2009年07月23日
うっかりしてて平日休みの消化を忘れててですね、3日残ってる上に日曜に会議で出勤なので振休が…!
ちゅうわけで昨日今日とお休みにしてみました。三重では上映終わっちゃった「ハゲタカ」愛知とか大阪では上映延長になってるところもあるんだが、いずれも夜の上映。それ終わって帰ってくると時間がなぁ…当面レイトは自粛だし。
と、思ってあちこちのスケジュール見てたら、京都は二条のTOHOが朝十時半からの上映なんですよ。おおーこれならナイスだが、映画観るのに近鉄往復…?と少し躊躇してました。そしたらなんと近鉄の株主優待乗車券もらっちゃったのです。これはオタクの神様の粋な計らいに違いない!
おまけに京都にいるお友達にメールで「水曜にそっちにハゲタカ観に行くのだ」と送ったら「私も行きます!一緒に観て語りましょう!」と来たもんだ。
ええ、行ってきましたよ5時起きして!どうせ乗車券はあるから往復特急だよーなんて楽チン☆プレミアムスクリーンってところで記念すべき10回目を観てまいりました…それからランチとデザートで粘って延々ハゲタカやら中の人の話で止まらんwwwこっちじゃあまり語れる人がいないからさーがっつり語れてホントに楽しかった。良い休日でございました。
で、8時に帰宅して風呂入ってくつろいでたんですが、そこでうっかりグラスをひっくり返しました。
……なんでこういう時に限って100%のグレープフルーツジュース飲んでるの、私。いつもなら風呂上りはミネラルウォーターなのにー。テーブルクロス取り替えてカーペットをざっと拭きしてからクリーナー吹き付けて何度も水拭き、座布団も拭いたりしてたら結局寝たの1時前だったのでした…とほほ。
クロスは今日洗ったけど厚手だもんで乾かないな、これ。
Posted at 2009/07/23 21:28:07 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2009年07月20日
結局出かけずにヒキコモリして過ごし、明日は出勤です。
だってさーどうせ出てっても混んでるしーサンデードライバーがウザいしー。それに今月ってこの週末会議で出勤だからその振休と平日休み使い忘れてて余ってるしー。だったら世間が働いてる平日に遊んだ方がいいじゃんねー、みたいな。と言うわけで今週来週は確実に二日ずつモドキや上司の逝けたツラ見ないで済むかと思うとそれだけで心がヘブンですね!
まあ上司のツラは日曜に見なくちゃならんのだが…(-_-)
そういやなぜに日食で世間がここまで大騒ぎなのかがよく分からず、いっそ当日雨降ったらオモシロイのになぁとうっかり思ってしまって自分の性格の悪さに戦慄しました。なんか21日は大雨とか言ってるけど、22日は大丈夫なのか?
日食もねぇ平安時代辺りならそれなりに面白かったんだろうけどさー。「日欠ける」とかあちこちの日記に記録されて、きっと当日は日が欠けて来たら大慌てで坊主も神主も出張ってドンツクドンツクやるだろうし。庶民は真っ暗になった瞬間に泣いちゃったりしてさー。いやーまあ仕方がないとはいえ、モノを知らないってのはなんか凄いもんだね。
ちなみに当日の私は日食を思いっきりシカトしてお楽しみの予定です☆
さー明日は一日仕事だわー。出来ればあまり見苦しいものを見聞きせずに済めばいいんだけどね。はー。
Posted at 2009/07/20 23:37:05 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2009年07月16日
なんか隔月で紀北町に出張行かなくちゃならんことになったので、本日行ってまいりました。方向が方向なので、私のみ単独直行直帰。
まあ一人なんだけど、なんとなく気になってたから昨日は車内も掃除機かけて、洗車もしてボンネットも開けてクーラント補充なんかもやってみました。
夕べの天気予報では崩れるようなことを言ってたからちょっとは暑さも楽かなぁと思って、今朝蓋を開けてみると仕事行くのがもったいないような快晴。
土砂降りよりはいいけどさ…(紀州の雨は涙目になれるくらいにハンパない)とひた走ってたわけだけど、クーラーつけててもなんかじわじわと体に熱が入ってくると言うか、一時間半のドライブの後、脳みそフル回転で仕事して(しかもモドキのウフフ笑いに耐えると言うオプション付)、片づけしてまた一時間半のドライブで帰宅。
もうだめ…と帰宅してすぐベッドに沈没。暑いし、顔洗った方が…と思いつつもう体が動かなかったんで一時間ちょっと寝たかなーそれからようやっと起きて化粧落として晩御飯食べたところです。
実は最近なるだけ晩御飯作るようにしてるんですよ…最近目に見えて祖母の味覚が破壊されてきたっつーか、先月だっけ?煮物を食ってあまりの味にもうびっくりしてさ。こんなん食ってたら治る病気も治らんわ!と思った。おまけに最近の母の料理センスの破壊っぷりにもなんだかなぁと思ってきたもんでな…まあ私が作ると味は薄いし野菜ばっかになるんだけどさ。
上のような顛末で、今日の夕飯は私作れなかったんですが、なんか奇想天外でした…。ああやっぱり血を吐いてでも作るべきだったんだろうか。しかし作ってもらったもんに今更文句も言えず。しかもこの食品の傷みやすい季節にこんなに大量に作ってどーすんだよ…といささかゲンナリしながらこれを打っております。
それにしても、何十年も同じ屋根の下で生活しててなぜにこんなに味覚もセンスも生活も違うのだろうか。まあ私は活字中毒から小さい頃から料理本を熟読の上、今は料理雑誌も買ってファイル作ったりしてるんだが、そういや母も祖母もそういう姿勢はないんだよなー。そこか。
明日からはもうちょっと頑張ることにしたいです。
Posted at 2009/07/16 21:23:28 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2009年07月14日
風呂上がってからさすがにクーラーを入れたんで現在は28度です。自分内ルールで、クーラー入れるのは原則風呂上りから寝る前までにしてるのですよ。
そういや今朝は5時に目が覚めたもんで、窓開けて扇風機つけてベッドに転がったら思いっきり寝過ごして朝食も弁当も作れず顔作って自動車道出勤だったのでした。いやー6時50分出勤で起きたの6時20分っておいおいおいw
おかげでコンビニで朝ごはんのパンとドリンク買ったら財布の中が400円になってしまい(最近ATMに寄り道するのがめんどくさくてよっぽど切羽詰らないとお金を下ろさなくなっている)、これじゃあ到着すぐ支払いのものはだめだ…と後払いの食堂で出前を頼み、昼休みに入ってからちびっとお金を下ろして無事切り抜けたと言う。ああ、ちゃんと起きてれば使わなくて済んだお金だったのにねぇ…反省。
それにしても昨日今日と暑いよねぇ。ど田舎の我が家でも一番風通しのいい私の部屋で夜クーラーつける前に30度だったってことは、市街地なんかはどうなってることやら…と考えると山の向こうに頭を垂れてお見舞いの意を表したくなります。
今日やっとこさ簾を吊って、屋根瓦に打ち水なんかやってみました。しかし暑いとそれだけで疲れると言うか、脳味噌の稼働率が大幅にダウンするせいか、ネットにつなぐと通販サイトを眺めてしまってキケンです。先日やってもらったカラー診断のおかげでぐっと通販の服も選びやすくなってるしなw
だってさー来月お台場にガンダム観に行って、帝劇行ってホテルステイの予定なんで服欲しいんだもーん。あわよくばハゲタカロケ地も回ってみたいので、マンダリンオリエンタルでお茶するならワンピースとか持ってくべきかなーとか思ったり。しかし今シーズンのワンピースって短かったりやたら長かったりするんだよね。どうすっかなー。
あ、そうそう明日の私はお風呂の石鹸新しいのを出しておくように。んじゃおやすみ。
Posted at 2009/07/15 00:27:29 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2009年07月14日
「本課のフロアにイケメンがいるんだってさー」と聞いたのは先週のこと。
なんか、3人くらいでつるんで歩いてるともう周囲の空気が違うんだってさ。当然女性が群がっちゃってたりするそうな。
春に部屋に挨拶に来たはずだよと言われたが、はて?とんと覚えが…と思ってよくよく聞いたら去年採用だったってことは二十代前半ってことか?あーそれはごめん私のターゲット年齢じゃないから視界にかかってなかったんだ、うん、と言ったら「Keiちゃんは老け専だからね~」と言われたのだった。
ま、だからってわけじゃないけど今日はちょっと趣向を変えて本庁に異動になっちゃったカリスマ不良主婦Kさまのところにお弁当持って同僚4人で向かったのでした。本庁内には食堂とは別にご飯食べるのにいい場所があってテーブルと椅子もおいてあるから、最近は誰かしら行ってKさまとご飯を食べているのだ。なんかねー本庁にはアホなヤツがいてさ、精神的に疲れちゃって一時は本当にKさまヤバかったんですよ。これはいかんと言うわけでお昼くらい会ってしゃべったりしたら気分も晴れるかなーと。
久々にKさまとご飯食べるのは楽しかったです。戻るのにちょっと時間かかるから、それを見越してお暇したんだが、途中エレベーター前で同僚Hが「Keiちゃん、あれあれ」とこっそり指差す先に、おーなるほど確かにイケメンがいました。背も高い、なんかあんな顔の俳優いたよなぁって感じ。でも去年の新採だからなーかなりの若造だw
自分はパスなんで後輩に「いけ!」と言ったら後輩も「いやー歳が10も違うしー」と言うもんで「あのな、10も下なら少々アホでも許せるで。ましてやイケメン!」なんてけしかけてみたりw
そういやイケメンと言えば、なんか先週モドキが自分のことをイケメンと言っていたと言う話を、同僚Hから聞いたのでした。本日一番と言うか月間ベストポカーンの予感。実際ライブでそれを聞いたHとRちゃんはマジに
( Д ) Д ) Д )ジェットストリームメダマドコ
になったんだそうな、そりゃあねぇ。「その根拠のない自信とプライドはどこからくるんですか?」って訊きたかった!と息巻いておりました。
ちなみに私がその話を聞いた瞬間の反応は
は?イケメン?
それって「折」に「しんにゅう」で
逝 面 だよね?違うの?
今度抜かしたらぜひ言ってやって!と言っておきました。
って言うかさー仕事の出来ない禿げ散らかした赤ら顔の劣化版伊東四朗がイケメンと言うのなら、世の中の男の95%は確実にイケメンだろ。さらに言うならスーツメガネのタマテツや柴田恭兵なんかもう遥か天空のネ申だよネ申!
家に鏡ないんか、いやしかし本人おしゃれさんのつもりだから鏡は見てるよなーもしかしたら周りの人間の顔を見てない?
じゃないと自分をイケメン呼ばわり出来る神経が解せないんだよなぁ。
いやーなんと言うか、すごいね。おねーさんは最早ポカンを通り越して感心しました。H曰く「モドキのアタマの中は所謂バブル経済の時代で止まってる」ってことなんだが、自分的には「スイーツ(笑)脳」って感じだな。しかしその自信、一体いくつまで保っていられるのかしらねぇ。確か彼、現時点で50手前だったようなことを聞いた気がするんだが。
Posted at 2009/07/14 00:53:10 | |
トラックバック(0) |
ポカーン | 日記