• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンプラAのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

ニュースを見ていると...。

ニュース報道をみていると、竹島問題を取り上げているわけですが、現地人の横断幕には”竹島”以外にも”対馬”は我々のものと書かれているけれど、報道ではその部分に触れていない????

これっておかしくないですかね?  竹島は実行支配されてしまっており、国際司法裁判所への提訴には、胸を張って参加しない某国。

某国側は拒否の理由について「領土紛争自体が存在しない」と主張。だそうな。

でも、対馬に対しては「俺たちの物だ!!」と言っているのだから、少なくともこちらには「領土紛争自体が存在する」訳だよだよね。

思想も含め教育のたまものでしょうから、「思い込みとはまさに恐ろしい」...。

自己中って嫌だなと思いました。  人の振りみて我が振りなおすを大事だなとニュースを見ていて思いました。

でも、言うべき事は言わないとね。 顔色見ててもしょうがない...。
Posted at 2012/08/18 07:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

アマゾンで通販。  でもアメリカのね

アマゾンで通販。  でもアメリカのね27日にアメリカのアマゾンに注文をしてみました。  すると今日(30日)家に帰るともう到着していました。 超早いこと!!!

注文したのはスタートレックのブルーレイなんですが、国内は8/10発売のタイトルのアメリカ版、現地では7/24発売だったものなんですが、日本のアマゾンで国内版をちゅうもんするとおよそ1.9万円ですが、なんと送料いれても6000円位。


なんと安いではありませんか!!  字幕も日本語吹き替えも入っていてジャケットが英文といだけ。


早い!安い! まるで吉野家のようです。








DVDのBOXと比較するとこんなにコンパクトになっています。

これからは海外のアマゾンも悪くないなと思いました。



Posted at 2012/07/30 21:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

ワンフェス行ってきました。

ヤマト2199ブースでの14:00からのモデラートークショウ、途中で桜井総統が退席されて、その後飛び入り参加となりました。

振りネタ
①地球艦隊のパーツ数  それぞれおよそ40パーツ。 キリシマ(20.5cm)大きくても42パーツ。
  ユキカゼ(8cm)小さくても43パーツ。  まあ不思議!!  脅威の色再現!!

②何とガミラス艦も含め年度内にトータル5点の商品化!!

最終確定は秋のホビーショウで発表ですが、奇跡は現実味をおびてきたか!

そう、夢は願うと現実になる。  奇跡は起きるものではなく起こすもの。  ←最近好きなフレーズ。

そのために3年間準備をしてきたのだから....。

Posted at 2012/07/29 23:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

週末は幕張メッセでワンダーフェスティバル






7/29は幕張メッセでワンダーフェスティバルがかいされますね。

もう何年も行ってないので見に行ってみようかなと思っております。

宇宙戦艦ヤマト関連のトークイベントもあったりしますので....。

ところで宇宙戦艦ヤマトの新作映像(イスカンダルに行く話「)宇宙戦艦ヤマト2199」を御存知でしょうか?

これが実に良いのですよ。  こないだレンタルビデオ店にいったらレンタルもあったので、良かったら是非!!


その新作版のプラモも今週末発売となります。  今回のポイントはヤマト初スケール統一展開!

沖田艦、古代艦といった艦艇も商品化いたします。(もっとも今回は名称も変わってまして「国連宇宙海軍連合宇宙艦隊セット」という名前で3種3隻セット)

ヤマトとなるとついつい力が入ってしましいます。

なぜって? 単に好きだからだけではなく、キャラクターに恩義があるからね。


バンダイ模型だった時代にヤマトに救われているんですよ、会社が...。



ヤマトは地球だけでなく模型会社も救っていたのです。



当時スーパーカーブームに乗り遅れて売り上げが超低迷。(他メーカーはサーキットの狼などで絶好調) 当時の社長より「このまま業績悪化なら事業は辞めるしかない。」とのコメントがあり、もう崖っぷち。

TV放映時のヤマトは売れませんでしたが劇場移行期に発売したイメージモデルが大ヒットしてお取り潰しにならなくてすんだという逸話があるのです。

もちろんその原体験はないわけですがね。

やっぱり昭和な人なわけですよ。   だから恩返しと思いついつい力がはいってしまう...。


映像製作をしている方々の入れ込みと熱意も相当なものがあり、打ち合わせも参加してますからそこでも加速がかかってしまうのです。

 
関連情報URL : http://wf.kaiyodo.net/
Posted at 2012/07/25 02:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

我が家にも 夏到来。

我が家にも 夏到来。ようやく 雄のカブトムシが成虫になりました。

サイズは120mmくらいで小ぶりです。  期待できそうなのはまだ幼虫で、まだまだかかりそうです。

Posted at 2012/06/10 07:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近作ったプラモデル http://cvw.jp/b/127830/48355380/
何シテル?   04/06 13:58
仕事柄、物をいじることが大好きです。もしかしたらあなたも、私の開発したガンプラを買った事があるかもしれませんよ。なにせ27年やってますら...。 会員番号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
13年乗ったアイシスのミッションがいかれて乗り換えとなりました。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁の車になります。10年選手のムーブからの乗り換えになります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今度の車はゆっくり楽しみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation