• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

昨日のお昼、R42沿いにある出光のセルフSS利用した方で

給油口のフタを忘れた方は事務所にありますので取りに来てくださいw

さー給油するべーと降りてみてびっくりさ。え??私まだ外してないはずだよ??と。いやー実際いるんだねぇ。しかし外したまま走行するとどーなるんだ?今って暑いから揮発して引火とかってないのか?

この週末はほんっとーに暑いですねぇ。昨日午後にちょろっと買い物行った時にすんごい雲が出てきたから「よっしゃあ夕立か!」と期待したのにぱらぱらっと水滴落ちただけ。ふざけんな。
まあ台風も接近してるというんで洗濯と掃除しまくれたからいいんだけどさ。

無事避妊手術を終えたくうのために網戸掃除のついでにネコ用出入口をつけました。何度かやり方を実演してやったらしっかり学習して出入り自在になってます。うむ、なかなかの学習能力だ。いいネコマタになるなこいつ。(親バカ)
で、外でたっぷり遊んで帰ってくるとエサ食べて水飲んでからは炎のように「よしよし(頭なでなで)しろ」の要求です。外で遊んできてもらえるとこっちがかかりきりで遊んでやる手間が減るのはいいが、このよしよしも結構大変なんですよ。で、半時間ばかりずっとよしよししてやると「もっかい遊んでくるー」と外に出て行ってしまうんだな。何なんだアレはいったい…室内飼いでべったりだった時と同じ用量のよしよしが欲しいのだろうか。よしよしエネルギー充填!ってか。
Posted at 2011/06/26 10:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2011年06月22日 イイね!

晴れないなぁ( ´-`)

いい加減ふとんを変えたいけど乾せないんで冬の使ってたんですがさすがにもう限界なんで布団乾燥機のダニ退治モードで乾かしてみた。ついでに掃除機で吸っておいた。で、母屋に持って行って夏の布団を持ってきてまた乾燥機かけようかなっと。

はージメジメしててまいりますね。くうちゃんは初めての夏なんでうまく乗り越えられるようにしたいです。とりあえずヒンヤリマットというか、アルミ製のスノコ買ってこなくては。まあネコは気まぐれだから買っても使ってくれるか分からないんですけどね。寝床買ってきたのに本体じゃなくて梱包のダンボールの中で丸くなったりするのはあるあるあるw
先週避妊手術をしてもらったんで、これで少々おとなしくなってくれるといいんですがねぇ。最近部屋に虫が入ってきたのを見つけると「ニャッニャッ」と言いながら虫が手に届くとこまで抱っこで持ち上げろと言うんですよ。誰だこんなクセつけたのは!と思いつつ希望通りにしていた(おいw)んですが、やり始めたのはどうも母らしいと判明。

だって…こういう時は無条件に抱っこさせてくれるんだもん… (´・ω・`)


だってさw

さて午後からはあれこれお買い物です。メモ忘れるなー午後の私。
Posted at 2011/06/22 12:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2011年06月15日 イイね!

くうちゃん切腹。

うちに来て早半年を越えたんで、まああれっすぼちぼち避妊手術をね。もっと早くてもよかったんだろうけど、なんかイキモノの基本能力をニンゲンの都合で奪うってことに(まあその必要性は心得てるとしてもね)あれこれ考えちゃって躊躇ってたんですけど、リスク回避の方に重きを置きました。そのリスクとやらもニンゲンの都合なんだけどねぇ。

と言うわけで今日は午前半休として朝ゆっくりだったのでくうちゃんとべたべたしてましたが、洗濯しながら朝ごはん食べて身支度して、その間くうちゃんは朝ごはんも抜きだったんだが元々あまり食べることに執着ない子なので騒ぎもせず、悟られて床下に逃げ込まれないよーに細心の注意を払いつつ出かける用意が整ったところで抱っこしてキャリーバッグにイン。

「なんでーなんでー」と言う感じで鳴いてたけど車に乗せて走り出したらむしろコッチーンと固まってました。あーこの子車にはあまりいい思い出ないからなぁ。
女の子は一泊なんで受付して預けてきたわけですけど、向こうのケージに入れる直前に抱っこして「ねーちゃん明日の今頃ちゃんと迎えにくるから、一日頑張ってな」と言い聞かせたのは固まってたゆえにちゃんと聞いてたかは不明。明日は休みにしたんで一日一緒にいて全力で機嫌を取ろうと思っています。

しかしどう出るかなー「だましたわね!バカバカバカ!」と怒りをぶつけてくるか「怖かったよー!!」と泣きつくか。どっちにしても全力でよしよししてやるのは変わりない。ああちょっと気が重いわ…。
Posted at 2011/06/15 00:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2011年06月11日 イイね!

久々に自動車道乗ってみた。

もちろん帰りにですけどね。朝は絶対無理っす。無料化実験始まってすぐに走ったらインターの混雑加減が酷すぎて懲りた。ゲートくぐる前にずらっと並ぶってありえん。何のためのETCだよ。

無料化実験は今月19日で終了とのことでやれやれです。はーこれで無料ヒャッホイドライバーがいなくなるから快適になる。まあ下道にそれが流れてくるんですけどね。やっぱ利便を享受するには対価を払わないと、なんでも無料って歪だし、維持管理に金が必要な以上はどこかから金を取るわけで、回りまわって税金にかかってきたらいかんでしょ。ユーザーが便利な分負担するのが真っ当な形だと思う。

そういや昨日NNNのニュースで観たのがETCで料金払わずに突破するクズドライバーの話でした。利用するなら金払えよ。セコい。もうナンバーも消さずに映像晒しちゃえよと思ったね。料金払わずに済んだことをうまいことやったオレえらいとか勘違いも甚だしいよな。
Posted at 2011/06/11 12:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2011年06月04日 イイね!

貼ったったwww

貼ったったwwwよーやく晴れた上に新しい相棒は結構ヨゴレが目立つ色なんで洗車しました。まーとはいってもワックスインシャンプーなんだが。そういやカーシャンプーの品揃えって一昔よりだいぶ少なくなったよね。

今日洗車したのはヨゴレもあるけど保管場所標章をいいかげん貼らねばってのもあったんで、水ふき取って窓とバイザーきれいにしてから作業にかかりました。で、ついでに前々から買ってあった写真のステッカーも貼った。分かる人には分かる、ソレスタル・ビーイングのエンブレムw

時々「アナハイム・エレクトロニクス」(ガンダムRX-78を造った会社(架空)の社名)のペイントしてる車に会うんですよね。んー分かる人にしか分からん、あからさまな萌え絵の痛車とは違うセンスだ…と感心してんですが、こっちのは分かってくれる人おるかなぁ。なかなかダブルオーで語れる友達がいないんだよな。
関連情報URL : http://www.le-reve.net/
Posted at 2011/06/04 20:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation