• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

おまえが言うのか。

頼んだ資料を送ってこない先生について「俺の中であの人の株価が下がった」とか上司がぬかしてたんですが、それを聞きながら

おめーなんか
毎日年初来安値更新どころか
万年監理ポストだっつーの!


って言うか一刻も早く上場廃止になればいいんだ…と、言いたいのをじっとがまんしてた私を誰かほめて~。

三連休三日目は雨となりました。新聞で気になる本を見つけたので、ちょろっと書店に行ってみたらえらく混んでました。雨だからか。一軒目で見つからず、二軒目でゲットできました。それにしても今って新書氾濫してんねー。雑誌とか新刊、ビジネス系の本をチェックしてたら瞬く間に時間が経つのはお約束だw

明日も雨ですかね、いやだなぁ出勤。
Posted at 2010/01/31 22:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年01月29日 イイね!

めっちゃくだらんメール。

年休消化につき本日はお休みにしております。ちゅうわけで月末三連休だーワーイ

で、いいお天気だったもんで昼前から布団干そうと敷布団を窓の手すりに掛けたのですよ。それから部屋掃除と洗濯して観葉植物に水あげて、日向に置こうとふと窓辺をみたら。


布団がない。


えええー?と思って窓開けてみたら辛うじて屋根に引っかかってました。あーそういやちょっと前にすんごい風が吹いてたなぁ。ってこれは正にリアル「ふとんがふっとんだ」じゃないかーうははwww

思わず同じく今日お休みにしてる同僚Hに「ねーねー今ねーふとんがふっとんだの。そんだけw」ってメールを送信してみたり。

ともあれ、三時過ぎに取り込んだらふかふかになってました。乾燥機もよく使うけど、やっぱ天日は違うよなぁ。おひさまは偉いもんだ。
Posted at 2010/01/29 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年01月27日 イイね!

おかえりおかえり~♪

愛車が帰ってまいりました。ファンベルト部分に変換キットを入れたのでキュンキュンもなくなってよかったよかった。クラッチは当面様子見。

いやーやっぱこの視界この走り!とウカレながら戻ってまいりました。まあいつまでかなーってとこなんですが、まだまだ相棒ですよ。

そうして整備士さんとも話し合って、やっぱその時中古でなければジムニーが妥当だろうねって結論でした。だよなぁ、軽だとSUZUKIが一番だと思うし、ジムニーならそうそう簡単には消えないだろう。Keiが復活してくれると一番いいんだけどなぁ。


毎朝通る県道で、うまく時間が合うと見られるわんことご主人様がいらっしゃるのですよ。もうね~わんこがね!もこもこなんだよなー外見の三分の一は毛だと思う!ぬいぐるみみたいなんだよね~見る度に「うおおおおお!なでたいー!!」と言う思いが怒涛のように押し寄せて(*´Д`)ハァハァ

いつか思わず車を停めて「なでさせてください!」と言ってしまいそうだ。←思いっきり不審人物だw
Posted at 2010/01/27 21:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2010年01月25日 イイね!

引き続き代車生活。

車検からまだ帰っていない愛車です。本当は今日帰ってくる予定だったから休みにしてた(年休消化ってのもあるが)わけですが。

クラッチについてはとりあえずまだベアリングが逝ってるわけじゃないから、ワイヤ調整で様子見ってことになりまして、むしろ前々からキュンキュン言ってるファンベルトの方を新しいパーツに換えることにしたのですよ。今日発注して水曜あたりに帰ってくる予定。

この調子ではやっぱ次の車検までに買い替え検討になるのかなーと思いつつネットを徘徊してたらKeiの生産が去年の九月いっぱいで終わってたというニュースに接したこの衝撃と言ったらもうね…んーいいクルマだったんだけどなぁ。ことここに関しては世界大不況が憎い。いや不況のせいかどうかは不明だけどさ。

まあいざ買い替えと言う段階に至った時点で状態のいい中古とかでKeiがあればいいんだけど、そもそも5MTかつ4WDの軽希望だから、そうなると中古では望みが薄そうなんだよね。ってことは新車でそれってどんなのがあるのかなぁ…SUZUKIだと次点でジムニーなんだろうなーと思うんだが、他のメーカーでは何があるのやら…でも他のメーカーってだけであまり乗り気にはなれないんだよなー自分内のイメージが悪くって。中でもニサーンはフロントの対応が糞過ぎて懲りたし。そもそも今のクルマの形や顔つきがなんか全面的にDQN臭くて好みじゃなかったりする。
自分の好みはあまりゴリゴリにオフロード!でもないけど走行ではそこそこいけてて、若者に媚びてないスタイルのクルマなんだよね。そこらへんをKeiは十二分に満たしてたんだけどなぁ。

ああそうだ!いっそコペン辺りなら出張なんかでバカ上司に便利使いされることがなくなっていいかも!とか血迷ったことを考えてみたりしてます。

なんかいいのありますかねぇ…オススメ情報求む。
Posted at 2010/01/25 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2010年01月22日 イイね!

代車生活にありがちな。

えー私は朝6:50に家を出る訳ですが、冬至を過ぎたとは言えまだこの時間は薄暗いわけで、スモールランプをつけて走るんですよ。で、駐車場でいいとこゲットしてー頃合を見て職場に行ってー仕事してー定時になって帰ろうとしてキーを挿して回したらうんともすんとも言わない。

バッテリー上がってた…orz

スモールランプ消し忘れです。なんてお約束な。

久々にJAFに来てもらうかーせっかく会費払ってるし、とTEL。前回は昨年二月にアクセルワイヤ切れた時に頼んでたんだったw
症状と場所を説明したら「25分かかりますのでお待ちください」とのことで、分かりやすいところにて待機。そういや私って今日美容院に行こうと予約入れたんだけど、18:30希望のところを19:00になっちゃってですね。半時間どこで時間潰そうかなーと思ってたんだよ。

JAF到着→さくっと解決☆→諸手続き

とりあえず美容院に19:30には行くからと電話してから向かいました…意外にも予約より10分遅れで到着。貞子手前の髪もサッパリしました。


さて車検ですが。今日の昼に整備工場から連絡が入り、いやーな予感で出たら案の定「クラッチ逝きかけだぞーどないするよ」ってお話。そうなんだよなー三日くらい前からなんか踏み心地がシブいと思ってたらやっぱりな。交換にはエンジン下ろさにゃならんので、工賃とかでそこそこいいお値段に…しばし悩んだのですが、とりあえずGOの連絡を土曜朝に入れることにしました。次の車検の時にはいよいよ決断かなぁ。買うとしてもやっぱKeiしか思いつかないんだけどね。しかもMTかつ4WDじゃないとだめなんだい。

何はともあれ、これで代車生活延長決定ですよっと。くそぅ。
Posted at 2010/01/23 01:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6789
10 11121314 1516
17 18 1920 21 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation