• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 てんのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

手の施しようがありません・・・(涙)

光るトヨタマーク・・・

光るんだよ・・・配線繋いだ直後のテストでは・・・

元々ナンバー灯からスモールの電源を拝借していた。
しっかりと繋いだ直後は光るのだが、夜とかに見ると・・・光っていない。。。

そのスモールからはセンターテールのスモール点灯も取っているから・・・

電圧が足りないんじゃね?って話になった

そこで何も取ってない左テールのスモールから電源を拝借・・・
したら普通に光ったから『おっしゃぁ~』ってことで全部元に戻して終了~

ちょいと用事があってプラプラして帰宅後・・・確認してみると~



光っとらんぞ?
なんでじゃぁぁぁぁぁぁぁ~
どおしてじゃぁぁぁぁぁぁ~



ちなみにブレーキの赤は光ってる。。。
マジでさ・・・なんの嫌がらせ?


もぅガッカリだよ。。。
あとは・・・光るマーク本体の問題か?
それが一番面倒で迷惑なんだが。。。
Posted at 2018/07/03 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

しゃこしゃこ車高調

今回の車高調は、TEINのFLEX-A
減衰力調整ができるものにした

と、言うのも・・・
70ノアに付けていたタナベの車高調は、減衰力調整ができなかった(けちったw)ので、乗り心地が少し硬く・・・一般の同乗者から不評を買っていたw
(まだあるんだけど・・・欲しい人いないかな?w)

エスティマに乗り替え後、すぐに19インチにしたから、17インチの乗り心地を覚えていなく・・・モデリスタのダウンサスと19インチでも、一般同乗者には硬く感じるらしい

で、ただ減衰力調整ができても、いちいち車を止めて調整にカリカリするわけにもいかず・・・

EDFCなる最新鋭の装備も付けることに!



これさ、考えていた以上に優れもの!

まず・・・
0~16
0~32
0~64
と、調整幅が変更可能!
痒い場所にも手が届く!みたいなw

Gセンサー内蔵+車速センサーに接続して、フルオート管理ができる!


写真は24となっているが・・・
これは0~32の24
16段階だと調整幅がもの足りず・・・
64段階だと動きすぎwww

0がやわらか~32がガチガチ
の24にしたら・・・ちょい硬めな感じ
タイヤの硬さを感じるし、振動も来る
で、現在は21に変更したら純正?な乗り心地にw
この調整が手元でできるのも素晴らしい!!

フルオートにして走ってみると・・・
スピード上げると自動で変化したり・・・
コーナー曲がるともちろん自動で変化したり・・・
凄い凄い!これは手放せないw
わき見運転はダメだから、数値の変化が見れないのはざんねんだが

オートって凄いのね~


実は・・・タナベの車高調・・・当時は今回買ったFLEX-Aと同じくらいの料金だったんだよな~
なんか・・・騙された感があるが・・・しゃあないか~
Posted at 2018/06/16 23:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

我慢できずに・・・

はい・・・
やっちまいました・・・


使用前


使用後

ん?あまりわからんかな?
車高ですよ!車高w
低くなってるでしょ?www
少し・・・


さんざん悩んだあげく・・・
車高調を入れちゃいました~♪

TEINのFLEX-A
と・・・


これね
減衰力調整を自動でしてくれる優れもの!

説明書が読んでもさっぱりわからんので、個人的に調整できんが・・・
じきにわかるだろうw


高価な買い物だったが・・・
乗り心地良いし、変な音はしないし、気に入った!!


ちなみに・・・
現在の高さは・・・
全上げ状態だそうなwww
それで、ちょうど良い高さとはね~
やっぱり最初から車高調にしとけば・・・
(でてなかったんだが・・・て言うより整合性取れてなかった)


さて、説明書とにらめっこするかな~

Posted at 2018/06/14 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

オイル交換~

をしに、海老名にある相模の運ちゃんな店へ



5000キロごとにオイル&エレメント交換!
で、ジャッキUPするついでに・・・
3㎜のスペーサーと15㎜のワイドレの取り付けをお願いしちゃう!

以前、5㎜のスペーサーと20㎜のワイドレにしたとき、運転していて違和感バリバリあったので、サイズダウンしてみたw

海老名から戻ってくる途中で高速にものったが・・・全く気にならなかった!
これくらいが程よい正解なのかな?

あ~スペーサーとかの写真を撮り忘れたな。。。
Posted at 2018/05/30 16:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

光るトヨタマーク

光るはず・・・光るはずなのだが・・・
いつの間にか光らないwww

で、ブレーキ全灯化の時に内張りをはがしたので、ついでにいじってみたら~
光った!
したらアースポイントが問題か?
ってことで・・・


こんなアースポイントから


エーモンのこいつ


こんな風にSETしたら~


ほら、光った!

で、次の日に見たら~
光ってない。。。_| ̄|〇ガクッ
何がダメだかさっぱりわからん~
Posted at 2018/05/30 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月17日 11:15 - 15:24、
100.53 Km 4 時間 9 分、
バッジ65個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   04/17 15:46
川崎市内在住な♂。 08年5月に70系NOAHを購入。 そして… 17年3月 AHR20WエスティマHV納車…するはずw チョイチョイいじってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モニター募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 19:29:11
NANKANG ECO2+ 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 20:54:30
今月は!まさか!あの!ピカキュウ9月度プレゼントキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:58:45

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エスハイさん (トヨタ エスティマハイブリッド)
2017年3月27日 納車記念日です^^ とりあえず少しずつコツコツとやっていきます
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていた元愛車。 大好きだったなぁ~ 家庭の事情で手放す。。。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ちなみにこの車は初の新車w 地道にいじって行くであります。 スポーティーかつエレガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation