• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terurin51のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

久しぶりの…

みなさま、こんにちは
久しぶりのterurin51であります。

タイトルにもある通り、久しぶりにパーツを交換しました。
と、言っても大したモノではなくフロントのブレーキパッドを交換しました。

ただ、何時も愛用しているENDLESSのType-Rが廃盤となっていたので、後継モデルとされるSR01を選択。
現在慣らし中ですのでフィーリングは至って普通ですが、当たりがついて速度域が上がった時にどーなるか興味津々です。
また、Type-Rよりブレーキダストが少ないらしいのでこれにも期待です♪

以下、メーカー様のHPより拝借…m(_ _)m

Posted at 2025/07/31 17:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

色々リフレッシュ…(^_^)v

皆さまこんにちは♪

明後日から新年度ですが、定年後の再雇用(2026年度下期から)を申し込んだterurin51であります…^^;
さてど〜なることやら…

2025年1月末に10回目の車検が完了して、また2年アルテッツァに乗れることとなりました。
購入後丸21年過ぎたのでイロイロとリフレッシュしました。

先ずは何年使用したか忘れるくらい使い倒した車高調の交換。
選択肢は少なくなっていましたが、色々とある候補の中で私の乗り方に合っている?と思われる前回も使用のTODAさんのサスキットに交換しました。
前回購入した時から◯万円も増額と高価なり一瞬躊躇しましたが迷わず購入!
取り付け時にイロイロとありましたが、無事交換出来て現在慣らし運転中です。

外した車高調は清掃して保管
旅行から遊びにと長い間お疲れ様でした



次にクラッチペダルが戻らなくなるという良くあるトラブルが出始めたので、クラッチのマスターシリンダーとレリーズシリンダーをアッシーで交換しました。
それぞれOHでも良かったのですが、新品パーツが出るとの事でしたので、丸々一式取り寄せ交換です。
ここでまたイロイロとありましたが、現在クラッチミートポイントなどドライバーの慣らし中です。



後は細々とした部品の交換…

長く乗ってますとイロイロと手がかかりますね。
ですが、アルテッツァは部品がなくなり修理できなくなるまで乗っていきます!

ではまた!
Posted at 2025/03/30 14:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

今シーズン用の…

皆さまこんばんは!
そろそろ定年後の事を真面目に考え始めたterurin51であります。

さてさて早速ですが、先程今シーズン用のスタッドレスタイヤが届きました。



年明けに何時ものお店でホイールに組み込んでもらう予定です。
積雪時や氷上で活躍してくれると信じています。

昨年購入したミシュランですがショルダーにヒビが見られる様になってしまったので履き潰し用として冬季は履きっぱなし予定です。



因みに年明けで10回目の車検となります。
まだまだアルテッツァです。


Posted at 2024/12/28 16:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

久しぶりに…

皆さまこんばんは
久しぶりにコンソール裏を覗いたterurin51であります。

あまり気が進まなかったのですが、騙し騙し使用していたオーディオがついに壊れてしまったので久しぶりの交換作業です。

エアコンユニット一式を外すと…



例の如くかなりカオスです。

とりあえず、現在のオーディオです。
新車で納車時から19年と8ヶ月お疲れ様でした。



新旧の図、!



オーディオは新旧ともcarrozzeriaですので変換コネクターはそのまま使えますので配線をほんのちょっと整理して…違いがわからないですねm(_ _)mn



なんとか無理くり配線を収めて交換したら暗くなっていました。



設定や調整は後日…

2024/10/11追記
動作不良があり再度バラして確認したところ、断線を発見したので補修。
他の配線も確認しましたが問題なしでした。
またまた配線を収めるのに時間を要しました、当分やりたくないです…
Posted at 2024/10/10 18:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

JAC2024…♪

皆さまおはようございます
久しぶりの長距離走行で爆睡していたterurin51 であります。

さて昨日開催されましたJAC2024に今年も参加してきました(^^)

先ずは主催者であります岡本親方をはじめスタッフの方々、日程調整など計画から当日も運営まで大変お疲れ様でした。
また、早い時間から車の誘導等も本当にお疲れ様でした。
お陰さまで今回も楽しく一日を過ごす事ができました、ありがとうございました。

お久しぶりの方々、お話し等イロイロと絡んでいただいた方々ありがとうございました。
今期の新入社員の動向で悩んでいましたが、指導方法など解決の方向が見えてきました。

参加レポなどは、今年も他の参加者の方々に丸投げです。
毎度の事ながらホントに申し訳ありません。



帰宅時に何時ものスタンドにて撮影♪
今回は撮影のアングルを少し変えてみましたが…変わらんですね。
綺麗に見えますが、道中の天候や道路状況により今回もキタナイです…笑

さてさて今回の燃費ですが、
走行距離:713㌖(高速506㌖71.0%,一般道207㌖29.0%)
給油燃料:20+34.86㍑
気象:雨、曇り、晴れ…その他一部山間部で濃霧
タイヤ :エコタイヤ(215/45-17:純正サイズ)
ファイナル :4.556
道路種別:往路-高速327㌖88.9%,一般道041㌖11.1%
     復路-高速179㌖51.9%,一般道166㌖48.1%
エアコン :眠気覚ましに所々で使用
総合燃費:12.99km/lとなりました。
復路は東名・中央道とも渋滞していたため中部横断自動車道の六郷ICで降り、R140からR411を使い柳沢峠を通り奥多摩を経て帰宅🎵
往路では音羽蒲郡IC付近で渋滞にハマりましたが、燃費もかなり向上しました。
現在の私の車の仕様では一般道(山道)を多様した方が燃費が良くなる様です。

ではまた!
Posted at 2024/06/17 10:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おかしい…
スタッドレス用のホイールを考えていて倉庫を
整理していたらホイールの本数が合わない…?


増えている…(^^;;」
何シテル?   01/05 15:12
terurin51です。 近年は維持のための作業がメインになってきていますが、 ボディ補強もアフターパーツを活用して実践中です。 今年は外装のアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S ロアパフォーマンスロッドリア 取り付けに思わぬ苦戦す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:15:57
他力洗車の仕上がりを見てみた(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 03:58:53
オイル交換&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 15:27:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
速い車ではありませんが、 運転していて楽しい車だと思います…(^^)d コントロール性と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
メイン車のparts一覧(忘備録)です。 そろそろ何処かに書き残しておかないと忘れそうな ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ストックパーツ一覧となります。 自身の整理用で忘備録IIとなります。 逐次更新していき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation