• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

争点はそこじゃないだろう。

今日はめっちゃ忙しくて夕刊見て初めて知った亀岡の暴走事故でしたが。

えーと、無免のバ…若者が居眠りして集団通学の列に突っ込んで人殺したって話ですよね。

なのになぜ「そこの道路は九号の抜け道として往来が激しく、以前から問題が指摘され云々」って論調が主流になるのか、各テレビ局よ。

あのですね。道はいろんな道がありますよ。それでもちゃんと一定の教習を受けて免許取って、ルールと配慮を忘れずに走ってれば事故は起こらないとは限らないまでもぐっと確率は下がりますよ。自分も通勤に使ってる道は通学路でもあるけど、心もち早い時刻で余裕を持ち、かつ住宅密集地や児童見たら減速ですよ。後ろで若造やオッサンが煽ってきても知るかってなもんだ。だってDQNが遅刻しても世は問題なく回ってくし、スムーズに動きたかったら早起きすればいいじゃない。特にこの時期、田んぼ始まったから早朝といえども人は歩いてるしな。

そこを踏まえて改めて今回の事故を見てみよう。

道路じゃなくって車が起こした事故でしょうが。それにこの道、こいつら通勤に使ってる道?今のところ情報はないけれど、徹夜でドライブしてたまたまここに来て事故ってるのでは?

なのになぜマスコミは論点をすり替えまくっているのかなぁ。どんな事情があるのでしょうか。

おまけに被害者のお父上が「被害者の名前はどんどんテレビに出るのに加害者の名前は出てこない」っておっしゃってたのが非常に印象的でした。

世の中って不思議だなおい。
Posted at 2012/04/23 22:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2012年04月20日 イイね!

ボケてるのはアタマだけじゃなく。

月曜から左目の具合が悪くてですね、コンタクト入れてるとごろごろしてて目が開けられなくなると言う状態でして、毛でも入ったのかなーと鏡で見ても何も見つからないし。おまけにネットでコンタクトの怖い話とか読んじゃったのでビビッてしまって火曜に二時間早く上がって眼科にいったのでした。

で、結果。

花粉症でいつもより多くタンパク質分泌

レンズ汚れる

炎症

との診断で目薬処方の上、一週間コンタクトレンズ装着禁止との沙汰をいただいたのでした。そういや今年の花粉症は目の症状が酷いんだわ。レンズ保存する時にタンパク質除去剤を使っておけばよかったなぁ。(二週間使い捨てなんで平素は使ってない)

まあ目はそれでそんな深刻なもんじゃなかったからよかったものの、問題は運転ですよ。一応メガネはかけるけど、これがコンタクト外した時に手元が見えればいいってな程度のものなんで運転となると…日中はともかく暗いと全くダメっす。幸い今は割と日が長くなったとはいえ、これはなるだけまっすぐ帰らねば!と思ってたのに昨日はうっかり書店によってしまって、薄暗くなった道をビビりながらそろそろと峠を越えたのでした。あー怖かったー余裕のある時に一回メガネも新調しとかんといかんな。そしてコンタクトも少なくとも後半一週間はタンパク質除去剤を使うこと。

まあ目自体は大方回復したみたいだから、週明けにもう一回診察受けたらたぶんクリアな視界戻ってくると思います。明日の用事は昼間のうちにやっとかねば。
Posted at 2012/04/20 20:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2012年04月01日 イイね!

ガソリン高くなったなぁ。

と、思うんですが週一で給油するんで正直もう足掻く気にもならんのです。

まあ私入れてるところはこの情勢の中でも結構安めで入れられるんで、あとは休日に遠出しないでおけばそう打撃はないのだろうか。っていうか資格試験を控えてそうそう遊んでる訳にもいかんしね。ああ分厚い問題集(数当たらねば!とみっしりしたのを買ってみた)…征服できるのだろうか。

そういや明日から新年度スタートってことで路上にも初心者が出てくるんですよね。まあ自分も昔は初心者だったけど、やっぱり「うへー(;´Д`)」と思っちゃうんだわ。(ちなみに私は運転始めて一か月後に「これで初心者マーク貼ってるのは詐欺だ」と言われたw)
通勤の時は事故気を付けないとなぁ。いつも通ってるドライバーの間でなんとなく出来てる暗黙のルールが通用しないだろうし。こっちが気を付けてても向こうが奇想天外予想の斜め上を行ってくれるとなんとも仕様がないしね。

ちょっと前に通勤途中にある交差点で信号待ちしてたら、歩道でポーンと靴が飛ぶのが見えまして、「やんちゃな小学生がいるなあw」と思って靴見たら、ローファーですよ。え?小学生ちゃうやん、えええええー?!と思って前見たら女子高生が右折車両にはねられた瞬間だったのでした。どうやら車もスピードは出てなかったらしく、足を少し負傷したくらい(でも女の子の膝が真っ赤だったよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 イタソー)だったようでしたが、いやビビった。パッと見大丈夫そうでも後で打ち所が…ってことがないこともないだろうし、帰りは花束置いてないか確かめながら通りましたよ。置いてなくてほっとしましたが。通学路だから並んでる対向車の列のどこからウカレた新入生が飛び出してくるかもしれんし、私含めドライバーはしばらく注意強化ですね。
Posted at 2012/04/01 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日々。 | 日記
2012年03月17日 イイね!

奈良京都滋賀と走ってきた。

と、言っても実を言えば仕事の資料を探しにね…もー相互貸借で取り寄せるなんてまだるっこしいこと出来ない状況なんだが、あるかないかも分からん資料探しに行くのに出張扱いもなんだか気が引けるってんでならば休日に自分で行くさーと。

ああそういやこっち方面走るのって久しぶりだわーと名阪国道を天理で降りてまずは奈良県立図書情報館。毎回走って思うんだが、奈良はなぜこうも東西を行き来する道に恵まれないのか。昔のまんまの道だかんなー妙な食い違いとか幅とかで対向が面倒でな…。着いたところは非常にでかく立派なとこでしたが、肝心の資料についてはデータの表示が紛らわしくて(プラス私の必死バイアスがかかってた)、あると期待してたも不発。

で、京都なら確実にある、と分かってたんで(でも距離の関係でまず奈良いったのだ)京奈和で北に向かって府立総合資料館へ。ここで地図がなかったんだがスマホのナビを初使用。膝において音声に従い、信号待ちで画面をチェックして思ったよりさくさく到着。ここで無事資料があって複写をゲットとなりました。

で、次。まあ無理かもしれんがあわよくば…と滋賀県立図書館へ。ここでもナビで名神の入り口までと、瀬田西降りてから誘導してもらって到着。ここはですねーなんと蔵書数では日本第五位と非常に多い図書館なんですが、肝心の狙ってた資料は郷土資料のところであれこれ探し、果てには貴重資料を出してもらって専門の部屋で閲覧もしてみたのだが、見つからずでした。ああ…くそーあれば本当によかったんだけどー。まあ仕方ないか、と四時半に撤収。新名神でびゅーんと(途中土山SAで休憩)七時に帰宅。距離は300kmちょいでした。あーよく走った。

それにしてもよく事故見たなぁ今日は。行きに2件、帰りは交通情報で「芸濃出口で事故の一報」」って聴いて、どんなもんかなーと思ったら本線外れたところでした。途中救急車行ったから怪我もあったのかな。さすがに休日らしくマナーの悪い奴も多くて、新名神ではすっ飛んでった白セダンが先で面パトに捕まってて滋賀県警GJでございましたw
最近はああいうカスドライバーを見たら「どうぞあの人が素敵なザビエルハゲになりますように…」と祈ることにしてるんで、しっかりと祈っておいた。

あと、ナビ初使用だったんだが、まあ確かに便利だけどこればっかだとバカ化が加速するなと思った。なるほどこれで人は地図もろくに読めないほどアタマが劣化するんだなーと。低きに流れるのはたやすいからなぁ。でもスマホ用固定グッズを買ってつけようとは思いました。

帰宅した後は晩御飯のあと、雨で外出禁止+休みなのに私が出かけちゃってたのでスネスネになってたくうさんのゴキゲンを全力で取ってました。明日は一日いるんで、たぶんベッタベタで過ごすと思うw 縫物でもするかー。
Posted at 2012/03/17 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2012年02月24日 イイね!

どんより雲の上には青空があるのだ。

本日はお休みだったんですが、ちと所用があって鳥羽に行ったついでに志摩方面をドライブしてきました。寄ろうと思っていた喫茶店が休みだったのはさすがの私クオリティだったんだが、ともあれ牡蠣フライ定食は食ったしパールロード走って束の間の青空の下の海も観たんでおおむね良いドライブでした。そんで内宮寄って暦を大小買い求め、美容院でカットしてもらって帰宅。燃費はリッター17.4kmでした。タイヤ新調したらやっぱり向上した。

ちなみに神宮の暦は小が農事暦、大が天文的な暦となっています。農事暦は農業だけじゃなくってガーデニング系の情報もあり、毎月ごとのコラムも楽しい。値段200円以上の価値はあると思うなこれって。

なんとなく先週末から仮面ライダークウガ熱が自分の中で再燃してて、とうとうDVD借りてきましたよこの女はw 昨日今日と一巻ずつ観てます。まあくうちゃんが「そんなもん観てないで遊べ!なでろ!」とうるさいんだがね…今日お休みだったのに出かけちゃったからだな。朝ゆっくりしてたのに支度始めた途端にベッド下にもぐってちろーんとした目で見るんだよ。いやあだって今日ちょろっと鳥羽で用を済ませれば明日二つ仕事が片付くからさ…週末は家にいるから!
Posted at 2012/02/24 00:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation