• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usagi☆doshiのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

今日は代休だったので

今日は代休だったので
ちょっこっと、遠出をしてお気に入りのスイーツを手に入れてきました。 堅田にある「御菓子処 嶋屋本店」の大きないちご大福です。(笑) 毎年11月中旬から4月中旬までの期間限定販売なので なかなか思い立って出向かなければ、手に入りません。 でも、わざわざ行く価値はあるのです。 どうですこの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 22:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年01月22日 イイね!

今日のお出掛けは、

今日のお出掛けは、
      毎年、年明けに登っている「立木観音」に行ってきました。                  階段を八百余段(確か昨年までは、七百余段だったはずなのですが)登ります。   これがまた、きついのなんのって・・・。(^_^;)                    ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年09月04日 イイね!

たいふ~ん!! \(◎o◎)/!

たいふ~ん!! \(◎o◎)/!
  今日は台風の影響がまだ残る雨風の強い中、   用事があって田舎へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪   滋賀では、昨日も今朝もほとんど   台風の影響はなかったのですが   R1を東へ進むにつれ段々風雨が強くなり、三重に入ると   あちこちで道路が冠水してました・・・。( ̄ー ̄; ヒ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 21:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月15日 イイね!

パン、パ パ~ン!!

パン、パ パ~ン!!
お盆休みも今日で最終日・・・。。゚(PД`q。)゚。 と言う事で、朝から彦根まで(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 以前から、usaママが行きたいと言っていた 「クラブハリエ ジュブリルタン」へ ここは、7月29日に新築開店となった あの、和菓子「たねや」の洋菓子専門店「クラブハリ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 19:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月12日 イイね!

京都の北の方に出かけたのは・・・。

京都の北の方に出かけたのは・・・。
 京都コンサートホールで行われた   佐渡 裕さん指揮のコンサートに家族で行ってきました。             このコンサートは、小さな子供でも楽しめるように   色々工夫されていて、紙芝居形式で後ろのスクリーンに   絵が映し出されたり、そのお話をしているのが昔の紙芝居のように ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 23:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月25日 イイね!

コギ三昧~。

コギ三昧~。
本日は、「休暇村近江八幡」にて我が家のコギさんと 同じブリーダーさんのところで 生まれたコギさんが年に一回琵琶湖に集まる 「春ぷっち」の日でした。 昨年のこの日は、 春の嵐でとても外で遊べる状態ではなかったのですが 今年は、その鬱憤を晴らすようなとてもよい天気でした。 (チョッと風がツベタカッタ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月13日 イイね!

今年もさくらを求めて~

今年もさくらを求めて~
日曜日に行ってきました、琵琶湖一周のドライブへ             (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 生憎の天気で心配していたのですが、大した雨も降らず 何時もなら、大渋滞で二進も三進もならない 一方通行が全くの渋滞知らずで 自分の思うままの速度で花見が出来ました。 ラッ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 10:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月10日 イイね!

やっぱり今年も

やっぱり今年も
家族で登ってきました~「立木山」 去年も三連休の中日に行ったのですが 今年の方が、人も車も多かったです。               車もこの通り                人もいっぱいで・・・ 疲れました~。ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ _ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 18:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月07日 イイね!

安土へGO~!!

安土へGO~!!
昨日は、usa子が行きたいと言っていた 安土へ行ってきました~。 とりあえず、JR安土駅前の城郭資料館~安土城考古博物館~信長の館を見学して メインイベントの安土城址を回ってきました。 標高199mの安土山ですがキツカッタ~、 でも天主跡から見渡す風景は 信長が見た風景とは変わっていますが素 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 22:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月10日 イイね!

準備完了!

準備完了!
ちょっと風があり、ターフが飛びそうで(^o^;) コワイ!! でも、気持ちいい!
続きを読む
Posted at 2009/05/10 10:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「タフ。 http://cvw.jp/b/127811/44898811/
何シテル?   03/04 00:00
IsisとみんカラとOASISの中毒症状が 出ています。(爆) どこかで出会ったらよろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ アイシス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:23:56
タイヤのひび割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 12:14:12
塗装のケアとスキンケア♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:25:03

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いつもピカピカの Isisを目指して・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation