• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terurin51のブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

戻ってきた…(^^)d

皆さまこんばんは♪
最近溶接の楽しさに気付いてしまったterurin51であります。

早速ですが、修理に出していたPFCコマンダーが戻ってきました♪
接続確認は未だですのでアレですが、修理できて良かったです。

前のblogでは、旧有機ELタイプは修理出来ないと書きましたが、
状況等のやり取り(私↔ディラー↔メーカー)の何処かで食い違いが生じて、
旧コマンダー(液晶タイプ?)と勘違いした模様です…(^^;
まぁ最終的には有機ELタイプは修理可能との事で落ち着きました…(^^)d‼

イロイロとお騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m



新旧のパッケージですが、旧(左側)の方が豪華に見えますね(笑)
↑メーカーさんごめんなさい…m(__)m

先日届いた補強パーツはそのままでは付かないので一部加工が必要らしいです…(^^;

ではまた!
Posted at 2018/08/25 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

業務連絡…(^^;

皆さまこんばんは♪

この夏の暑さにヤられてしまったterurin51であります…(^^

ながらくお待たせして申し訳ありませんでしたm(__)m
今日やっと出来ました。



素人がテキトーに作っていますので一つづつサイズ等が異なり、最後の固定位置は現車合わせが必要となります。
ご都合の良い日時を連絡いただければ、そちらにお伺いしてフィッテングさせていただきますので…m(__)m

ただ、蒼い人はそのままでは確実に着かないので、かなり手直ししますので家に来て下さいね…(笑)

ではまた…(^^)d
Posted at 2018/08/12 19:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

色々とリフレッシュ…(^^)d

皆さまこんにちは♪

体調不良からやっと復活してきたterurin51であります…(^^;

私と同様に不調だったアルテッツァを本日ディーラーより引き取ってきました…(^^)d

ちょっと前からハブベアリングより異音がしてきていたので、7回目の車検も半年後に控えている事から、ディーラーにてFRハブベアリング交換+周り一式のリフレッシュ作業をしていただきました。
定例のoil交換やLLC交換も同時に済ませ、異音も無くなり気分爽快です…(^^)d



発注していたPFCコマンダーも入荷し、接続確認して表示も操作もデータ変更も問題なし!PFC本体の故障でなくて良かったです。
やはり日中は有機ELがとても見やすくてgoodです…(^^)d

体調回復に伴い遅れていた作業も再開しますが、日中は暑過ぎて…スミマセン…汗

20180803追記
今回Fナックルも交換しましたが、左右とも若干(誤差範囲?)歪んでいたらしいです…(^^;
事故を含め強い衝撃等をあたえた覚えは有りませんが、あんな硬い物も歪むんですね。
Posted at 2018/08/01 15:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キム. さん、グリル オーツカさんもお腹いっぱいになります。」
何シテル?   11/01 16:09
terurin51です。 近年は維持のための作業がメインになってきていますが、 ボディ補強もアフターパーツを活用して実践中です。 今年は外装のアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

TOM'S ロアパフォーマンスロッドリア 取り付けに思わぬ苦戦す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:15:57
他力洗車の仕上がりを見てみた(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 03:58:53
オイル交換&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 15:27:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
速い車ではありませんが、 運転していて楽しい車だと思います…(^^)d コントロール性と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
メイン車のparts一覧(忘備録)です。 そろそろ何処かに書き残しておかないと忘れそうな ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ストックパーツ一覧となります。 自身の整理用で忘備録IIとなります。 逐次更新していき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation