• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

携帯のマナー

携帯のマナー 皆さんこんばんは<(_ _)>

今日は暖かく感じる1日でした







何年か前の通勤電車内の出来事です

おそらく自分より年上であろうと思われる方の携帯が鳴りました



電車内は通話禁止です!



まさか出ないだろうと思ったらあっさり出ました

しかも大声で話し始めました(-_-;)

しかしすぐ切ったのでまあいいかと思いました



ところがその後2回目がかかってきました

これまたあっさり出ました(-_-;)






その後も何回もかかってきて5~6回目くらいでしょうか(?_?)

その方の会話で

「今の若い奴はマナー知らないからな(`´)」

とか言うんです












































呆れました(-_-;)









































さすがに


「電車内は通話は禁止ですよ」


と低姿勢で注意したのですが


「仕事の話しだからしょうがねえだろう<(`^´)>」


と言われました


「今のあなたのほうがマナー悪いと思いますよ」


と言ったら


「うるせえ(`´)」


と言って自分を突き飛ばし電車を降りていきました









確かに昔は若い方のほうが電話してる人多かったです

でも今は自分と同じ年代より上の方のほうが多いような気がします

自分が使っていた路線だけかもしえませんが・・・

特に土曜日はあまり電車に乗らない方が増えますので電話している人をよく見かけます






自分達大人が見本を見せないと若い方達に示しがつかないと思います

若い方達を批判する前に自分達は大丈夫なのか改めて思い知らされる出来事でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 17:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ定期便
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

竹。
.ξさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 17:40
確かに年上の人のマナーは悪いですね~

若い人のことは言えませんね。

うちのエリアにも時々いますよ~こんな人
コメントへの返答
2012年3月3日 21:28
レガッテムさんのエリアにもいますか

今、全体的にマナーが悪くなってるような気がするんですが・・・

2012年3月3日 17:48
すいませんm(__)m
その、おじさん 私です。
もう、しませんから許してm(__)m

って、年上!?じゃないし違うか(^_^;)(笑)

って、電車乗らんし違うか(^_^;)(笑)

公共マナーは、心得てるつもりですが改めて注意しなきゃですね手(チョキ)
コメントへの返答
2012年3月3日 21:31
どうりでどっかで見たと思いました(爆)
パフェさん見た事ねぇよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

自分は守ってるようでも以外に出来てないかもしれませんね
お互い気を付けましょう(^^ゞ
2012年3月3日 17:51
ありえないジジイですね!
必殺にぎりっぺでお仕置きだべ~(-.-;)
コメントへの返答
2012年3月3日 21:37
どいま~(^^ゞ

意外にZSGTさんも出来てない事あるかもしれませんよ
その時はドクロベー様にお願いします(爆)
2012年3月3日 18:33
普段電車には乗る機会がない私ですが、電車の中でマナー知らずな人居るんですね…(~_~)

電車の中で大きな声で話す勇気私にはありません(>_<)

車で、たまに携帯で話ながらとか、メール打ってる人、ごくたまに、マンガ?見てる人も居ますが、運転しながらしないといけないこと?って思います(--;)
事故とか減らない原因の1つですよね(-.-)
コメントへの返答
2012年3月3日 22:42
未だに電車の中で電話する人、結構います(-_-;)

車で携帯で話すのは自分もします
もちろんハンズフリーを使ってですが・・・
ほとんどが仕事の電話ですね

都内だと渋滞が当たり前でご指摘の通りメールや漫画を読んでる人をよく見ます
とても危ないですよね
2012年3月3日 19:08
お疲れさまです♪♪


年だけにムダに重ねた人ってイタイですよね~(;゚з゚)


そういう人って、大人はなんでもしていいと思ってる老けた子供だと思ってます(´з`)


見ててハズかしいから穴掘って埋めてあげたい(ノ∀`)笑
コメントへの返答
2012年3月3日 22:48
ちえzouさんこんばんは(^^ゞ

どんなに年上でも言ってる事と行動が伴わない人は駄目ですね(-_-;)

老けた子供ですか・・・
そうかもしれませんね
完全に大人になりきれてないんですかね?


2012年3月3日 19:14
こんばんゎ(^^)


富山は一人一台車を所有…電車や公共機関は本数も少なく、車なしでは生活できなぃので私の場合は高校三年間限定で電車通学でしたが…(^^;


自分もマナー悪かったなぁって思います(..)さすがに電車の中で化粧はしませんでしたが…


周りにはイライラというか不快な思いさせてただろうなぁって思います(>_<)


だからあんまり人のこと言えませんが、この先公共機関使うことがあれば気を付けたいです(T-T)
コメントへの返答
2012年3月3日 22:55
ぇり助さんこんばんは(^^ゞ

富山はそうなんですか
一家に一台ではなく一人一台なんですね
それじゃ電車も乗らないですね

今の方は化粧平気でしますね
自分も何度も見かけました

ぇり助さんも若気の至りですか・・・
自分も若い頃は迷惑かけたと思います(-_-;)

今はもう大人ですからね
見本を見せないといけないですね
2012年3月3日 19:35
こんばんは^^)。まめちょさん。

電車かぁ・・・滅多に乗らないんだけど・・。
電車の中では、さすがに携帯はしないな・・・。
やはり、マナーとして鳴っても出ないです。
電源切っちゃいます。
いろいろな方がいるので・・・それも悪い見本が・・・。
悪いのは向こうというのは決まっているので。
しかし、若い者の見本にならない年配者多いですね。
コメントへの返答
2012年3月3日 23:01
トレゾーさんこんばんは(^^ゞ

トレゾーさんも電車乗らないんですか?
やはり移動は車なんですね

普通は鳴っても出ないですよね
その前に鳴ったら相当焦ります(>_<)
バイブにしとくんですけどね・・・

最近大人でマナー悪い人多いような気がします(-_-;)
2012年3月3日 21:51
似たような?事が昨日ありました・・・

通勤帰りのバスの中、お年寄り
体の不自由な方、妊婦の方の優先席に
すわる40歳位の女性。
そのななめ横あたりに立つ 赤ちゃんを
抱えた若いお母さん・・・

「ちょいと」といえなかったワタシ・・・

なんだかなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2012年3月3日 23:14
電車でもバスでもそうですが優先席に平気で座ってる人いますよね
自分はどんなに空いていても優先席は座れません

ですがそこに座ってる人に声は自分もかけられないと思います
友達だったり知り合いなら言えますが・・・
座ってる人とトラブルになるかもしれないので難しです
2012年3月4日 12:19

マナーは人として
大切ですよね(´・ω・`)

マナーとか礼儀ない人絶対いやです(~o~)
コメントへの返答
2012年3月4日 17:33
マナーは守るのが当たり前なんですけどね

自分もあきちゃんと同じで礼儀がない人は嫌です(>_<)
2012年3月4日 18:57
病院でも、年配の人の方が普通に電話してますねぇ…ボケーっとした顔ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
マナーモードにすらしてなぃですもん。。。ボケーっとした顔

悪ぃことだとも思ってなさそぅですし(゜O゜;)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年3月4日 19:22
病院も結構いますよね
特に整形外科で自分はよく電話してるの見ます

その方達も悪いと思ってませんね(-_-;)
2012年3月4日 20:03
こんばんは(゚∀゚)夜

自分は昨日電車で後ろに立ってる若い女とおばたんが喧嘩をおっ始めました…

何が原因か?つり革持ってる腕がぶつかるだなんだでお互い譲らず最後は殴り合い…

大声で喧嘩して…

正直情けなかったです。
コメントへの返答
2012年3月4日 20:59
みほさんこんばんは(^^ゞ

それは凄い現場に出くわしましたね
あまり女性同士というのは見かけませんが・・・

喧嘩の原因なんて些細な事が多いんですよね(-_-;)
どちらかが我慢すればいい事なんですけどね・・・
2012年3月5日 20:38
まめちょさんこんばんは(´∀`)ノ

車の運転中の電話も目立ちますが、この方は恥ずかしいですね(´Д`)
バスで通勤しているのですが
電話をかけたら『今バスの中だから後でかけ直すね』ってメールが返ってきます。
突き飛ばすとか、まめちょさんに注意されて、恥に恥をかいた当てつけですよね;
大丈夫でしたか(´Д`;)
コメントへの返答
2012年3月6日 17:42
すなぎりさんこんばんは(^^ゞ

車はハンズフリーを使えばOKなのですがまだ使ってない人もいますね
片手運転になるから駄目らしいです
が電話してるとそちらに気がいくのでそのほうが危ないような気もしますが・・・

自分は大丈夫です!
ご心配ありがとうございます(^^ゞ
2012年3月5日 23:11
もう年齢関係ないですね。

関係なく、マナー悪いですよ☆

でも今の若い人よりは
年配の方のマナーの悪さが目立っているような気も…

昔電車通勤してましたが
なんで平気で携帯の音が出るようにしているのか疑問でした。

マナーモード設定すらできないなら使うなと言いたいです(`-´)/
コメントへの返答
2012年3月6日 17:47
ほんとそう思います(-_-;)

年輩の方は若い方に見本を見せなければいけないと思うのですが・・・
でなくては注意は出来ないですね

ほんとそうです
自分もたまに忘れて携帯鳴るとかなり焦ります(>_<)
でも普通にそのままでる人いますからね(-_-;)
2012年3月9日 6:48
はじめまして
少し前の日記にコメントしてすいません

私も通勤で毎日電車に乗るんですがマナーモードにしない&平気で通話する人多くなってますね(−_−;)

先日ご年配の女性に注意した時も「カバンの中に入れてたらわかんないでしょ!!」と(^_^;)
じゃあ、手に持たれてればわかりますよね?と言っても「そんなのこっちのかってでしょ」と言われてしまいました(; ̄ェ ̄)
まさにした口が何とやら(ーー;)

かたや違う日に見かけた外国の方は「今電車のなかだから・・・」とすぐ電話を切られていました
(もちろんマナーモードでした)

日本人としてもう何か恥ずかしくってσ(^_^;)
マナー大国「日本」どこへ行ったんでしょうね?
「恥の文化」がこれじゃあ「恥さらしの文化」ですよ
コメントへの返答
2012年3月9日 19:22
初めまして<(_ _)>
コメントありがとうございます

やはりそうですか

今は注意するのに勇気いりますよね
注意されたほうは悪いと思ってるのか疑問に思います
いつからこんな感じになってしまったんでしょうね

プロフィール

「人生最後の車になったとしても一遍の悔い無し http://cvw.jp/b/1278319/45918348/
何シテル?   03/05 06:46
まめちょです よろしくお願いします<(_ _)> 愛車に付いているパーツは全てパーツレビューに掲載してあります パーツを買ったお店や取付などわからない事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーオートバックス千葉長沼イベント終了致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 04:36:23
[ホンダ S660] ソフトトップ張り調整再アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 04:38:12
[ホンダ S660] ソフトトップ張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 05:03:36

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年2月11日に注文して6月27日にようやく納車しました 自分の好きな車に乗れるの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁の車です 今時珍しく5MTです
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁の車でした S13を降りてから自分もしばらく乗ってました 中古で車検2年付で16万円で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
TRUST 鍛造ピストン83.5パイ TRUST TD05H-18Gタービン(ウエストゲ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation