• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

あれから一年。

何がってリーマンショックからw

YouTubeで観たリーマン本社前からの中継画像で、アナウンサーの後ろで延々ホモカップルがいちゃいちゃしまくっていたのもまだ鮮明に覚えてますw あれはもう強烈だったなーいやぁほんとにいちゃいちゃしてたもん。全世界に向けて自分らのラブっぷり発信かよ!とダンボール抱えて慌しく会社を後にする社員たちよりもまずそこにツッコミ入れたかった。
あの二人ってまさかリーマンの中の人だったんかなー。アメリカとは言え、同性愛者とかやっぱりまだまだマイノリティーだから、少しでもストレス少なく暮らすために、あの手の職業で思いっきり頑張って成り上がっておくのがいいんだって聞いたことがあるし。その後幸せでお暮らしならいいんだけどねぇ。


昨日の晩御飯は焼肉で「タレがニンニク入りしかないけどいいの?」って言う母に向かって「イケメンいないから無問題」って答えてがっつりと肉(猪と鹿だがw)を食い、明けた今朝は相方のケータイに「ボク少し遅刻するからその間にあれもこれもやっておいて」ってメールが毎度の上司から入ってきて、ブチ切れた女性陣の怨嗟でスタートでした。15分や20分の遅刻でいちいちそんなメールよこすなヴォケが。だいたい指示自体がめっちゃ曖昧で分かりづらいし!

しかもさー私は過去に「定時内ですればいい話を時間外にメールしてくんな馬鹿野郎!」ってキレたことがあるから以後メールは一切送ってこないんですよ。でも相方には依然メールするんだよね。私が不愉快だとキレたことは、他の人も不愉快に感じる(多少の温度差はあれ)ことだと思うんだけど?いちいちそこまで言わないと分からんのかお前は!って問い詰めたいよな!と相方や他のねーさんたちと語り合っておりました。さてこれはボスに言うべきか、本人に言うべきか?私が言うと思いっきり崖から蹴落として更に石ぶつけまくるような状態になりそうだしなぁ。

ったくさー私もメールもらってた時は
何度「死ね」と即レス
しようと思ったことか…。


と、言ったら向こうの島で今年からここにいる男性職員がびびってたな…w

でもさー思っただけで実行してないんだからさーよくぞ我慢した!って誉めてもらってもいいと思うんだよね。にしてもあの勘違いちゃんはどうやったらいい加減学習するんだろう。なんか同年代のオトコたちってどーしてこんなにアホばっかやねんと空に向かって問いかけたくなるんだよね。真っ当な男性はアホにひきずられず、しっかりと生きていってほしいもんですわ。
Posted at 2009/09/15 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年09月13日 イイね!

あっ忘れちゃった。

いつも使ってるヘアクリップを忘れたことに気づいたのは職場についてからでありました。むーん…前回の美容院からもう一ヶ月超えてるし、伸びてやや貞子手前になってる髪の毛、まとめないとちと仕事するのに邪魔臭いんだ。

まあ止まればいーんだから、と取り出したのはおろしたての色鉛筆(校正用)。

髪ねじり上げてー根元に鉛筆挿してーくるーんとひねってさくっと止める。

ん、うまくまとまった☆

そんな頭で全体の打ち合わせに出ていたのですが、隣に座っていたねえさんがふとした拍子に私のアタマを見て「ちょwwwKeiちゃんそれwww」とウケておりました。「いやぁ、クリップ忘れちゃって」って釈明してみる。

しかし私の髪の毛は量は多いしツヤツヤピンピンなんで(これでもパーマかけてずい分扱いやすくなったんだい)徐々に緩んできてスルッと取れちゃうのでした。昼近くなるとムースの効力も落ちちまうからなぁ。その度に止めなおすのですが、だんだんやりづらくなってくるし。髪の毛が元気なのもそれなりに苦労があるのだよ。そういや来週の祝賀会にはどんなアタマで行くかなぁ。服はもう買ったんだけどね。
Posted at 2009/09/13 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年09月09日 イイね!

まだ言うんかよ…orz

そういや昨日、全体の打ち合わせの後でグループの打ち合わせがあったわけだが、そこでまた

お昼ごはんのお誘いが。

相方のねーさんとすっとぼけてお茶を濁したから具体的に何日とか決めずに散会したんだが、あああ…そう、まだ諦めてなかったんだ…以前言ってたのから沙汰止みになってたからてっきり諦めたとか考えを改めたのかと思ってたYO!

はーめんどくさ。これはしばらく私もKさま詣でに参加した方がいいのかもねー鬱陶しいなぁ、もう。


さてHDMIケーブルも買ってきて、レコーダーにも繋ぎました。そしてもちろん今これを打ちながら「ハゲタカ」を鑑賞ちう。あああ…でかいきれい音がいい~もう色んなショットのドキドキ度が7割はアップしております。大森南朋とか柴田恭兵とかのかっこよさが心臓に悪い…w 久しく観てなかった特典映像も一つ一つ舐めるよーに観ていくことにします。明日また職場だしねーここでいいオトコ成分を補給しておかなくては!
Posted at 2009/09/09 20:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年09月09日 イイね!

でかいwww

でかいwww長年使ってたモニタ兼テレビの挙動が不審になってきたプラス母屋の大画面を観てたらさすがに17インチが辛くなってきたので、先週電器屋に凸して決めてきたテレビがさきほど到着。

テレビのチャンネルは設定してもらって、後から自分でPCに接続してみました。で、ごらんの通り。

でかwww

他にも色々接続しなくちゃならんので、ご飯食べがてら再びの電器屋出動っす。

ちなみに配送してくれたオニーサン、棚裏のでろでろ垂れ下がった配線を見て「自分でやるんですか…すごいですね」と言って帰っていきました。すまんのぅ、「どうしよう、ワタシ分かんなぁい☆」とか言えない可愛げのない女で。っていうか説明書もついてるし、PCとか使ってるならこんな配線くらい出来なかったらだめだろう。分かんなかったらググレカスって思うんだよね。

昨日は半休取って帰ってから一旦PCとかAV機器を取り外してベッドの上に集め、棚を移動、新しい棚を組んでまた機器を戻して、古い棚にもの収めて…で晩御飯はさんで作業終わったら11時過ぎてました。まあ寝る場所は確保出来たからよかったよ。(いつも模様替えや大掃除の時に危機感いっぱいのヤツw)
溜まりに溜まっていたビデオテープもこの際処分の方向でまとめました。相棒はDVD全部持ってるしな。後はどうしても残したいのをレコーダーに入れてしまえばビデオデッキも処分できるんだが…しかしこのテープの量ときたら。うちの自治体、テープ類は中身と外を分けて捨てなくちゃいかんので、暇見て(暇あるのか?)それもちまちまやってかないといけません。ああめんどくさ。

まあややテレビの機能に不満がないわけでもないが、ノートもあるので適宜機能を移行しつつ使い方を変えてくしかないっすね。って言うかデスクトップ古いからなぁ。これもいずれは買い替えか。本体だけ買うか、いっそ自作かしらねぇ。

えーと、二時間後のワタシはモデムとルーターを置くパーツと、配線まとめるグッズも忘れずにチェックしてくれたまえよ。急ぎ買う必要はないんで。

そして今夜は「ハゲタカ」上映会だー。
Posted at 2009/09/09 11:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年09月05日 イイね!

木金と出張だったんだが。

現地直行直帰とはいえ、平素よりも疲労度が高いんで金曜のみ参加しておりました。

で、また例によってモドキやらかしやがった…。

まあ二日も作業してるとゴミがね、出るじゃないですか。お昼とか各自調達だし、コンビニで調達するのが大多数だし。可燃物とプラと分別してビニール袋に入れて、持ち帰るのがフツーじゃないですか。

今回からこの出張を仕切ることになったモドキくん、二日目朝作業開始前にこう言いました。

ゴミは帰りに
道の駅のゴミ箱に
捨てていきましょう!


あまりにも明るく素で言うし、衝撃でその場ではみんな何も言えず。数秒経ってからじわじわと意識が戻ってきてさっきの発言の意味を理解したという。「どっからどう考えても非常識だよね…」とひそひそする女性陣。しかもさー腐ってもバカでも県職員だよ?明らかにドライバーとしてもマナー違反なゴミ持込をよくもああも堂々と…!

どうしてそこでさくっと「はあ?なんですかそれ超非常識なんですけど。脳になんか湧いてないですか?」って言えなかったの私のバカバカバカ!(いや言ったら言ったでまた場が凍るだろうけどw)

ああそうだね、きっとおうちじゃママが全部やってくれてて自分でまともにゴミ捨てたことないんだろうよ!女っ気ないから安心して全面的に自分のゴミをママに任せられるだろうし!
それでもさ!讃岐とかにドライブしてんならドライバーのマナー学習する機会はないのかね!SAのゴミ箱周辺に書いてあるだろうが「家庭ごみ持ち込むな」って!日本語できっちりと!

あれは多分買い換えたばかりのボクチンの車にゴミ積んで帰りたくなかったんだろうな。シートなんかアイボリーの革張りだもんねー。でもそれ聞いたKさま「他にお金使うところがないんでしょうけど…頭頂部に金かけるのが先よねぇ」って言ってたYO!

「マジに有り得ないよ」「いくらなんでも、それはだめだよね」ってことで、他の車にゴミは積んで持って帰ってもらうことにして撤収でした。あれの車に積んだら間違いなく道の駅でぽいっとやった挙句に「ボクチンあたまいいよね!」って得意気な顔するに違いないし!

唯一ほっとしたのは後輩Rちゃんが家族旅行のために欠席だったことでした…上司がバカやると彼女気を遣って消耗しちゃうからさ…。

ああ週明けは間違いなくこの話で盛り上がるなぁ。
Posted at 2009/09/05 23:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation