• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンプラAのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

第三回全国オフ受賞させていただき有難う御座いました。

第三回全国オフ受賞させていただき有難う御座いました。第三回全国オフに参加された皆様、また運営に尽力された方々ご苦労様と共に有難う御座いました。

エンプラは昨年参加できておらず今回で二回目の全国参加でありました。

皆さんご存知ですかみんカラ整備手帳のアイシスでの登録件数。
なんとトヨタ車ではエスティマに次ぐ2位! 実に4455件もアップされております。

大変活発なグループだと思いませんか?  私はずっとこの点に気にしていました。(ちなみにステップワゴンは18000件)アイシスの登録台数から考えれば実に脅威的な数字ではないかと思います。

エンプラはこれまである種人柱的な①運転席側パワースライド化②メーターLED交換白色化③テールライト上三つの発光④イカリング装着など、私の大好きな宇宙大作戦(スタートレック)の冒頭ナレーションのように"人類未踏の領域への挑戦"を心がけてきました。

あみゆみさんに刺激されオプティ化を目指したり、挫折するとかばぱぱが助けてくれたり、後にかばリレーの形で多くの人が標準化して利用できるようになったり多くの人が補完し合い健全によい形で活動できていると思います。

他の車種ではどうなのかは判りませんが、買ってきたものを取り付けましたではない(だってパーツはそれほど潤沢にありませんから)正に知恵と閃きを参加者でより輝くように磨きこんでいる感じがすばらしいのだと思います。

本業もそうなのですが、新しい物を作ってなんぼ、驚きを提供してなんぽ、分かち合ってなんぼというのが心情です。

まだまだエンプラAの調査飛行をかねた”five year mission”はあと二年はのこっていますし(場合によって車種が変わった場合はナンバーはおなじでエンプラBになる予定)二年で調査仕切れなければ再整備して二回目の車検を取っているかもしれません。

これからもよいネタ振りが出来るように精進していきたいともいます。
趣味で模型は作らなくなりましたが、今はアイシスいじりが楽しくともすれば車も大きな模型です。ここでの頭の体操が本業に役に立っているといっても過言ではありません。

ご投票いただいた皆様有難う御座いました。

ところでどの辺りが良かったんでしょうね?

全国オフの二次会(ナイト)が新たな刺激になりました。
また何か考えよう!!
Posted at 2007/11/25 10:26:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

積み込み開始

さて、まだ暗いですが朝が来ました。 荷物を積み込んで小僧を起こして出発!

安全運転安全運転、片道約300Kmでございます。
Posted at 2007/11/24 04:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

明日の準備

明日のオフ会に向けてただいま嫁さん共々準備中。夕方は温泉でゆっくりしてから帰るつもりなのでその辺りの準備もしなければなりません。

今日ははやいところ支度を終えて寝なければなりません。  予定では5時に出発。 小僧はおきれないので寝ているまま車に担ぎ込む予定です。 安全運転に心がけて会場に向かいます。

明日はよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/23 20:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

ハーフサイズの空間磁力鍍金

ハーフサイズの空間磁力鍍金なんということでしょう。ヤマトが半分の大きさになりました。

来年発売のDVDに付属する剛毅な品物です。庵野監督と、バンダイビジュアル、ホビー事業部の夢のコラボです。とわいえOEMで請け負いなわけですが...。

お遊びでシルバーメッキしてみました。わかる人は解かるのでしょうね。

「こんなこともあろうかと...。」

今年の楽しい仕事のひとつであります。


後ろは宝物のエンタープライズBのスタンバック氏直筆のオリジナルマーカーイラスト。
Posted at 2007/11/23 06:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

車検終わりました。

ようやく車検が終わりました。

結論としてパスできなかったポイントはリアサイドマーカーでした。そのほかは基本OK。(サイドマーカーはレンズ部を取り外されて検査されたそうです。レンズが透明ではなく赤なら良かったんだとか...。ホントかいな)

イカリングも全然OKアンダーネオンともとれるウェルカムライトもOK。ワープサインもOK。

ヒコエンのリアアンダースポイラーは車体の寸法登録変更の届出を今回行なったのでこれからはディーラーでピットお断りもなくなりました。
(ヘッドライト交換時に光軸調整を依頼したら「車幅が違反なので整備できません。」と断られましたが、そのディーラーで変更届けの手続きまで車検と合わせてやってもらいました。 長沼店やるじゃない!

二日掛かりの車検になりましたが、そのお陰であんな所こんな所「エンプラさん、すげーいじってますね。」←ほんとはエンプラさんとは呼ばれてませんよ。(笑い) イカリングには驚いたようです。おまけに消灯時はジワーっと消えますし。
いろんな改造がばれたわけですが、いままでこんな車の持ち込みは無かった様でまじめに驚かれてしまいました。ハハハッ。

対応の良いディーラーに感謝であります。
Posted at 2007/11/14 21:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近作ったプラモデル http://cvw.jp/b/127830/48355380/
何シテル?   04/06 13:58
仕事柄、物をいじることが大好きです。もしかしたらあなたも、私の開発したガンプラを買った事があるかもしれませんよ。なにせ27年やってますら...。 会員番号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 78 910
111213 14151617
1819202122 23 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
13年乗ったアイシスのミッションがいかれて乗り換えとなりました。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁の車になります。10年選手のムーブからの乗り換えになります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今度の車はゆっくり楽しみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation