• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめちょのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

お友達の皆様今まで本当にありがとうございました<(_ _)>そして・・・さ・よ・う・な・

お友達の皆様今まで本当にありがとうございました&lt;(_ _)&gt;そして・・・さ・よ・う・な・


言わせねえ~よッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!(我が家 杉山風)(爆)





皆さんお久しぶり~ふッ(^O^)/

9月21日皆さんのおかげでみんカラ1周年を迎える事が出来ました

お友達の皆さんありがとうございます<(_ _)>

         以上!

終わりかよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!








な訳ないです(爆)

最初はパーツを紹介したら終わりにしようと思いました

なのでお友達も作る気は全くありませんでした



そんな時、今は退会してしまったのですがNEOさんからお友達の誘いを受けました

初めてのお友達だったので嬉しかった(>_<)です



んじゃ自分も誘ってみようと思いました

誘ってOKだったらしばらく続ける・・・駄目ならパーツを紹介し終わったら辞めようと思いました

足跡からまぁちやんさんを誘ってみました

2011年10月20日まぁちやんさんから「こちらこそよろしく」と返事が来た時は

凄く嬉しかった(>_<)です



その後、いろいろな方から誘って頂きました

またたくさんの方に承諾して頂きました



最大の危機は今の会社が決まった時です

朝4時半から夕方6時半ぐらいまで働くのでみんカラはもう出来ないと思いました

その時「辞めないで欲しい」とたくさんのコメントやメッセージを頂きました

嬉しかったですね(>_<)

泣きましたよ(>_<)

こんな車バカなおっさんに暖かい言葉を頂いて・・・

今でもそのブログを読むと泣きそうになります

さらっちさんにアドバイス頂きしばらくお休みする事になりました



現在は休みの日に徘徊するぐらいしか出来ません(-_-;)

なので1週間前のブログにコメントする事もあるので気づいてくれると嬉しいです(^_^;)



繁忙期も終わったのでブログもまた書いていこうかと思います



無事1周年を迎えられたのもお友達の皆さんのおかげです



お友達の皆様

今まで本当にありがとうございました<(_ _)>



そして・・・さ・よ・う・な・



じゃなくてこれからもよろしくお願いします<(_ _)>

タイトルもそうしろよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2012/09/28 15:31:14 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

ハンドルカバー

ハンドルカバー

皆さんこにゃにゃちは<(_ _)>

おまえは岡本夏生かッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

前のブログと入りが同じだよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!





突然ですがハンドルカバー換えました(^^)v

前つけてたやつがケバケバが出てきてしまったので換える事にしました





昔はハンドル自体を換える事が多かったですが
エアバックがついてからはどうも換えてももっさり感があり駄目ですね(-_-;)

カバーのほうが値段も安いという事もありますが・・・





自分はあまりハンドルカバーは好きではありませんでした

しかしトラックに乗るようになりハンドルカバーがついている
太いち・・・じゃなくてハンドルが運転しやすくそれから自分の車にもつけるようになりました





それにしてもどうしてハンドルカバーってつけるのにあんなにいるんですかね

男でも結構、力いるから女性は大変でしょうね





今回つけたのがカーボンシートでお馴染みのハセプロさんです

詳しくはパーツレビューに掲載します





今までつけてたやつは千円ぐらいで安かったのですが1年で駄目になり今回が早くも3つ目です(-_-;)

同じようなデザインで2800円というのもあったのですがハセプロさんの3580円のほうを買いました





以前カーボンシートを買おうと思った時、何種類かありどんな違いがあるのか電話した事があります

いろいろ説明して頂いたのですが

「口で言ってもなかなかわかりずらいですよね」

「サンプルをお送りしますよ」

と言われました

「ただですか?」

と聞くと

「無料です」

と言われました

「でも買わないかもしれませんよ」

と言ったら

「それでもかまいません」

と言って何種類かサンプルを送ってくれました

結局イメージしていたのとは違ったので買いませんでした

でもお客がどうして欲しいかをよくわかってる会社だなと思いました





今回高いと思ったのですがそんなハセプロさんの商品に間違いはないのではないかと思い購入しました



つけて思ったのですがハンドルカバーひとつだけでも



いじるのは楽しいなあと思いました(*^_^*)



何も用事がないのに走りたくなり新しいハンドルカバーの感触を楽しんで来ました(爆)



つくづく自分は車バカだなと思いました(^^ゞ
Posted at 2012/07/13 15:50:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

結局は自分の行動です!

結局は自分の行動です!
皆さんこにゃにゃちは<(_ _)>


おまえは岡本夏生かッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!






関東は梅雨ですが今の所はそんなに雨も降らず仕事にさほど影響がなく安心しております

しかし九州地方は6月1ヶ月分の雨が1日で降ったらしくとても心配です

皆さんは梅雨をどうお過ごしですか?







何週間か前の通勤での出来事です

片側2車線の道路です

右車線は直進右折の為、右折車で行けなくなるので混むのはわかっていますが左車線を走ります



右車線を走っている何台かは右折車につかまってしまい左車線に入ろうとします

左車線はそれなりに流れているのでそのつかまった人達はなかなか左側に行けません



そんな中の1台にトラックがいました

そのトラックはなかなか入れてくれないのに苛立っておりアクセルをブンブンふかしてました<(`^´)>



流れを止めたくはなかったのですが同じトラック乗りとして気持ちもわかるので自分は入れました

そのトラックは当たり前のようにハザードを出す事もなく(-_-;)左車線に入りすぐ右車線に戻りました









少し行ったら今度は左車線が左折の車で混みました

その時、先程のトラックの前に軽自動車が左車線から右車線に進路変更しました

ちょっと強引かなとも思いましたがあれくらいはありだなと思いました

そしたらそのトラックがクラクションを鳴らしその軽を煽り始めたのです(*_*)



確かにその軽もハザードを出さなかったので気持ちはわかりますが煽る事はないと思います

自分は入れてもらったのに入れるのは嫌みたいに見えました

この軽にしてみればトラックが怖いと思ったでしょう



これは自分の勝手な想像ですが
おそらくこのトラック乗りは自分の車でも同じような乗り方ではないかと思います

よく若い人は運転が荒いとか年配の人はトロイとか弄ってる車はマナーが悪いなど聞きますが
そうではなく結局その人だと思います

自分の行動が他の人達への印象に多大なる影響を与えると思います



もし自分がトラックで同じような事をすれば他の人達から「トラックは怖い」と思われるでしょう

またゼストスパークに乗ってる時、同じような事をすれば「だから軽は・・・」とか「ホンダ車は・・・」とか「弄ってる車は・・・」とか言われるでしょう

そうすると
他のトラック乗りや軽、ホンダ車、弄ってる車に乗ってる方のイメージを悪くする事になってしまいます

そういった人に何人か当たってしまうと固定観念が出来てしまうと思います






逆を言えば
弄っている車が皆マナーを守り走っていれば世間の人達に良い印象を与えられると思います







そうなるよう日頃から気を付けて運転しなければいけないと思いました(^^ゞ
Posted at 2012/06/25 12:47:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

プロ失格(-_-;)

プロ失格(-_-;)

皆さんおはようございます<(_ _)>




最近突然の雷雨が多いですね☂

昨日も仕事中、急に雨が降ってきてびしょ濡れになってしまいました(-_-;)

濡れるのはあそこだけで十分ですよね

今、エッチなほうを想像した人いますね(爆)

念のため濡れていいのは女性の髪くらいですよ











自分は物を運ぶという仕事を26年やってきました

運ぶ商品も様々でしたし乗ってきた車もいろいろあります

この物流業に誇りもありますしプロ意識もあります

プロとして商品を事故なく確実にどんな時もお届けして来ました










それは信号を左に曲がったすぐ後のゆるやかな左カーブでの出来事です

片側1車線の道で突然右側から自分のトラックにぶつけてくる車が来ました(?_?)
             (自分にはそう見えました)



































何!?




























と思った瞬間ハンドルを左に切り急ブレーキをかけました

対向車に大型トラックが来ていたのですが何とかぶつからずにすみました(-_-;)



おそらく自分のトラックが遅いので追い抜きをかけたところ、対向車に大型トラックが来ていて慌てて左に入ったってところでしょうか・・・



事故は避けられましたがこの状態では商品がとても心配です

お店に着き扉を開けたら案の定すごい事になってました(>_<)

訳を言って中身を開けてもらったら1個破損していました

その場で買い取りました



もう頭にきてあいつのせいでと思いました<(`^´)>

しかしふと我に返りました

俺は自分のミスを人のせいにしている

プロはどんな時も商品を確実にお届けする

こんな事がある事も想定してきちんと積まなければいけない




自分はプロ失格だと思いました




26年やってきて事故もなく何事もなかったので驕っていたのかもしれません

これを機にプロドライバーとなるべく日々精進していく事を誓った出来事でした
Posted at 2012/06/02 12:20:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

お久しぶり~ふ(^O^)/・・・古いよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

お久しぶり~ふ(^O^)/・・・古いよッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

皆さんこにゃにゃちは<(_ _)>





今日は金環日食ですね

キンカン?

キンカン塗って・・・また塗って・・・

それは塗り薬だよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

これわかる人かなりのおっさんです(爆)





前回のブログにたくさんのコメント頂き誠にありがとうございます<(_ _)>

また退会しないで欲しいというお言葉やたくさんのメッセージありがとうございます<(_ _)>





ようやく仕事にも慣れてきて休みの日ぐらいはみんカラ見れるようになりました

平日は徘徊出来る日はちょっとだけしています




戻って来てお友達の人数が減っていたのは悲しかった(>_<)ですが退会した方も何人かいました

皆さん各々の事情がありますので仕方ないですがまた戻って来て頂ける事を祈ってます




車の事もいっぱい書きたい事はあるのですが体力的になかなか書けません(>_<)

書ける時にまた書きたいと思います







コメントの返事は遅れると思いますが
必ずしますのでまた絡んで頂けると嬉しいです(^^ゞ








よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/05/21 15:53:51 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生最後の車になったとしても一遍の悔い無し http://cvw.jp/b/1278319/45918348/
何シテル?   03/05 06:46
まめちょです よろしくお願いします<(_ _)> 愛車に付いているパーツは全てパーツレビューに掲載してあります パーツを買ったお店や取付などわからない事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーオートバックス千葉長沼イベント終了致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 04:36:23
[ホンダ S660] ソフトトップ張り調整再アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 04:38:12
[ホンダ S660] ソフトトップ張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 05:03:36

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年2月11日に注文して6月27日にようやく納車しました 自分の好きな車に乗れるの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁の車です 今時珍しく5MTです
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁の車でした S13を降りてから自分もしばらく乗ってました 中古で車検2年付で16万円で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
TRUST 鍛造ピストン83.5パイ TRUST TD05H-18Gタービン(ウエストゲ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation