• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

【絶賛】自分内堤真一強化キャンペーン【開催中】

って職場で言うと「かわいそうな子…」って目で見られるんだが、ともかく今自分内強化キャンペーンやってます。正直言って「理想が服着て歩いてる」って言っても過言じゃないんだけどさーうちの職場のねーさんたちは若い子好きなんだよねー。でもさぁ堤さんって今46だよ?重度のおっさんスキーの私から言わせたらストライクゾーンの年齢の中じゃむしろ若いくらいだっつの。いやそれを言うとますますかわいそうな子扱いになるんだがな…orz

好きだと言いつつ割と観てない作品も多く、先週は『姑獲鳥の夏』を観て、昨日は『フライ・ダディ・フライ』(以下FDF)を観て今夜は『魍魎の匣』を観る予定。

京極堂は白絣の和服が大層萌えでした(*´∀`*)  今まで自分内京極堂のイメージってもっと細身小柄の神経質な男だったんだが、堤京極堂もよかったわ。抱っこなでなでされるネコがうらやましいったらないぞちくしょーw
FDFは原作は読んでて、あーこれはいい話だなぁと思ってたんだけど映画もよかったー。堤さんもかっこいいけど、岡田くんすごいな!屈折してる性格も可愛いし、長めの髪がまたなんか色っぽいぞ!スンシンくんのナカマたちや鈴木がいつも帰りに一緒になる顔馴染みのおっさんたちもいい味出してたしね。

こないだ『僕らの時代』ってトーク番組で堤さん岡田くん波多野監督の三人が出てたんだけど、そこで堤さんが元々悪かった自分の姿勢を直していく過程で人は生きていくうちにその人なりの姿勢が出来るってことが分かったから演じるときはその役柄の姿勢を作るって言ってて、なるほどそういう目で観るとまた役についてどう考えてやってるのかが分かってますます面白くなってきて、そんな訳であれこれと舐めるよーに観ていると言うw

さーこれアップしたらレコーダー起動だ!
Posted at 2010/11/07 19:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2010年11月01日 イイね!

月曜日なのに。月曜日だから?

とあるブログを見にいったら端っこに本の広告があってですね。『変な立体』っつータイトルをなんのこっちゃか「変な体位」と読んでしまって「今夜は早く寝るべきかしら…」と凹んでいるところでございます…orz

まあ四十八手なんかよくよく見るとヘンなのいっぱいだけどなーw

入院してた弟が土曜にいきなり帰ってきまして、しばらくぶりに帰ってきた一升炊きの日々にいささかうんざりしています…。当日なんか顔見た瞬間にしょうが焼きを予定して解凍してた肉のパックをもう一個出したっつの。ああ…どんだけおかずを作っても作っても余らないループがまた始まる。そりゃまあうまいうまいって食べてくれるのはいいけどさー煮物とか鍋いっぱいに作ったから明日もう一回これをメインで!って思って帰ってきたら鍋が空っぽだった時のあの脱力感はハンパないんだよねぇ。食べ盛りのお子さまがおいでの方なら激しく同意をいただけることでしょう。っつーかうちのアレはいつまで食べ盛りのつもりなんだろうなぁ。

それに退院の日も前もって分かってたら晩御飯も手のこんだもの作ったのにねぇ。うまいもん食い損ねたなバカモノめ。こないだ本で見た煮込みハンバーグが作りたいから首尾よくミンチが安く入ったら明後日はそれがメインなんだぜ (`・ω・´)*
Posted at 2010/11/01 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年10月31日 イイね!

そう言えば…

「SP野望篇」の話書いてからよくよく考えたら「大奥」も観にいってたのでした。男女逆転の方ね。

あれ、原作のコミックでは序章も序章なんだよね。(原作はめっちゃ面白いのでオススメです)割と忠実には作ってたけど、水野がなー。あの原作の水野でなぜ実写がニノなのかねぇ…と思ったのは私だけじゃないはず。大人の事情なのかしらーウザいわー。
それもさることながら、佐々木と玉木のカラミが正直「ぬるい…!」と思ってしまった私なのでありましたw だってさー上映前からあちこちの映画誌で撮影大変だったとか言ってたけど実際観たら「これだけか!」だったんだもーん。

なんかSP観たらアクション観たい熱が到来しちゃって「ドラゴン・スクワッド」のDVD(香港版だがw)を引っ張り出して観てみたり。香港映画マニアの友達をして「たとえ出演者の顔が今風にスッキリしてても騙されない…騙されないわよこの八十年代の香り…!」と言わしめた作品ですが、今観てもやっぱ好きだわこれ。若手も良いんだが、往年のカンフー映画ファンとしてはサモ・ハンとホ・ジュノの対決シーンがもうね。あの体型が微塵も邪魔になってないサモ・ハンは凄いと思ったw

後はなんかあやしい堤真一が見たかったので「姑獲鳥の夏」を借りてみました。休日くらいはオトコマエを見て目を洗っておきたいところです。まあやることも色々あるわけだがね…明日の資源ごみ用意してからー。
Posted at 2010/10/31 13:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年10月30日 イイね!

SP-野望篇

やっぱこれは初日に観なければ!と言う訳で実に前売買ったのは三日前でしたが、今朝は割と早めに起きて支度して観てきました。

実は本編はオンエア時には観ておらず、二時間のスペシャルだけ観てどどんとハマり、DVD-BOXを買って一気観した上にシナリオ本だのエアガン(!)だのサントラだのも買いまくったんだよなぁ。映画は非常に待ちかねたぞ感があります。ああようやっと映画公開、しかも二部作だからまだまだ当分楽しめる!とかなりワクワクで観たわけですが。

まあ二部作の一だからね。前振りでした、うん。

んでもアクションは面白かったし、事前に日本映画chでメイキングを観てたから「なるほど、これがあの技術で出来上がった画像(音)か」と言う目でも観たし。後、おーそういう伏線を引くんだ!ってところもありです。堤真一スキーとしてはやっぱり尾形総一郎がどうなるんだーー!と言うのが一番気がかりなんだけど、彼がまったくの揺ぎ無いダークサイドの人ってわけではないと思うんだよね。演じてる堤真一もそう考えながらやってるんじゃないかなぁ。新たに入ってきた尾形の過去が井上のとの出会いの前か後かってのもまだ明かされないしなぁ。その辺りの揺らぎが最終的にどっちに振られるか、だよね。でも安易に死んで欲しくはない。まあ撮影は全部終わってるからラストはもう出来上がってるんだろうけど。

にしても、本編では都知事襲撃に病院占拠と首相狙撃でしょ?あれで警備体制の改善がないってないよなぁ。日本警察と関係官僚はよっぽどカスとしか。んでも現実でもあまりちゃんと対処は期待出来ないんじゃないかと思ってしまうんだよね。なんと言うか…あれは言霊文化の名残なのか、予測できる脅威についても「存在を認める言葉を発してしまうのを避けている」感があるんだよなー実際。でもホントに今は努力すれば銃だの薬物だの入手できるし、盗聴だって爆弾だってやろうとすれば出来る現実があるんだが、そこらへん警察の対応はどうなのかと。現場ではそれなりに感じてるかもだが。

しかし全面的に堤真一かっこよかったー(*´д`)
元々あの体格が自分的超ストライクなんだが、大義のために活動してきつつ、ちゃんと四係の係長でもあって自分の育てたチームの力を信じてるのもまたよかった。先週「僕らの時代」のトークで、演じる時は演じる対象の姿勢を作るって話をしてたから尾形の姿勢を一生懸命見てしまった。後、岡田准一の闘いもガン観でした。さすがカリは動きが流麗でいいよなぁ。植民地時代には表向き舞踊として存続を図ったっていう話だけど納得だよ。習いたいんだけど名古屋まで行かないといけないらしいです、ちぇ。

そんなこんなで大分観足りないからまた何回か観にいこうと思います。
Posted at 2010/10/30 23:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2010年10月18日 イイね!

何という僥倖…!

来月から最寄(つってもクルマで片道半時間だがな!)のシネコンでガンダム00劇場版上映だってさ!イヤッホォォォ!(AA略)な気分です。よかったー鈴鹿と四日市はもう夜しか上映なくなっちゃったから、レイトショー自粛の身としてはもうこれで観られないのか、DVD出るまでどうやって生きてけばええねんと思ってたんだよね。これで当分観られる。しかし「SP野望篇」もあるしで大変っすw
そういや限定グッズは出るのかなぁ。キャラバージョンのパンフ一冊入手し損なってるんだよね。ここで手に入ったらすごく嬉しいんですが。無理かしら。

今朝は寒かったですねー一瞬ニット着たくなったんだが、職場に行ったら暑いんで「絶対ダメー!」と必死に自分に言い聞かせておりました。毎年のことだが自宅と職場の温度差がハンパなくてな。正直体がついてこないです。風邪はまあまあ回復したけど、どーも本調子に戻らないと言うか。こっちはもうしっかりと秋なんだけどなーマツタケも食ったし今日は栗ご飯だったし、隣のネコは身も毛もみっしりと冬仕様になりつつあるし。下界おかしいだろ。

そんな感じで今日もだうーんなので早々に風呂入って寝ることにします。
Posted at 2010/10/18 21:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation