• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンプラAのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

フリップダウンが逝かれた....。

特定のシーンになると、映像が瞬電のようにパパッと切れて感じが悪いので、買い換えることに...。

見た目に大きな変化がないので、整備手帳はありません。

でもね、問題が14.1インチのときにも既に、ルームミラーで後方確認ができなかったのですが、15.4インチにしたのでますます、後ろが見えません。

対策中に、クリップが折れて、共販に買いに行ったり、刃物をつかっていたら、スパッと指切ったり、もう踏んだり切ったり(蹴ったり)明日なんとか仕上げよう。  だってボディに10mmの穴あけちゃったしね。
Posted at 2010/02/13 19:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

ナビでも更新するかな。

ナビでも更新するかな。二年ぶりにナビの更新をしようと、ヤフオクで購入しました。

早くとうちゃくしないかな♪

これって、SDカードで複数台へのアップデートができないようにしているわけですが、

いったいどんな仕掛けなんだろう。  ちょいと研究もしてみたい気分。
Posted at 2009/12/30 11:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

今日はクリスマス。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261653836&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/44f06608e255222cf58dc2d81848efa9/sequence/480x360?t=1261653836&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>

我が家のツリーです。  特に何のことはありませんが、今年は大きなエンタープライズをチカチカと飾ることができました。  ニヤニヤ。 本人喜んでいます。
Posted at 2009/12/24 20:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

久々に感動するガンダムの話

久々に感動するガンダムの話12/18に亡国のイージスなどでお馴染みの福井晴敏さんにお会いしました。
その際に大変良い映像作品を見せていただきまして、それが最新のガンダム映像なわけですが、皆さんは福井先生がかかわるガンダム作品ってご存知でしょうかね?  そうガンダムUC(ユニコーン)なのですが、来年2/20に全国5大都市で劇場公開して3月からBD,DVDが販売される作品の、第一話を見せていただきました。

ガンダム見て泣けたのはOVA0080ポケットの中の戦争ぐらいなものでしょうかね。当時はOVA(オリジナルビデオアニメーション)TV放送前提の作品ではなくソフト販売前提で、TVシリーズよりも制作費をかけてクオリティが高いのが特徴でした。  その後多くのOVAが世に出て行くことでクオリティが高いという感覚は麻痺してごく普通に感じられるようになりました。  (それでもマクロスFの1話辺りではがんばっているなと感じるクオリティでしたね。最近では)

そんな中このガンダムユニコーンは当時のいつもとクオリティが違うという差をばっちり感じる仕上がりで、小説で読んだ内容をとてもストレートで感動的に練りこまれていました。

さすが著者本人が制作に参加されているだけのことはあるといことなんですね。これが...。

曲のマッチングがとてもよく、ガンダムが起動するクライマックスではカーディアス(ガンダムを作り上げたお父さん)が死の間際にバナージ(子供のころに父親と離れてカーディアスを父だと知らない息子)に未来(ガンダム)を託すシーンはたまらなく感動的でした。

福井さんがこんなたとえ話をしてくれましてね。
エンプラさんが(もちろんここは本名ね)ガンプラ大好きな父親で、もうすぐ自分は死ぬことを理解していて、本人はたくさん積んであるプラモデルは今後作り手を失うことをかなしく思っている。
こんなシュチュエーションで模型になんか興味を持っていなかった息子が、「俺が引き継ぐよ。」といってくれるようなものですよ。  と...。

本編では息子のバナージが覚醒しつつあるニュータイプ的な超感覚で、その瞬間漠然と子供のころからうらみ続けていた父が、目の前のカーディアスがその父でる事を理解し、父も引き継いできた意思を受け止めるこのシーン涙なくしては見れませんね。

いい大人になった親父が、(年もとった私が)こんな感動して泣けるとは....。(まっ  涙もろいところはあるんですけどね。もともと)

同じ年齢でこんな凄い感性をもった福井さんに感動するとともにそのキサクさがたまらなく素敵なかたでした。

そうそう、このガンダムユニコーンは、アムロやシャアなどの話の延長長にあり宇宙世紀0079から始まる一年戦争、そして0093のシャアの氾濫(映画:逆襲のシャア)から3年後のストーリーで、
皆さんがなんとも思っていない、永井一郎さんのあのナレーション「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって....。」あれが誰だったのかもわかるんですよ。  驚きと納得。

ガンダムユニコーンはお勧めです。  今までの宇宙世紀のTV映画作品の横糸をユニコーンという縦糸で見渡しの面を形成していくそんな物語です。

公開前に小説読んでみるといいかもしれませんよ。  なんてたってローレライの福井作品ですからね。
Posted at 2009/12/20 07:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ヘッドライト 撮ってみた。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261214347&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/97e2b64d21995306cdb3a12cdafac92d/sequence/480x360?t=1261214347&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>
Posted at 2009/12/19 18:22:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近作ったプラモデル http://cvw.jp/b/127830/48355380/
何シテル?   04/06 13:58
仕事柄、物をいじることが大好きです。もしかしたらあなたも、私の開発したガンプラを買った事があるかもしれませんよ。なにせ27年やってますら...。 会員番号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
13年乗ったアイシスのミッションがいかれて乗り換えとなりました。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁の車になります。10年選手のムーブからの乗り換えになります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今度の車はゆっくり楽しみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation