• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

全国オフお疲れ様でした。

悪天候のなか、参加された皆様お疲れ様でした。 スモさん、トシさんご苦労様でした。  まぁ~ともかく寒かったですね。

それはともかくとして、初めて知り合った方や、ネット上ということで名前は良くわかっていてもご本人の像はピッタンコできていない方や様々。  特に登録情報的に友達となっていると思いきや、そうでなく、とっくにお友達だと思い込んでいる。というのに驚きます。  かく言う私も、「とっくにお友達だと思っておりましたが、よろしくお願いします。」的なお友達にさそうメールを最近良く出しましたし、そんなメールを頂いたりします。

オアシス、楽しく良いグループですね。  全然別の話ですがみなさんご存知でしょうか?  ウィッシュとアイシスの登録台数はもちろんウッシュの方が上、ですがみんカラの整備手帳はアイシスの方が多い。 
トヨタのなかでは、約5800件で一番。  ホンダでは1万2千件クラス。

さ~。メンバーの刺激を受けたら、まねっこして、整備手帳にアップしましょうよ。 みんカラ整備手帳トップも我々なら不可能ではありませんぞ!!

がんばろう!  な~んて言ってみる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/15 08:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

気だるい1日
giantc2さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 8:37
昨日はお疲れ様でした。

私も、そのうちの一人だったりします(笑)

先ほど、整備手帳アップしちゃいました

ジタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
コメントへの返答
2009年3月15日 10:04
みんな同じタイミングで動くと、話したい人が車にいないなど、やり方も考えないといけないのかもしれませんね。 例えば、時間で切って半々のグループに分かれて、説明するグループと質問したいクループで分かれるなど....。 楽しいことは続けるとアイディアがでるものですね。 曽比手帳もですが...。
2009年3月15日 8:42
お疲れ様でした。

6イカはさすがに目立ちますね。
で、次の弄りは?

ナイトでお話しした弄りをやると一段とナイト仕様になっちゃいますね(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 10:12
お疲れ様でした。 門番は特に大変だったと思います。  ん~。やはりまだ真ん中が寂しいです。

それからナンバー灯の青っぽいのをさきほど直しました。あれはリアガーニッシュのネームを光らせるのにネオン管を入れたのですが、これがナンバーに対して光漏れしてしまっていたので遮光して対策しました。 こんな風に聞いた話から対策なりしなければいけないことがわかるのもオフ会のいいところですね。
2009年3月15日 8:43
お疲れ様でした。

今回のオフも大成功のようですね♪
僕も参加したかったです。
そして、エンプラさんのプロジェクターランプも物凄く見たかった物の1つです!

又、生で見る事が出来るのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年3月15日 10:13
はい。 そのうち生で行きましょう。

静岡地区が元気であることを示していきましょう!!
2009年3月15日 8:56
お疲れ様でした。

そうでしたか、整備手帳はトヨタ一番ですか!!

自分的にはもう十分かな~と思っていましたが、皆さんの愛車を拝見し、またまた物欲が湧いてきました。(笑

また色々と勉強させて貰います。

今回は直接お話しも出来て、大変楽しゅうございました♪
また次回お会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年3月15日 10:15
刺激作戦成功!!

ある種目的があると、いろいろがんばれちゃいますからね。
2009年3月15日 9:04
お疲れ様でした。

ナイトにも参加したかったのですが、昼間の寒さで腰が・・・。

話してましたメーターのLED交換ですが、やはりオイラにはハードルが高いです。(>_<)
そのうち例の業者?にでも頼もうかと。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:20
いや~っ マジ寒かったですよね。

極端ですが雪山行ったようでした。(もっと着込んでくれば良かった)

業者に頼まれるですね。それも方法論ですよね。  私もLED手配して嫁のコンテのメーターとかいじろうと思います。
2009年3月15日 9:11
お疲れ様でした。。もっと車以外でもお話したかったです、
こだわりの車弄り、音楽があれだったのはスゴイと思いました(爆

みんカラ、、ホンダのステップワゴンのグループも多いですよね
コメントへの返答
2009年3月15日 10:46
音楽???  もしかして流しぱなしだったヤマトですか?

世代なのと仕事柄....。

みんなでがんばって抜きますか!

注目が集まってくるといろいろと力が付いてくるものですよ。  アイシスは元気があるので面白がって誌面にのる。→アイシスって良いなと思う人が増える。→販売台数が延びる。→関連パーツが増える。 例えばですけどね。 
2009年3月15日 10:22
浜名湖お疲れさまでした。
いろんな車が見れて楽しかったですね~
マネすることが沢山ありすぎて困ってます

また機会がありましたらよろしくです
コメントへの返答
2009年3月15日 10:50
刺激が多くって困ってしまいますね。

でも、それが楽しいということで、これからもよろしくお願いします。
2009年3月15日 10:48
お疲れ様でした。

エンプラさんのヘッドライト2号機
やっぱ格好良いですね~

ドリンクホルダー
増産お願いしますよ(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 10:57
ほんと、お疲れ様でした。
寒くなければ全然苦にならないのですがね。

車検的には三目のスモールは上手くないようなので車検の時はコネクタを外してハイのイカを殺す必要があるようです。 ウインカーは調査中。

樹脂の硬貨時間が長いのと、量産する環境に問題があるので....。ひらたくは不良の中から良品を得るみたいな状況なので実際は厳しいですね。真空槽でもあれば完璧なのですが。

ん~。作るかボートのポンプ使って....。

量産向きにはもっと大きなゴム型がいりますね。
2009年3月15日 11:24
お疲れ様でした。

やっぱり、イカリングが最高に
目立ってました。(笑

あ、娘がショウくんは?と言ってました。

コメントへの返答
2009年3月15日 11:47
気が付くとイカちゃんも4台になってましたし普及が進んでいるようです。

用事があって翔にはオフにいったことはナイショで嫁が水泳とかの習い事に行かせていました。

あの天気で連れて行っていたら嫁から角が...。  結果的にはそれでよかった気もします。
2009年3月15日 13:17
お疲れさまでしたm(__)m

オフに行くと刺激が強く何かと影響されてしまうんですよねぇ・・・

でもコレがオフ会の魅力ですね^^
コメントへの返答
2009年3月15日 13:21
全く持ってそのとおりで、昨日もトシさんと「次のネタはどうしましょう?」みたいな、ネタ探しにも具合が良いです。

よく知りませんでしたけど、羽根が流行ってるんですね。
2009年3月15日 19:08
整備手帳・・・書いてないのが相当たまってます(^^;

ヘッドライトどちらかに絞ってもう一方を出品されるのを待つメンバーさんも多いのでは?(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 20:02
それは処理ということでUPしていただかないといけませんね。

えっ! マジ。 出品ってヤフオク!? オフでの話を元に調整と検討をしましたよ。 方向指示器は文面上は曖昧。でも配線外せばOK.三目の車幅灯はハイビームのイカをコネクタを外せるようにしているので対応可能。
ハイビームのプロジェクターは今さっき、光軸をせめたのでかなり追えた感じ。
車検は何とかなるのではと勝手に自信が高まっていたりします。
バーナーだけは純正残しておきたいというのは本音のところ。

確かに何人かからその件声かけられましたよ....。
2009年3月15日 19:50
お疲れ様でした。

お話もできず、エンプラさん号の全容も拝見できませんでしたが、
ご近所なので、また近いうちに好環境の下でじっくり絡ませて下さい!!
コメントへの返答
2009年3月15日 20:03
ご近所でファースト・コンタクト(スタートレック風)ならぬデープ・コンタクトでもしますかね。
2009年3月16日 0:02
お疲れ様でした。

ヘッドライトは神業ですね~(^。^)
細かい説明もしていただいてありがとうございます♪

またお会いした時は宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2009年3月16日 6:49
文字だけでは判らない事伝わらないことあるますよね。

また、お会いしたいですね。
2009年3月16日 0:35
お疲れ様でした。

会場でお隣に止めていたイカ4連のKA24です。

さすがにイカ6連はインパクトありますね!

ウィンカーもポジション位置の方が視認性も高そうですし。

ドリンクホルダー知っていれば見させて貰いたかったです。

コメントへの返答
2009年3月16日 6:52
初めから後期の方は羨ましいですな。

インバーター改造で何かできるかもしれませんね。

やはり、プレゼンテーションタイムの入れ替え制が必要ですかね。

ドリンクホルダー暗いとなかなか良いです。
2009年3月16日 4:54
お疲れ様でした~
坊やともっと遊びたかったな…

またよろしくお願いします!!

今度は後期ライトを間違えません(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 6:53
今の出品物はGのようですからシルバーなのでしょうね。

安くて良いのですが....。

改造しちゃう人は色塗っちゃえば関係ないとも思うのですけどね。

2009年3月16日 5:02
↑すみません。「坊やと…」の文は無しで(笑)

寝ぼけてます。なにやってんだ…ヾ(_ _。)反省。

コメントへの返答
2009年3月16日 6:54
はい。今回はつれてきておりませんでした。
2009年3月16日 9:19
お疲れ様でした~^^

さすがエンプラさんって感じで
一台輝いておりました~~♪

またどこかでその勇姿を
見せてくださいね♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:19
アイシスで勝ちに行きましょう!

他車種ではもっと凄いのがきっとありますから。

まだまだ
2009年3月16日 10:20
土曜日は、お疲れ様でした。そしてご無沙汰してます。相変わらず、凄い車ですね~私には、無理ですけど・・・・またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:48
日々前進ですよ。 努力で駄目なら頼んじゃえ。 な~んて。
2009年3月16日 11:44
お疲れ様でした~♪
6発イカは凄かったです!!!

元ウィンカー位置の半球探してみます。
確かハンズで見たような…???

また色々教えて下さい!!!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:49
アクリルの半球売ってますよ。ハンズに お探し下さい。 でもいい値段するです。
2009年3月16日 13:15
初めまして、先日のオフ会お疲れ様でした。

地元では考えられないヘビーな寒さでしたが参加でき楽しかったデス。

整備手帳を見直ししてTRY→掲載ですね・・・足跡スゴイ事に(^^;)

御挨拶出来なかったと思いますが次回ヨロシクお願いします!!



コメントへの返答
2009年3月16日 19:50
こちらこそお願いします。

似たような事もみんなで繰り返すとまた、進化しますよ。
2009年3月17日 21:20
お疲れ様でした。

相変わらずスゴイイジリしますよねぇ~
おサルも見習って久々になんかやろうかなぁ
コメントへの返答
2009年3月17日 21:39
ナイト行っておじさん思いました。

地味だなと。 みんな凄すぎ。

ドリンクホルダーの発光結構受けが良いみたい。 量産研究中。(←いくらでできるんだろ??)

今は嫁のコンテのルームランプのLED作業中。(笑っちゃうのが、アイシスと同じユニットで、何年も前にやったを反復してる。)

プロフィール

「最近作ったプラモデル http://cvw.jp/b/127830/48355380/
何シテル?   04/06 13:58
仕事柄、物をいじることが大好きです。もしかしたらあなたも、私の開発したガンプラを買った事があるかもしれませんよ。なにせ27年やってますら...。 会員番号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
13年乗ったアイシスのミッションがいかれて乗り換えとなりました。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁の車になります。10年選手のムーブからの乗り換えになります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今度の車はゆっくり楽しみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation