• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 てんのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

本日の作業も終了しました^^~追加あり~

本日はリア周りです~

まずは今までの形…


こっから~

ワイパーが立ちましたw
どうせ使わないワイパー立てちゃえwww

そして~

こんな感じの作業風景で…


最終的にこんな感じw

バックカメラをガーニッシュの中に入れて…
ガーニッシュを外したついでに色を塗っちゃえw
そして温めていた…Z.T.Aの光物w

ガーニッシュは…取り付け時、ちょっと乾いてない部分があり残念なシワができたw
バックカメラはちゃんと見える!!OK~^^
光物もちゃんと光るからOK~

本当は、リフレクターを付けようと思ったが、ちょっと材料が揃わなくて…諦めw
CCFL付きフォグがそのうち来るから、今月中にできるかな???

そんな感じで、この2日間の休みは…有意義な物になりましたw
結構発展しましたwww

やべ…ナンバー隠すの忘れたw

暗くなってきたので~パシャリ~

上手に光ました~^^ノシ
Posted at 2012/11/15 15:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2012年11月14日 イイね!

本日の作業は終了いたしました。。。

朝9時から作業スタート!!w



かっぽり口の開いたノア君w

まず、バンパー取り外しにかかるが…
ビスや止め具を外したのに取れない~
仕方がないので…

作業場へPCを持ち出して作業再開www
結局は…前の方についてる2本を忘れていました。

フロントグリルはこちら~

TRDのマークは捨てましたwww
でも、マーク付いていた後が…悲しい;;
おが~さんのZTAエンブレムが欲しいですwww


バンパーは全部外さなくても行けそうだったから…
途中引っ掛かった所で…フロントグリルを付けにかかるw
面倒くさがり屋丸出しwww

で、ジャッキ落とした後に第2弾…

油圧ダンパー

ボンネットの引っ掛けるの…嫌いなのですw
33ローレル→32セフィーロ→33シーマと普通に油圧ダンパーだったから…
すっごい抵抗があったwww
交換が簡単に出来そうだったので、早速注文!!


完成図w
てか…ナットを入れるのに苦労した;;
1個どっか行ってコーナンに買いに言ったのは内緒www
ちなみにナットは10個入りしか売ってなかった。
で…もぅ1つなくしたwww
あと8個あるので、欲しい方はどうぞ言って下さいwww


こちらがTRDフロントグリル仕様のフォルムです^^
あ~やっぱり純正とは違うw

第3弾…
エアコンパネルとシフト表示のLED化

某オクでの戦利品。。。基盤ごと交換の仕様。
サクッと完了~

第4弾…
木目調パネル化
貼る前…


貼り後

あぁ~違うね~
もっと早く貼りたかったんですが…
パネル開けるのに邪魔かな?と思い、中々付けられないでいました。
でも、もぅやっちゃうwww

今日はもぅこれくらいで勘弁してやろう…
疲れたよw

明日は、リヤ周りを少しやろうかな~
部品が来ないから、TOYOTAマークは光らせられないが。。。

バスコークとパテを探してこなきゃ。。。
グレーのリアガーニッシュのVOXYマークを外して…
穴を後ろからパテ埋めして…真っ白に塗ろうかと思います。
白いガーニッシュは着たんですが…
こっちは光らせる用に取っておこうかと考えてますw
Posted at 2012/11/14 16:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2012年11月13日 イイね!

しっつも~ん!質問!!

リアガーニッシュ外すついでに…

バックカメラを穴の中にしまおうかと思うのですが…
純正の穴の中に社外のカメラ入れられるんですかね???

大きさってそんな変わるもんじゃないんだろうから…
雨の雫が付いたり…外に出てると厄介なんですよね~

そんな事で…誰かやってる人いませんかね???
Posted at 2012/11/13 19:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2012年11月12日 イイね!

しくじったぜ…;;

本日、うちのノア君は無事に退院いたしました~
パチパチ~

で、グリルを変えようと思いディーラーで外しといてね~なんて言ったは良いんですが…

グリルはバンパー外さないと付けられないんですね。。。
ディーラーで付けようと思いボンネット開けたが…
無理じゃん!!w
やっちまった~

もっと簡単に付くかと思った;;
シーマはネジ数本だったから…そんなつもりでいましたよ~


そして現在…
フロントグリルなしで走ってますwww
大口開いてるなぁ~

夜勤なので、バンパーを外してる時間がないのです;;

結局修理代は…68万弱~
バンパー~ラジエーター~エアコンコンプレッサー~バッテリーまで新品になりましたwww

明後日は、バンパーから外しにかからないと。。。
誰かのバンパー外してる、みんカラを参考にしながらw
Posted at 2012/11/12 20:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2012年11月10日 イイね!

とりあえずの作業予定&脳内妄想w

12日…
夕方に退院予定なNOAH君。

夜勤なので…TRDのフロントグリルを担いでトヨタカローラへGO!
もちろん家からTAXIでwww
あんなの持ってバスには乗れませんw

で、金を払いつつ…自分で取り付けちゃう。
このフロントグリルですよ!!w
カメラ穴付きw


夜勤に行って~なんとなく仕事して~
13日…
朝から会社の運動会…IN川崎球場w
終了14:30とかって死ねるw

帰宅して崩れ落ちる…この帰りは気をつけなきゃ。。。

14日…休み




エアコンとシフトのパネルの打ち替えを買ったので、交換してやるw
ちなみにエアコン部は取り替えたら送り返す約束があるので早めにやらなきゃならんのですw

で…

これも付けよう♪

そしたら…木目調にしちゃえ~
買ってから…4年くらい経ってるかな?www
Full SETを買っていたのですが…インパネ開けるかも?開けるかも?
って、いう感じで手を出さなかったのです。
もぅ開ける事なさそうだし…良いだろうw


15日…休み
この日はリヤ周りをやろうと思うのです。
リフレクターは…

こいつは光っててもディーラー入れるって~♪
他の倍の値段するけどw安全パイって事でwww


あと、NANIYAさんで買ったこれ!!
いよいよ点けてみようかなぁ~と考えている。
みんカラ調べてると勉強になりますね~
とりあえず、表裏両方に両面テープが貼ってあったので…
光る方の両面をはがした~まだネチョネチョするけど、シール剥がしを通販で買ったのでそれ待ちw
一緒に2mmのアクリル板とクリアのコーキングとボンドを買ったのでそれらを使って…
光る方にアクリル板を貼って車側にすると良いって言う方がいたので、試してみます~

ホットカッター買わなきゃw

ワイパーを立てる仕様にしたくて。それするには後ろ開けなきゃいけないから…
開けるんならついでに色々と~ってw

ただこれを…
一人で根気良くできるかが心配www
途中で飽きちゃう人間なのです。。。
駄目人間www

15日は本当に誰かに手伝って欲しいが…
誰かいないかな?
配線とか好きな人~募集中ですwww
Posted at 2012/11/10 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月17日 11:15 - 15:24、
100.53 Km 4 時間 9 分、
バッジ65個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   04/17 15:46
川崎市内在住な♂。 08年5月に70系NOAHを購入。 そして… 17年3月 AHR20WエスティマHV納車…するはずw チョイチョイいじってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モニター募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 19:29:11
NANKANG ECO2+ 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 20:54:30
今月は!まさか!あの!ピカキュウ9月度プレゼントキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:58:45

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エスハイさん (トヨタ エスティマハイブリッド)
2017年3月27日 納車記念日です^^ とりあえず少しずつコツコツとやっていきます
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていた元愛車。 大好きだったなぁ~ 家庭の事情で手放す。。。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ちなみにこの車は初の新車w 地道にいじって行くであります。 スポーティーかつエレガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation