• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

寒さにメゲず。

昨日は友達と大阪に行ってました。走った走った360km、老体ゆえにあまりすっ飛ばさずにマターリと。それでも疲れたし、外の乾燥がすごかった。だもんで風呂上りにはいつもよりも念入りにローションはたいて乳液をたっぷりと塗ってみました。今夜はローションパックでまっちろ仮面☆だぜ!

帰ったら9時過ぎててNHKの「男と女」だっけ?番組がやってたから観てました。あーなるほどねーと納得する内容だったわ。しかしこういう番組って本当に観るべきニンゲンは観ないからなー。だいたい上目目線の男って「ボクチンは大丈夫!」って根拠も無く思ってるし。そういうのを集めて強制的に視聴会でもやってくれ。

そして三連休が終わっていくのですね…あーまた見苦しいものを見なくちゃならんのか、ウツだ。もう紙袋かぶるかお面つけてくれんかなーとか思ってしまう。今度初午さんの時に露店でガンダム00関係のお面探してみようかなぁ。
Posted at 2009/01/12 11:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2009年01月09日 イイね!

【受水槽に】 赤字転落キター 【遺体事件】

ってなわけでとりあえずソース

イオン:最終損益が7年ぶり赤字転落へ 09年2月期連結


アパレル系の売り上げ低迷を原因としてるのかな?いやーしかし真実はどうだろう。食料品とか、どうだったのかなー。

とりあえず、私はまだまだ黙る気は微塵もないので引き続きあちこちでがむしゃらに話題にしていきますよ。事件もだけど、その後のイオンの態度をありのままに語っていきます。
そういや松阪市は市長選なんですよねー。こないだふと通りかかったら元コンビニの店舗に現市長の事務所が出来ていた。しかしよー耳障りのいいことほざく前に言うことあるだろ、あ?などとちょっと柄の悪い口調で思いつつ通り過ぎたわけですが。対抗する人もなんだか今ひとつっぽいんだよなー死体水事件を争点に出てきたら少々は評価してやるが。

さて新年第一週が終わっていきますが、もー毎日毎日モドキやタヌキの言動がうざくてジミにHP削られてます。あー聞き取りの時に昼飯の誘いがウザいって話は出来たけど、あいつら鬱陶しいから駆逐してくれって言うの忘れてたんだよ。もっと言うならえらいさんとの面談の時に「増員とか言いながらあんなの入れてやる気あるんですか?」って言いたかったのよ。マジに日教組は滅びてくれ。

さてではなんだか文章が尻切れ風味ですが、眠いので明日もがんばるべく寝ることにします。オヤスミー。
Posted at 2009/01/09 01:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2009年01月05日 イイね!

あっ、滑っちゃった☆

例年より若干長い休みを終えて本日より社会復帰です。いきなし八時間労働は辛いわー(こらこらw)

一応今日は全体の打ち合わせなんかがある日なんだが、毎度の上司は華麗にお休みだったのでした。てめえうちらがこういう日に休むとぐだぐだ言うくせにあっさりと自分がこれかよ、と。とことん自分に甘い男だなー息子のヨメに一番嫌われるパターンなんだぜ。

と、思ったり初日で気分が乗らなかったせいか、午後からの聞き取りでついつい現ボスに「たまに上司にお誘いもらって昼飯おごってもらうんだがそれ自体が全然慰労にならん。つかむしろウザいからやめるようにしてくれ」と言ってしまったのでした。まあねーメールはそこそこ治まってるんだけどさ。でもそれは私が怒るからなんだよね。(相方にはまだ時々メールあるのだ)都合のいい時だけオトモダチモード入れたがるけど、あくまでも果てしなく上司と部下だし。なんでそこらへんを分かってくれないんかなー。それに貴重な憩いの時間であるランチタイムに介入してくるのがもうあり得なーい。そういうと「またまたーそんなきついこと言わないでもー」とか抜かしやがるから文句言うのも嫌になるんだよね。だから沈黙してしまうんだが、そこで勘違いをするなと。だいたいねぇ


女の沈黙は


ほぼ九割九分が「NO」だ!



はーい、ここは大事だよー読んでる男性は復唱!

あーまあ別にセクハラだパワハラだとか言ってギャアギャア言う話でもないんだろうけどジミにウザいっつーか、嫌さがじわじわ来るんだよね。毎回毎回「今度はどう言って回避しよう…」って考えたり「まあメシに罪はないかー」とか自分に言い聞かせるのがめんどくさくなったと言うのが本音かな。
お誘いのメールに“恒例の”とついてて「いつからお前とメシ食うのは恒例になったんだヴォケ!」と問い詰めたい気分にもなったけど。

だいたい本当にセクハラされたらこんな生易しい対応ではすまないしな。(その場で鉄拳発動の上、後からバリバリと法的措置しちゃうぞ☆)ワンクッション置いて警告出してるうちに空気読んでクールなお付き合いにしといてくれたまえよ。これで懲りなかったら直々に〆ないといかんのかなーと思うとそれも激しく面倒臭いしねぇ、ああまったく。

それにしてもこれって、単にアイツがバカなのか、それとも世のアラフォー男性がバカなのか、一体どっちなんだろう…。ともかく、部下をお持ちの男性はそこらへんちょっと考えてほしいもんですわ、本当に。
Posted at 2009/01/05 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年01月02日 イイね!

初詣。

毎年恒例、中学の時の同級生Mちゃんと合流し、今年は私の車でR42をひた走り。神宮の別宮であられる瀧原宮にGO!

どうしたことか、初詣は必ずこの二人で行くことになっております。免許取った年からずうっとこうなんだよね。中止になったのは私が入院してた年くらいか。瀧原宮行くのは神宮よりは混雑してないし、格もあるからと言う理由かな。後、元々私はちょこちょことここに来るってのもある。神域の空気がすごい好きなんだよね。木々も他の森にはない感じだし。

さて毎年ここで去年の御守を納めて新しいのを受けてくるのですが、出る前に探しまくっても去年の御守が出てきませんでした。うーん…いつもバッグのファスナー付ポケットに入れるんだが。おまけに一緒にあるはずの尾鷲神社の厄祓御守もないし。今年使ったバッグ全部調べたけど出てこないー。
まさか翡翠が割れたのと同じく某SCの穢れを受けたからってわけじゃないよね…とかちょっと思ってしまったのだった。この手のものがなくなるってのもある意味災厄を代わりにかぶってくれたってことになるからなぁ。しかし仮にそうだとしたら、天照大神と素盞鳴尊が束にならないとだめだったということになるのだわ。うーむ恐るべし死体水。

まあなんかの拍子にひょこっと出てくるかもしれないしね。その時に納めにいけばいいだけのことよ。

三時前に着いたのですが、そこそこ人もいて初詣の雰囲気を味わいつつ、去年の出来事や近況を話し合いつつ参道を歩いて参拝してきました。御守は毎度の交通安全御守と、普通の御守は薄紫のやつを選んでみた。なかなか上品ないいお色です。
それから鳥居前に出てた露店のドネルサンドをウマーしましたよ。チリソースにしたからちょっとスパイシーで正直ビールがほしかったが運転手なので我慢。道の駅を冷やかしてから、ちょろっとお茶して日が暮れたところで解散してきました。

さて明日は三が日ラストかー基本自宅警備でマターリするかな。晩御飯のお買い物だけ行ってこなくちゃだが。
Posted at 2009/01/03 00:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2009年01月01日 イイね!

お正月からなんですが。

マームの受水槽事件について、Yahoo!の記事が一個消えたので、こちらの記事を張っておきます。もしYahoo!のIDを持ってるならコメント書き込みよろしくです。出来れば上位に持ってって、一人でも多くの目にとまらせたいので。

ちなみに本日は午後二時からぜんざいの振る舞いがあるんだって。誰か行くのか?しかも食うのか?だってさー受水槽換えても配管がまだだったら…ねえ?

って言うかお正月に伊勢神宮に初詣した帰りにあそこ寄ったら神道的に(ryでせっかくの参拝が台無しになるのではとか思ってしまうのだ。いやー私って結構考え方古くてねぇ。田舎暮らしだから、ケガレとか結構気になるのよね。

ってなわけで私はそういうところには足を向けずに清々しい神域に行くのみにしておきます。
Posted at 2009/01/01 15:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5678 910
11 12 1314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation