた。まあこれは他の人たちも言ってただろうけどね。

「いやー私がキレるとかなり言い方がキツくなるので…出来ればキレる必要がなくなるのが一番なんですけど」
「キツいんですか」
「ええ、もう穴に蹴り落として更に砂ぶっかけるような感じで」
「そうですか……」

それにさーキレると健康に悪いしさー。この手のストレスが一番腫瘍マーカーの数値を上げるからな。ストレスで再発して死んだら末代まで祟ってやるっつうの。

そんな調子で女性陣全員の面談が終わったところで定時となりました。

室長と話すのって初めてだったけど、さすがに身なりもモノの言い方もちゃんとした人でした。にしても、結構言ったつもりだったけど、出張のこととか言うの忘れたなー。(まだあるんかよw)
Posted at 2008/10/06 21:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年10月03日 イイね!

12センチ60グラム。

12センチ60グラム。の、マツタケを六人で食した晩御飯でした☆

秋のキノコ使った料理で何が一番好きってうどんなんだよねー私。一昨日父が初物採って来た、その瞬間から「うどんうどん~」と言っていたのだ。そんで今日はツユにスギタケ・ネズミアシ・マイタケ・エノキ・シメジを入れて火を通したところでうどんを煮込んで、うどんだけ丼に分けた上に写真のマツタケをトッピング。熱々キノコたっぷりのツユを上からかけてみた。めっちゃうまかったのさ~満足満足。

しかし今年って例年に比べて生え方がヘンだそーです。前にも猛暑だった年ともまた違う様子なんだって。何が原因なんだろうな。


ところでツユでキノコを煮込んでいる間に上司からメールが。また昼食のお誘いメールだったよ…orz

だーもー!だから、ランチは働く女子の心の生命線だと何度も言ってるだろうが!(世の中の男どもよ、ここはしっかりと心に刻んどけ)その貴重な時間をなんでテメーの面拝みながら過ごさなならんのじゃ!とりあえず相方のねーさんと相談して「(おごると言ってるが)割り勘で結構」と返事しとくことになりました。

ったくよーしかも「恒例の昼食」っていつお前と飯食うのが恒例になったんじゃあ!仕事以外は一切関わってくださらないのが一番の慰労だっつの。「単に“部下とランチ、フレンドリー上司のボクタン☆”を演出したいだけど違うか」とねーさんにメールしたら「そうかーんじゃうちらは良き部下を演じるか」とレスが。


ねーさん、ごめん


私うっかりしてて「良き部下」を


一個も用意してないわ…w



代わりに「対上司フルタイム戦闘モードの部下」ならあるけどな…w

しかしいきなりだなー。実はこれまた唐突に週明け本店のえらいさんがやってきてうちら女子たち一人一人と面談やるぞって言う話が来たのが…半月くらい前だったかなぁ。「単なる顔合わせ」とか言ってるけど、仕事のこと訊かれたら何か言うかもしれんもんなぁ。「もしかしてそれの対策かー?」とはねーさんの意見。にしても来週じゃあ面談終わってるじゃん。対策としちゃ後手も甚だしいけど、つーか上司よ「携帯メールとか食事の誘いがウザい」とチクられることは想定してないのか…つくづくアホだ。
ちなみに今朝はある同僚に「Keiさん、何か口止めされてます?」と訊かれたりもしたのでした。今のとこうちは特にはないけどね。っていうか他のところはあるのか口止めネタ、ふーん。いやー私ってひねくれものだからー特に上司が「言うな」って言うネタはそりゃもうついつい…ねえ?( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしてもうちの職場のオトコどもは根性ちっちゃいってことが丸分かりだわね。さーて、月曜の面談はどうなるのか楽しみかもーwww
Posted at 2008/10/03 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2008年10月02日 イイね!

十月入ったねぇ。

二連休明けて出勤でした。水曜は週の折り返しで休みにする人が多いんだけど、この水曜は私も含めてみんなそれぞれに服の入れ替えと整理で終わったようです。私もなんとか服の片付け終わったよ~走行音CD聴いたりガンダム00観たりしながらだったから、大分能率悪かったけどな!

私も着なくなった服を出して、捨てるのと引き取り手があれば譲るものを分けました。譲るものの中に「これは職場の誰かに」と思ったものを持ってきてみた。デニムのワンピとスエード風味素材のワンピ。割といいものなんだけど、私あまり平素はこういうの着ないのよねーんじゃなぜ買ったのかって?それはバーゲン会場&通販の中に潜む悪魔が私にささやいたからさw
お昼休みに試着してもらって、無事ワンピは引き取られていきました。どっちも引き取り手にとっても似合ってたし、活躍させてくれそうなんでよかった。モノだって使ってもらった方が嬉しいだろうしさ。

午後からちょっとした会議だったのですが(私は関係なし)それに出ていたモドキくんは会議が終わると年休入れてそそくさと帰っていきました。ねえさまがた曰く「四日市の近鉄百貨店の特招会目当てだろう」とのこと。
そうなんだよねーモドキくんってファッションに気を使ってるんだけどさーなんかイケてないんだよね。確かに着ているもの自体はブランドものだったりして悪くないんだけど。でもなーんか滑っていると言うか、この夏も細かいチェックとか暖色系のシャツしかもムチムチの姿に「なぜにそれをセレクトするかなー暑苦しいんだよなー」としみじみ思ったのだった。
なんか彼の場合はモテを求めて服に気を使ってるのが悪循環ループになってるような気がする。金かけるばっかがおしゃれじゃないし、服の前に本体と中身の整備が必要だと思うんだよねー。中身とガワが乖離してるからますます女性が引くんだってば。ワゴン投売り500円のシャツ着てても好印象を持てる人はいるし、ループにはまってることに気づかないと将来大変だと思うんだけど。ママンがいても順当にいけばママンは先に死ぬからねぇ。かと言って女にママの代わりを求めてたらアウトだけどな。

平素努力してても成果がなくって、あれー?と思ってる男性はちょっと冷静になってわが身を振り返ってみようぜ。

さーて、明日は何着てこうかなー月替わったし、新しいバッグおろしちゃおうかなっ(いつの間に買ったんだよw)
Posted at 2008/10/02 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 67891011
1213141516 1718
1920 2122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation