• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

【受水槽】 本日のお笑いポイント 【遺体】

【受水槽】 本日のお笑いポイント 【遺体】水質検査および結果の検証のページにて、詳細なデータがpdfファイルでつけられてるわけですが、帰宅後読んでて思わず茶を吹いたのが画像の箇所でございます。

>今回は、ご依頼時にご了承いただいたとおり


味の検査は実施しておりません。

ちょwwwまてwww生活品質科学研究所www

「全て適合と判定」とか言いながら


飲めてないし!


まあそりゃ死体入ってた水はねぇ…普通の神経なら無理でしょうよ。3日経った赤福とこれとどっちと言われたらそりゃ迷わないよね。しかし、検査して「安全です」って言わなくちゃならなくてもさすがに飲めなかったってのが超笑えるーwww

ところで調査委員会の先生方、誰とは言わないけど大学であなたの講義を受けたことがある人がとってもがっくりしてましたよ「見損なった」って。学者として大事なものと何を引き換えにしたのか知りませんけど、いいんですかそんなことで。

この件に関しては色んな人たちにあなたの良心はどうなってるんだと問い詰めたいですね。自分がやっている、やらずに済まそうと思っていることが他の誰でもない、自分自身の信義にかなったものなのか。子どもがいる人は自分のした仕事が子どもに誇れるものなのか。そんなことやってて、お正月にお伊勢さんの前で胸張って立てるんですか?今年の穢れは今年のうちにちゃんと祓った方がいいと思いますよ?
Posted at 2008/12/19 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月19日 イイね!

【受水槽】 明日は20日、マームもお客様感謝デー! 【遺体】

だからかどーか知らないけれど、昨日の新聞におわびの広告載ってましたねー掲載範囲の割りに妙にポイント落とした、お年寄りに超不親切な作りのw

で、サイトにもおわびが掲載されてるわけですが、関心ある方は専門委員会による報告書<水質検査および結果の検証について>
もぜひともじっくりと読んでいただきたい。もっと関心のある方はプリントアウトの上赤ペンを片手にどうぞ。

もうちょっとしたら出かけるので、ざっと見で気づいたツッコミポイントを。

>当日19箇所の水が(株)生活品質科学研究所(建築物飲料水水質検査業大阪府登録)へ持ち込まれ検査が実施された。

(株)生活品質科学研究所についてググったらこんなん出てきたんですが。へーイオンが100%出資かー。

>直近では、11月8日に採取された水について登録検査機関で実施され11月21日に結果判明し、51項目すべてにおいて水質基準に適合していた。

あれ?1日にはもう遺体が受水槽に入ってたって話なんだけど…なのに8日の検査ではクリアってか。どういう検査だったのかしらー不思議ー。

>感染症等ヒトの健康に及ぼす影響について

人体が一個入った水を完璧に殺菌するってどれだけの塩素が入っていたのか。
って言うか普段からそんなに塩素バリバリに入れてるの?

>ウイルスは生きた細胞がなければ生存できず
あれー何年か前にホテルの客が残した吐しゃ物が乾燥した粉末でノロウィルスの集団感染が起こってなかったかしら?

最後に委員会の委員長ってイオンリテール(株)中部カンパニー 産業医なんだよね。

世間ではそういうのを御用学者と言うんですが。

正直、昨日の朝これを見た時は、もうね…脱力したなんてもんじゃなかったですよ…だめだね、これ。もはやマームどころかイオンそのものが激しくいらない。役立たずの保健所も松阪市の行政もいらないよ。親と祖父母がいなかったら即刻捨てたいよ、こんなとこ。

しかしですね、こんなことで「悪しき前例」を作ってはいかんとも思うわけです。つうわけで私はこれからも黙らないので。
Posted at 2008/12/19 13:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2008年12月16日 イイね!

もふもふもふもふ。

出勤したら隣のNちゃんの席に見かけないビビッドな色の膝掛けが。

へー新しい膝掛けかーしかしなんかこの起毛の風合いが心をくすぐる…と思ってぽふっと触ってみたら、おおおおお!なんだこの絶妙な手触り!!もうね、手が止まらん!超もふもふ!もふもふパねぇ!ふおぉぉ~たーまーらーんー!!

以後誰かが出勤してくるたびに「このもふもふがー!!(*´д`) 」と私が悶えてるのを見た皆が「どれどれ…」と代わる代わるにもふもふもふもふ。定時過ぎて仕事を始めたNちゃんがひざにかけてても通りすがりにもふもふもふもふ。

しまいには「どこに売ってたんだぁ!」と言う話になり、Nちゃんが申告した雑貨屋さんがうちの方にあったかなぁ…と首をかしげ、最悪なかったらNちゃん買ってきて~となったのでした。しかし今日の昼休みの段階で希望者5人いたぞ。たぶん正式に数えるともっといるぞ。買うのかそんなにたくさんの膝掛け。そんでそれ持って朝電車乗ってくるのってちょっと罰ゲームなんではないのかな…私明日休みだし、買いにいってこようかなぁ。久々にご飯食べに行きたいお店もあるし。

はあ…それにしても素晴らしいもふもふだった…もし可能なら自宅と職場と車にも欲しいなあ。運転中にDQNやオッサンの運転に腹立ってもあのもふもふさえあれば大丈夫な気がする…!(そこまで言うか)
Posted at 2008/12/16 20:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2008年12月15日 イイね!

【松阪マーム】 今日の燃料二つ 【受水槽遺体事件】

ちゅうわけで設備ニュースのメルマガと中日新聞三重支局の総局長サマのさらなる弁解が読めちゃう☆J-CASTニュースでございますw

前者はさらに辛らつなるツッコミキター!ってとこですね。そりゃこんなのアホな事例はなぁ…元設備屋としても正直開いた口がふさがらんっつの。
そもそも、生きるためにもっとも重要な「水」の供給を預かる仕事なんだから、いちいちお上が法定で定められる以前に自らがあらゆる可能性を想定して安全な水を供給出来るように施工と日々の管理を行うのが仕事のスジなのだよ。それが出来ないならとっとと辞めてほしいんだよね。
後者ですが、もうね、このオッサンはアホかバカかと…ははは…。こいつの下で働いてるヤツはよくガマンしてるもんだ。うちの上司だったら即フルボッコ決定だけどなぁ。と言うか、こんなアホな記事が載っちゃうってもしかしたら部下も今の中日新聞の状況に内心不満を抱いてるってことですかね。もしそうなら中から頑張ってみろよなーこの件このままスルーを決め込むならもう新聞社は全部存在する意義がないぞ。チラシの包み紙(テレビ番組表付)と言ってしまってもいいと思う。

それとやっぱり保健所だよねー。素人から見ても明らかに言ってることがおかしいどころか○チ○イじみてるし。更に上となると県庁の健康危機管理室とか厚生労働省かな?そろいもそろって何をやっているんだか。どこで読んだっけか、厚生労働省に電話した人の話によると死体発見の一報は受けたものの、その後催促してもなしのつぶてで指示の出しようがないとか寝ぼけたことを言っているようで。


ぼさっと催促入れてるだけで


いい事案かよ、これ。



仮にですよ、感染からその事実が検査に引っかかるまでにタイムラグがあるものの場合、何も知らずに献血とかした日には松阪市だけの問題じゃなくなるだろうが。市でも県でも国でも誰でもいいから、正確な情報を開示して適正な処置をやってくれればいいんだっつの。抜き打ちでこっちに足を運んで担当者シメるくらいの気合はないのか、と言いたい。

まあお上はぜんぜん使えないあまりアテにならないようなんで、市民からも突きまくっていくしかないのかもしれないですね。どこを突くのが一番効果的なのかなー。
あ、もちろん不買運動も忘れちゃいかんです。そういや自分事件発覚以降マームだけでなくイオン系すべてで買い物してませんけど、ぜんっぜん不自由ないわ。最近はイオン系はどこ行っても欲しいもんなかったしな。
Posted at 2008/12/15 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月13日 イイね!

中日新聞三重総局長様が燃料をご投下なさいましたwww

…最早「マーム受水槽事件」と言うカテゴリを設けるべきかと思う今日この頃です…つーわけで今日もまたその件について。

えーとりあえず購読なさっている方は今朝の朝刊の三重版をご覧ください。取ってない方は図書館に行けば確実に見られると思われ。

まあかいつまんで言うとですね。新聞記者が日々取材をしていく中で得る情報には報道をためらうものがあるわけですよ。で、今回ためらったネタがこの事件であった、と。情報はキャッチしていたものの、なぜすぐ報道しなかったのかと言うとですね、局長サマの仰るには


水質の安全が確認されたのだから


報道することは


客の不安をあおることになる



ので報道しなかったんだそーな。ふーん、店舗への配慮はあっても客の健康については配慮しないってわけですか、あーそーなるほどねー。よくこんなことを書けたもんだなーあほ過ぎて笑うしかないっつの。
おかげさまで2ちゃんではソースを変えて引き続きこの件に関してのスレッドが存続するそうですwww燃料投下あざーっす!

事件判明から今日で二週間経ったわけですが、ずっと見ててしみじみ思うのがいわゆる企業とか社会の中である程度の位置にいる人たち、概ね四、五十代を中心としてそれ以上の年齢層の人たちのネットに対する認識の低さなんだよね。あくまでも世間の一握りとしか思ってないんだろうな。資料なんかで実際の数字は見ていても、それをリアルなイメージでは認識できてないと思う。じゃなきゃここまで斜め上の反応できないよなー嵐が過ぎるのをじっと待ってるかと思えば時折燃料投下しちゃったりして。

最早この件はマームと言う一地方のショッピングセンターだけのものでなく、イオンと行政とマスコミの姿勢を問うものになってしまっていると言う現実にいいかげん気づいた方がいいと思うけどねぇ。世間じゃ年末商戦も始まっている今この時にこのままでいけると思っていたらずいぶん消費者をナメたことだとしか言い様がない。ここまで大きくなっておいて、ここにきて非常に田舎臭さ丸出しと言うか、馬脚と言うか…隠蔽に加担している人全員に「生きてて恥ずかしいとか思わないわけ?」と直接問えるものなら問うてみたいよホント。

ちなみに今日は一万円で千円おまけ付の死亡フラグアイテム商品券発売日だったっけ。そうかーだからちょっとでも好印象を植えつけようと頑張ってみたのかしらー。壮大に空気が読めてなくてむしろ逆の方向に多大な貢献をしているわけですが。もうペンを置く、と言うか折った方がいいと思うよ、真面目に。
Posted at 2008/12/13 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation