• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 てんのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

エンジンルームの防水加工…

先日、CCFLイカリング付きのフォグにした時…

配線はスモールからムシリ取ったんだけど、つなぎ目なんか何もしてない。。。
なんかした方が良いんですかね?やっぱり…

サランラップ巻くとかで良いのかな?
コーキングで埋めた方が良いのかな???

教えて下さい~




そいや、CCFLリングは馴染んできたのか…某オクの写真の様に見える様になりました。
しかし…
LEDのフォグって暗いねぇ~;;
まぁあまり使わないから良いんだけど…
Posted at 2012/11/26 17:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

バックランプ…

この記事は、T16 CREE+ハイパワーLED搭載 9.5Wクラス 2個セットについて書いています。

NANIYAさんから新しい商品が…
これはヤバすwww

どこまで明るくなるんだろ???w

てんは、今ので十分ですw
Posted at 2012/11/22 20:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

今日は朝から作業…

先日…ポチッ!っとしたこんな奴。

あ~リング良いなぁ~と、ずっと思ってたのですよ。


こんな感じで入ってました。
説明書はなかった;;ちょっと寂しい。。。


最初は簡単にできるかな?と思ったが…
結局はバンパーを外さなきゃいけなかった。。。
まぁ~これが一番面倒よねぇ~


結局…配線含めて2時間くらいかかったかな???
昼間はこんな感じ~


夜撮影…
てか、携帯カメラじゃリングがわからないwww

配線は結局、スモールから取りました。
テストで光らせた時…スモールが光らなくて焦ったwww
ただの接触不良だったから良かったが。。。

ちなみにフォグはLEDなんだけど…
あまり明るいとは思えないwww
こんなもんか???
まぁ使わないから良いんだけどね~

ちなみにリングの感想は…
反射してる物を見るとわかるんだけど…
継ぎ目の部分が大きい!!
これは…文句言いたいが…NCNRだしな。。。
写真写りと違うよなぁ~w


で、ついでにウィンポジも付け様かと思ったが…
ICリレーから配線が外れなくて困った;;
マジで固い~
前はどうやって外したっけ???って悩んでしまう。

そんなこんなでいじっていたら…
ICリレーの黄色いカバーが外れた;;

ひえ~><

むき出しwww
確認の為、ハザードを出して見ると…
右ウインカーが点きっ放しwww
なんじゃこりゃ???

原因はICリレーだと思うんだが…
仕方がないので、むき出しのICリレーをいじっていると…
点かなくなったり…直ったりw
そんな事していたら、いきなりハイフラ現象?w
ダイヤルいじったら…速度が変わった~
当り前の事なんだが…
この前できなかったのよねw

新しいICリレーを探すか???w

結局時間がなくなってウィンポジは出来なかった;;
はぁ~
どうやって外そうか?悩むw
Posted at 2012/11/21 18:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2012年11月20日 イイね!

バックランプやウインカー

先日の集会にて、何つけてる?って話があったので…

NANIYAさんの広告になってしまいますがwww


ウインカーがこちら!



バックランプがこちら!

両方明るいですよ~
ウインカーは反射条件にもよりますが…


なぜこれにしたか?
最初某オクにて買ったウインカー4個SET+ICリレーの奴は…3日目で1つ点かなくなりました;;
バックランプは1週間目で1個点かなくなりました;;

ちなみにこれ…
なので、この形の奴を信用しなくなりましたw
見た目基盤むき出しだし…
バリがあって、穴に入りづらかったし…
バリが引っ掛かって穴から抜けなかったし…

やっぱり信用できる所から買った方が良いですねw


で、今凄い気になってるのが…

これw
良いわぁ~ナイトライダー
本気で欲しいwので…考え中www
まだ付ける物が多くて…追いついていないのが現状です;;
Posted at 2012/11/20 23:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年11月18日 イイね!

アクリル板って強敵だ…

TOYOTAマークをアクリル板で作ろうと…
2mmのアクリル板にマークをなぞって~


で、ホットカッターで切ろうと思ったが…
駄目だぁ~
切れん;;


ここで質問~
アクリル板ってどうやって切るの???
どうやって切ってるの???

アクリルカッターってあるけど、あれって…直線オンリーみたいなw

やっぱり電動糸ノコ???
コーナンには売ってなかったけど。。。

昔…ホビー用の卓上糸ノコってあった気がするんだけど…安い奴。。。

結構高いのよねぇ~ネットで探すと。。。

5000円くらいなら買っても良いと思うんだけど…
いや、アクリル板切る以外にも使えるからw

と言う訳で…
どうやって切るのか教えて下さいませ~;;
Posted at 2012/11/18 15:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月17日 11:15 - 15:24、
100.53 Km 4 時間 9 分、
バッジ65個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   04/17 15:46
川崎市内在住な♂。 08年5月に70系NOAHを購入。 そして… 17年3月 AHR20WエスティマHV納車…するはずw チョイチョイいじってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

モニター募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 19:29:11
NANKANG ECO2+ 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 20:54:30
今月は!まさか!あの!ピカキュウ9月度プレゼントキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:58:45

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エスハイさん (トヨタ エスティマハイブリッド)
2017年3月27日 納車記念日です^^ とりあえず少しずつコツコツとやっていきます
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていた元愛車。 大好きだったなぁ~ 家庭の事情で手放す。。。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ちなみにこの車は初の新車w 地道にいじって行くであります。 スポーティーかつエレガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation