• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

アタマ弱いのもほどほどにしろwww

最近、出勤すると近い方の大駐車場に入ってまして、定時で帰る時は遠めのとこに停めた同僚をそこまで乗せてったりしてます。

昨日もそうすべく「今日もあいつは云々」とか言いつつ大駐車場に歩いてって、二列目、三列目…と車の列を行き過ぎて、さて今日はここらへんに停めたんだっけ~と思ったんだけど、見当たらない。あら?思ってたとこに停めたのって、昨日か、それとも三日前???

結局行き過ぎた二列目に車停まってましたw

あーあ、やだよぅもうw

そういや大阪でも一回二棟並んでる駐車場で建物間違えて入っちゃってもちろん車がなくてビビりまくったことがありました。やらかすとしばらくは停めた後、その位置を覚えるべくポイントを覚えるんだけど、日が経って油断しまくった瞬間にこれだ。なんかこういうのを「今日はこの位置に停めた」ってマーク出来るアプリとか出来ないかなぁ。ナビソフトに機能を搭載でも便利だと思う。よろしくね~(誰に向かって言っている?)


今週末は東京に出張するんで、昼間に切符を取ってきました。いやー東京久々だわ。時間があればジャズも聴きたいし、友達とランチの約束もしてるんだが、一晩の不在に対してくうさんどうするんかなぁ。スネスネになって全力で機嫌を取らねばならんのは確実なんだが。
Posted at 2012/06/14 22:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2012年05月07日 イイね!

やった方はそんなに思ってないものです。

今日の夕刻、玄関のチャイムが鳴ったもんで出てみたら近所の方が配りものにいらしたのだった。

「あら、あなた娘さん?」

あーまあ娘と言うにはかーなりトウが立ってますが、一応そうです。

「あなたには以前、うちのおとうさんが河原で助けてもらって…」

ああ、河原でスタックしてたところを助けたあの軽トラのことか。

「弟さんにも助けてもらって」

あーあの石垣から落ちたおばあさんを即飛んでってお姫様だっこで救出した、あれのことか。

「その上おとうさんには(うんたらかんたら)、本当にお宅にはお世話になって…」


スタックした軽トラを動かしたのはもう十何年前の話なんだけど、そんなに恩に思っていただいてたとは、正直びっくりでした。

まあ石だらけの河原だから、下手にずんずん行っちゃうとねーやっちゃうんだ。でも浮いてるタイヤの下にテキトーに石突っ込んで、さらにアクセルふかしながらハンドル切っただけよ。ご老体だから助力しただけだしね。若い男なら助けてないwwwんなもんテメエは自力で切り抜けろ。出来るのが当たり前、出来なければ己の無能を恨め、とねwww

今後も困ってる女性やご老体は目に入れば可能な限り助けていく所存です。野郎はスルー。

そういや「あなたサッパリした性格なさってて」って言われたけど、サッパリじゃなくてバッサリだと思うんだよね。
Posted at 2012/05/07 21:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2012年04月28日 イイね!

実に異例ながら本日二つ目のアップ。

と、言うのも京都の事故関連スレにてみんからのユーザーが何人か晒されてて。
該当レスはここ↓なんだが。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335354669/636



つくづく貼ったやつって暇人だなぁ…と思うんだけど、平素からみんから内をうろうろしてこういうのをチェックしてるのかなーご苦労なことで。

基本どこのSNSでも自分ちヒキコモリの自分にはそれでもなお暇なんだなーとしか思えんわwユーザーじゃなかったら何が楽しくてこんなことチェックしてるのか、もっと面白いところがあるだろうにと思う。当人にしてみればそれが一番面白くて私の見解は大きなお世話かもだけど。やっぱ自宅警備員か自室警備員、果ては自モニター警備員なのかな。ん?でもユーザーなら少なくとも車乗るからあまり引きこもってもいないのか。エアドライバーって手もあるのかしら。貼られてる人につながってるユーザーで共通してるやつっていないかな、揉めた相手とか。

こんなマイナーなユーザーでもそれなりに見てくれてる方がいらっしゃるので、GWも控えて注意をしておきたいのですが、写真載せる時は自分もだけど、家族や知人の顔とかちゃんと消さないとだめですよ。ここは閲覧者を限定出来る仕様じゃないし。出したければFacebookあたりでやればいい。あと、どこでいつ何をやる、どこにどれだけの期間行くのかとか予定は絶対書かないこと。最悪犯罪を呼んだりするし。

無粋を承知で言えば、私の場合、行動に関しては特に時間はフェイク入れまくってます。前の車ほど今の車は珍しくないっちゃ珍しくないけど、アホの行動は予想の斜め上を逝くからねー。どこから身バレするか分からんし。まあ直接かかわってきた場合は、相手の礼儀相応の対応を取るだけです。今までにも噛みつかれた無礼者いるしな。別に「いい人」と思っていただく必要もなし。

ではご安全に良いGWをお過ごしください。
Posted at 2012/04/28 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2012年04月27日 イイね!

四月も終わろうとしているこの時期。

新しい環境や取った免許での運転に慣れて油断が出てきたからか、今日もまた通学児童の列に車が突っ込んだというニュースが。

今朝は私、朝方変な時間にくうさんに起こされて、もっかい布団に戻って次に目覚めたら完璧に一時間年休決定な時間でございました…orz シチジハン…

用意して出かけたら途中で三台玉突きの現場に遭遇。わー市内通勤のラッシュ時にはた迷惑な。とか思ってたらニュースじゃあんなだし、相変わらず運転中にもかかわらずサルのように携帯を手離せないバカドライバーは少なくないし(ヘッドセットくらいケチらずに買え)、もう本当にしっかりせえよと言いたい。(寝坊した自分も含め)

自分も通勤ルートには二カ所ばかりが通学路も含んだ道路なんですが、そこでもいつ起こるか…と思うとぞっとしますね。これは今後も気を入れて、住宅密集地と通学児童が見えた時にはどれだけ後ろにいるアホに煽られてもますます模範運転に精励しなければだなと改めて強く思っております。イライラしたくなければ半時間くらい早く起きればいいだけなんだぜ。

ああそういや明日からはサンデードライバーも出てきますよねぇ。久々の車のおでかけで嬉しいのは分かるが飛ばすわマナーは最悪だわ節約をはき違えたセコケチだわで、来られる方は困るんだよなー。とりあえず明日は用事あるけどささっと済ませて家で過ごすことにする。私が家にいて喜ぶのはくうさんだけだけどね!
Posted at 2012/04/27 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2012年04月24日 イイね!

マスコミ様たちが想像力と取材力の極貧さ加減を。

遺憾なく発信しておられた昨日の無免居眠り暴走事故ですが、現場で救命活動に当たられた但馬救命救急センターのブログがありましてですね。

被害者関係者へのインタビューすら腹立たしいってのに病院内にもヅカヅカ踏み込んでいたとは…まだショック状態の旦那さんやお父上を囲んで矢継ぎ早に誘導質問してるのすらどういう神経してんだと思えたってのに…。


あ、そっか、どういうって考える以前に 神経ないんだった。

こいつぁお姉さんうっかりだ。

まあ流す材料としては簡単で分かりやすいもんね。今一番打ちのめされて群がるゴミ払う力もないでしょうし。加害者はなぜかがっちり守られてるっぽいしなー楽して数字取りたいよね。

ちなみに今は削除されてますが、Y新聞、M新聞、A新聞の方がお越しになってたそうですよ。いやー大手も大手ですよねー。でも出てけって言われてなおも居座ったら立派な不法侵入いけますよね?取材のためなら犯罪も辞さないのかー根性座ってるなぁさすがマスコミ様。

そんな風に体を張って取材をなさってたはずなのに、なんか昨日から大手さんみんな横並びで「あの道路は九号の抜け道として通過車両が多くて以前から危険性が云々」ばっか言ってるような気がするんだけど…おかしいなぁ私が耳悪いか、世間知らなさすぎなのかな。

好みの流れを作るために集めてきたソースをつぎはぎしてる手間の前にもっとかけるべき手間があると思うんだけど。それも分からなくなってるのでしょうかね。新聞はいつから売り出しチラシの包み紙になってしまったんだろう。高い包み紙だな…。
Posted at 2012/04/24 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation