• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

順番決めって難しいねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

チリの落盤事故救出作戦は日本時間明日正午スタートだそうですが、現場にて嫁と不倫相手が鉢合わせしてる作業員が何番目に出てくるのか、もしかしたら現場がそこらへんを一番苦慮してないかとかいらんことに思いを馳せてますw

だってさー地上に上がったら遅かれ早かれ修羅場が待ってるんでしょ?一番に出てきてその場で修羅場ってのもアレだし、トリ飾って全員無事を祝う現場の中ですぐ修羅場ってのもねぇ…ラテン系だからお祝いもそうだろうが修羅場もさぞ華やかであろうなぁと思うわけです。中盤に出してからさっさと三人まとめて隔離が一番いいんじゃなかろうか。まさか修羅場がニュースで流れたりはしないか。流れたら面白いのになぁ←不謹慎

まあ下半身のだらしない己の不徳の致すところなのだから、頑張って修羅場を乗り切ればいいさ。掴みかかられて味わう痛みも生きてればそこだものねw

今日からしばらく同僚HとRちゃんはモドキと一緒に出張なんですが、出かける前からモドキの自己中な段取りにキレながら旅立っていきました。詳細は後から他の人から聞いたけど、ほんっとーになってない段取りなんだよなぁ。デートでこんな段取りなら間違いなく第一回目で「サクラチル」判定確実っす。あ、ついでに言っておくがデートは一回目は間違いなく、どうかすると三回目までは試験ですよ。結果は以降のお誘いのリアクションでお知らせいたします(真顔)。

お昼ごはんもなー場所はきっちりリサーチするって言うけどどうせ自腹だしなー。毎食毎食外食じゃ安月給の財布に厳しいんだよ。そこを気配り出来る上司なら一回くらいはおごるじゃないですか。そこがですねーモドキ君はやはり違うわけですよ。大分前にモドキとRちゃんと二人で行った出張ではレストランでランチした後、モドキが勘定の際持ってくれたのは

1350円のうちの50円であった。

そんなんだったらもう全額自腹でええっつの…50円ごときで「持ってあげたボクチンエライ!」とか本気で思えてたら凄いよなぁ…っていうかそういう払い方自体が恥ずかしくないのかなぁと目玉ポーンを通り越して生あったかい気分になったのをよく覚えてる。って言うか額面1350円のランチをアレを目の前に食ってもなぁ。やはりそれくらいのランチを食べるのなら仲いい友達かイケメンを相手に限るよね。

出張終わったら二人にはお疲れ様の何かをしてあげねば!と思っているところです。なんかうまいお菓子探しておくかね。
Posted at 2010/10/12 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年10月07日 イイね!

【ANA】 ダブルオーライザーキター!!【オリジナルカラー】

【ANA】 ダブルオーライザーキター!!【オリジナルカラー】ちょくちょくとガンプラ買ってる私ですが、さすがにこればっかりは入手無理だな…でもかっこいいなぁ…とホビー誌を見ては思っていた時がありました。

ところがある日、旅行から帰ってきた後輩Rちゃんが「Keiさんガンダム好きだからもらってきました~」と差し出してくれたのが何と!ANAコラボのオリジナルカラーHGダブルオーライザーの申込ハガキ!!

うわぁぁぁん!ありがとうありがとう!

もうもう絶対手に入らないと思ってのにー!!

こんなこともあるんだ…めっちゃ嬉しい!

つくづく職場でガンオタ公言しててよかったよ…時々「この職場に一人中学生がおる」って言われてっけどw 先輩たちもオッサンスキーと私を笑いながらも「○○出てるで!」ってメールくれちゃったりするし、なんてありがたい職場なんだろう…男どもの不作加減はとりあえず横においといてな!

で、こないだハガキを出しまして、したら今日届いたのでした。はー…やっぱかっちょいいよこのカラーリング…組み立てるのは他のを組み立てて腕が上がってから満を辞してにしなければと心に誓ったね。それまでは当分大事大事にしておくー!
Posted at 2010/10/07 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年10月05日 イイね!

ううーむ…

そこはかとなく喉が痛いです。今寝る時は夏布団に毛布なんだが、夕べちらっと「合いの布団にかえようかなぁ」と思いつつめんどくさくてそのまま寝たのがいけなかったようだ。むー…まあ明日休みだから心持ちゆっくりすっかな。ガンダム観に行きたいんだがー(←観にいったら三回目)

今日はグループの打ち合わせでした。ぼちぼち事業も大詰めになりつつあるので…しかし相変わらずケツ蹴り飛ばさないと明確な方針が決められないのがウザ過ぎるな。「上司の仕事は部下を評価することではなくフォローすることだ」って言う安積警部補(@ハンチョウ)のツメの垢を煎じてバケツ一杯飲ませたいところです。まー今後の自分らの業務のために当面思うところは色々意見した挙句に「他に何かありますか?」と言われたので「それは出てきたその時その場で言いますから」と言っておいた。

要するに手酷くツッコまれたくなければさくさくと仕事しろってこったいw(なんて上から目線の部下だwww)

体調と言えばまた腰痛患者が発生しましたよ我が家。先だって母が手術受けた県外の病院に診察受けにいってみたらこいつも椎間板ヘルニア最終段階でして、近々内視鏡手術です。(腰痛持ちで気になる方は病院教えますよーメールくだされば)
考えたらそういう面でなんともないのって私だけか…なんで無事かと言うと、他のやつらが苦しんでるのを見て「ああなっちゃならねえ」と日々気を使っているからです。物の持ち方とか姿勢とか、それでもちょっと「ん?」って時は整体行ってくるし。やたらと冷たいもの飲まないとかもよかったのかもなー他の家族は冷蔵庫で冷えてるお茶にぎっちり氷入れたりしてるが、私はあれがよく理解できません。室温で水出ししたお茶をそのまま飲むか、氷入れても一個か二個くらい。元々この家の家風には馴染めないでいるしな。
MRIを見た医師によると、どうも骨格とか遺伝的なものもあるとか。だったらなおさら普段気を配れよな…といささかうんざりするんだよなぁ。体に悪いと分かってても止めないとかさーもうおっきいんだから自己管理すればいいのに。わけわからん。

さーではそろそろ風呂入って寝ることにします。栄養剤飲んでなー。
Posted at 2010/10/05 21:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年09月29日 イイね!

明日の私に伝言ついでにXperia感想。

みんなでランチ行くんだから
お弁当作るなよー!


って書いておかないと絶対朝やっちゃうんだ私って。しかもそんなときに限って前夜のおかずを転用じゃなくってわざわざ新たにおかず作ったりする。だめだぞーもう半月前から決まってる約束なんだぞー一応メモにも書いて携帯に貼っとけー(そこまでしないといかんのか…w)

携帯をXperiaにして結構経ちますが、やっとこさPCから音楽とか画像を取り込みました。これで着メロとアドレス帳の顔画像変えられるわー。

とりあえずここまで使っての不満点は

1.メール着信音が個別に変えられない
2.アドレス帳がグループ分け出来ない。
3.メールがフォルダ分けできない。 

あたりかなぁ。なんかろくにマニュアル見ずに使ってる範囲で、ですが。それともどっかにあるのかなー?やり方。アプリを入れたら解決するのだろうか…しかしデフォでこの体たらくってのもメーカーとして正直どうかと思うが…。

いやーこれってマジにイラッ☆とくるんだよー。って言うか、今までの携帯作ってきたノウハウの蓄積はどこに逝ったんだよ…と思ったのですが、ああそうかマシンを作ってるのはSonyEricssonか…ってここは今まで携帯は作ってないのか?正直手にして一時間いじくり回してからまず一番に思ったのが「ええい!これ作ったのは携帯ど素人の集団か!!」だったからなーってか作ったことないにしても誰一人携帯使ったことないのか?と。

まあ写メと動画のクオリティは非常に素晴らしいし、ネット使えるのはいいんだけどね。アプリはあまりいれてないですねーいの一番に入れたのは2ちゃんブラウザだったし、後は家計簿とキッチンタイマーくらいかな。使えば便利なアプリもあるんだろうけど、正直めんどくさいw

後はガンダムの公式GATEがスマホ対応になりさえすれば!もう消えたよなー会員登録とポイント…しくしくしく。
Posted at 2010/09/29 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ダブルオー劇場版鑑賞二回目。

いきなり涼しくなりました。一体何を着れば…と毎朝考え込む季節到来です。いやーうちが涼しくても下界の日中はなー。ってか服入れ替えせねば。そしてちょっと買わなくちゃ(ブーツは買ったw)

土曜にガンダム00二回目鑑賞してきました。ううーん…まあMSのバトルはDVDでコマ送りスロー再生してじっくり観るとして、何回も観たいすごい話だなーと思います。なんだろう、いわゆる「ガンダム」の枠っちゅーか重力にとらわれてる人にはちょっと辛いかもしれないとは思う。実際否定してる人かなりいるっぽいし。公開前に監督が「予習として1stの第一話を観てほしい」って言ってたけど、イオリア計画の到達目標である「来るべき対話」の結論ってのを期待してる向きにも不満であろう。

だいたいですねーまだとっかかりもとっかかり、地球人と宇宙の生命体との「来るべき対話」の歴史、その尻尾の先っちょについたに過ぎない段階っすよELSさんたちとの遭遇は。しかも当初の想定は「数世紀先、人類が外宇宙に進出した先で出会う異星の生命体との対話」だったから想定外だし。それに備えて人類が「地球人」となるような流れを作るためのイオリア計画だったんだから、結論なんか出るわけない。人が国家だの人種だの信条宗教とかもろもろある枠を超えて「地球人」となるための人類の中での対話、そしてその先にある「来るべき対話」についてはこれを観た各自で考えていってほしいと、そもそもそれがダブルオー全体のテーマだったんではないかと私は思うんだよね。

で、「Mr.イノベイター」デカルト・シャーマンなんだが、彼は能力こそイノベイターだったけど、精神面というか思想面でイノベイターになれなかったイノベイターなんだと思った。ある意味で彼はリボンズ・アルマークの残りカス的存在であり、相手を見下し分かろうとしない人だった。(中の人である勝地さんはいい仕事してましたねー)「反射と思考の融合」が真の超兵のあるべき姿とハレさんが言ってるんだが、イノベイターも身体的能力と共に精神面の進化が不可欠であり、せっかく能力持ってても人と分かり合うことを厭うのであればそれは結局ハンパ者でしかない。だから能力を使いきれずに終わっちゃったんだろう。彼をモルモット扱いしてた士官やマリナ姫の暗殺を謀った公社の人たちと共に「変革の流れの中でそれでも簡単に変われない人間たち」ってのをよく見せてはいたよな。

いやーそれにしても面白い。オチもまったくの予想外で自分には「そうきたか!」って思ったし。後何回観にいけるかなーとカレンダー見ております。小ネタも色々あるし、私的には非常に楽しめる作品だけど人によるとは思うな。作品を取っ掛かりに色々思索するのが好きな人にはいいと思うけど、作品に明快な結果結論を求める人には向いてないかも。
Posted at 2010/09/26 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation