• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月14日

今日から手(パー)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今日から 今日から、祇園祭りの歩行者天国が始まりました。
宵宵宵山、宵宵山、宵山と3日間18:00~23:00まで
京都の目抜き通りが人・人・人で埋まります。
脇道は、夜店と人で動けません・・・ふらふら
何処から、こんなに集まってくるのやら。
(尚、写真は昨日撮ったものです)
ブログ一覧 | 今日の一コマ | 日記
Posted at 2005/07/14 22:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2005年7月14日 22:49
コンコンチキチン♪ですね。
懐かしいなあ。
祇園祭には若い頃の思い出があります。
夏感じますねえ。
ステキなブログありがとうございました。
コメントへの返答
2005年7月15日 22:13
今晩は、
> 祇園祭には若い頃の思い出があります。
良い思いでなのでしょうか。

今日の宵宵山もすごい人だと思います。
2005年7月14日 23:06
東横インに泊まっている人たちもきっと。。。
コメントへの返答
2005年7月15日 22:14
東横インからは、よく見えるでしょう。
2005年7月14日 23:14
始まりましたねるんるん私のイメージではナンパスポットなんですよね~
始まったってことは車は完全通行止めになるんでしたよね?
コメントへの返答
2005年7月15日 22:18
そうですね、市内の中心となる
この周辺は、交通規制がかかり
歩行者天国となり、通行止めになります。
昔、付近で仕事をしていて
18:00の時間が過ぎて、規制解除まで足止めを
食らったことがあります。涙
2005年7月15日 2:06
人出凄いんでしょうね。
週末は3連休ですし。

京の夏の始まりですね。
コメントへの返答
2005年7月15日 22:20
今年は、祇園祭り初の三連休で
土曜日が宵山で、
日曜日が巡行で、
月曜日にゆっくり帰るツアーが多いと
聞いています。
ちなみに、人出は予想で90万人とか・・・たらーっ(汗)
2005年7月15日 8:05
実家にいた頃はよく行きましたが、暑いし混むし、最近行ってないですなぁ。
チビたちがもうちょっと大きくなったら行こうかな。
コメントへの返答
2005年7月15日 22:27
毎年のことながら、人は一杯です。
鉾の廻りは、全然動かないし
暑いし、・・・
今、NHKで中継していますが
今日の人出は、30万人の予想らしいたらーっ(汗)
2005年7月16日 21:42
そうです良い思い出です。
青春でした。
是非大文字もリポート願います。
コメントへの返答
2005年7月16日 22:19
申し訳ありません。
大文字の時は、嫁の実家に言ってますので
リポートできません。冷や汗
以前、盆に仕事をしていて
ビルの屋上から直に見た折は、感動しました。
それまでは、TVでしか見たことがなかったものですから。

プロフィール

「タフ。 http://cvw.jp/b/127811/44898811/
何シテル?   03/04 00:00
IsisとみんカラとOASISの中毒症状が 出ています。(爆) どこかで出会ったらよろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ アイシス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:23:56
タイヤのひび割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 12:14:12
塗装のケアとスキンケア♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:25:03

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いつもピカピカの Isisを目指して・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation