• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 てんのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

あんれまぁ~

28日は火曜日…

関越をバビュ~ンと北上して、松井田妙義で降りて…
横川の先の『碓氷峠鉄道文化村』へ行こうと思ったら~

火曜日が定休日…
○| ̄|_ガクッ

凄く楽しみにしていたのに~
残念。。。
でも、諦めきれない!!

したら…30日に寄るか~
でも、帰り中央通るって言っちゃったしなぁ~







まぁいっか~w


そんなこんなで、予定変更!!
28日、火曜日
中央高速で北上します!!
先に善光寺に行っちゃいますw
宿で善光寺のパンフレットをくれるって話だが…
先に行っちゃいますw

朝の10時くらいに調布だから~
双葉でランチ?
諏訪でおやつ?

そのくらいの時間ですwww

あっ!急な変更なので、無理でも大丈夫ですw
川崎ツアーで待ってますwww


亀さん泣いちゃって駄目かな?w



帰りは関越で帰ります
ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2015/04/20 21:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

日曜日…珍しく休み~

でだ、何をする?

フロントグリルの茶色っぽい自称『金』を塗り直すかなぁ~


下のバンパーグリル?も金に塗ったら…どうなる?

金きら金にさりげなく~♪




ん?…さりげないか?w
Posted at 2015/04/17 13:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

やったよ!やりきったよ!w

晴れましたね~♪

そこで、来月に車検の愛車を車検が通るように戻さなきゃ…

てんの愛車は、ヘッドライトを交換するだけで、車検は大丈夫だから…...
だけど、それが面倒なんですよね!w

ライトを交換するって言っても…電球じゃないですよ!
ユニットごとの交換になります。

まずは、バンパーを外して…
ヘッドライトのユニットをはずす。





これだけの作業に1時間…
で、純正のバラストを共用にしてるから、純正ユニットに戻すとき…
あれ?入らない!




すったもんだしながら~結局最後は…テコの原理~♪(ようは無理矢理w)
これの取り付けに1時間かかったwww

いざヘッドライトの交換は終わって、フォグランプへ!
フォグランプは、水滴が付いてると車検が駄目だって話で、ドライヤーで乾かしてみたが…



レンズとカバーの間に水が入っているみたいで、全く乾かない!
仕方がないから、こちらも純正のフォグユニットにしたのだが…
全く光らないから寂しい!w

仕方がなく、バンパー外れた車をそのままに…




原付でオートバックスでお買い物~♪
ついでにハイビームやフォグランプの電球も明るいものにしちゃえ!って事で~大量購入www




フォグランプの周りにLEDを貼り付けて~
配線をすれば…



ほら、光りました!





これで無事に車検が通ります!
たぶんwww

あっ!
もちろん自己責任でお願いします♪

ちなみにヘッドライトユニットの爪が無くなったのは内緒ですw


しかし…ゴールデンアイじゃないだけでも…かなり寂しいなぁ~

次はどんなヘッドライトにしようかな?
ねぇ~まっちゃん工房さんw
Posted at 2015/04/15 19:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

生存報告w

とりあえず生きてますw

あれ?なにしてるってツイッターと連動してなかったっけ?
まぁいっか…

相変わらず面倒なので、みんカラにいない…てんですw

次の火曜日…
来月車検なので、ヘッドライトを純正に戻します!
お暇な方はうちまでどうぞwww

ついでに、バンパーの真ん中の黒い所を塗ったり~
フォグランプに水滴が入ってるから除去してコーティングしたり…
猫の手も借りたいwww

水滴が入ってると車検が通らないんだって~
シラナカッタヨ!



で、話は変わって…
旅に出ますw
と言っても2泊3日だがw

4/28~30
群馬の鉄道文化村~上田城跡~鹿教湯温泉
扇沢~黒部ダム~室堂~大町温泉
松本城~善光寺~帰宅

こんなスケジュールになります!
室堂は…氷点下だってw雪の壁は見れるかな?
黒部は初めてなので、楽しみだぁ~^^
Posted at 2015/04/10 11:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

戦闘力UPした?真っ赤なキノコ~は毒キノコ?てか…ツチノコに見えるのは俺だけ?




先日の日記にあげたこいつ…
零1000さんちのパワーチャンバー

エアクリ交換したのなんて…
NSR50に乗ってた時以来かな?w

付けての感想…
2500回転以上から吸気音が変わる
エンジン回転数の上がりが早くなった?
アクセルを踏んだときの反応が早くなった?

アクセルを踏み込んでからのモタツキがなくなった…気がする?

そして…
燃費は悪くなるwww

でも、結構面白いオモチャですなぁ~
高速での変化もみてみたいなぁ~
Posted at 2014/09/29 11:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月17日 11:15 - 15:24、
100.53 Km 4 時間 9 分、
バッジ65個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   04/17 15:46
川崎市内在住な♂。 08年5月に70系NOAHを購入。 そして… 17年3月 AHR20WエスティマHV納車…するはずw チョイチョイいじってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モニター募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 19:29:11
NANKANG ECO2+ 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 20:54:30
今月は!まさか!あの!ピカキュウ9月度プレゼントキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:58:45

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エスハイさん (トヨタ エスティマハイブリッド)
2017年3月27日 納車記念日です^^ とりあえず少しずつコツコツとやっていきます
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていた元愛車。 大好きだったなぁ~ 家庭の事情で手放す。。。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ちなみにこの車は初の新車w 地道にいじって行くであります。 スポーティーかつエレガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation