• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下道マイスター@た~くんのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

近畿アクセラオーナーズクラブ一周年オフ

近畿アクセラオーナーズクラブ一周年オフ3月25日は神戸市北区のフルーツフラワーパークにてオフに参加してきますた。


えっ!ブログ上げるの遅くないかって!?

そうですよね!



キーボード一部が壊れて文字打てなくなってましたが、応急処置でなんとか使えるんで今のうちに!




いや~楽しかったな~

次の5月のBBQも参加したいと思ってます。

その時は、みなさんよろしくお願いします(^^♪

詳しい内容は他の方々が、書いてらっしゃいますので、私目線で感じたことを簡素に・・・・・・




壮観な眺めですな~

まだお会いしたことないですが、MIOちちさん、クロワッサン美味しくいただきました。ありがとうございます。





う~んアクセラオーナーさんには、アニメがお好きな方が実は多いのでは・・・・・・・・・・

私も含めて!なんか嬉しいな~(o ̄∇ ̄o)♪



あとMSに興味がフツフツと・・・・・・


ではでは!





Posted at 2012/03/30 20:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

チームジェントルマン~花咲くいろは聖地巡礼~part2

チームジェントルマン~花咲くいろは聖地巡礼~part2さて前回の続きです。


足湯を堪能した我々は、金沢市内のなちやぐさん行きつけの ふくひさ へ向かいます。


なちやぐさんのリアガラスのニューステいい感じです、後ろは走りながら堪能させていただきましたw

また痛車7台の変態走行は目立ちますね!周りからの痛い視線が・・・・・・・・・

たまらんわ~(´∀`*)


そして到着!!


どこかで見たような文体ですね(^^♪


これが ふくひさの 神棚です(爆)
この角度だとパ○ツ見えますので、引いて撮りましたwww


ビールサーバーの上などに並べられたフィギュア達 ワロス(^^♪


店内の装飾は けいおん!!と花咲くいろはで飾られていました!


そしてなちやぐさんオヌヌメ!の、こってりとんこつの中盛り、辛味噌トッピングをいただきます。

うまし!!ヽ(*´∀`)ノ



そして13時頃食事を終え、セイバーさんとはここでお別れし、「花咲くいろはラッピング電車運行式」へ向かうために、一路高速で能登半島の先端にある、能登鉄道西岸駅へ向かいますwww


高速でもガン見されまくりながら、14時頃痛車集団は到着!

日本海も見える古風な駅のホームは、既にファンで埋め尽くされているww

駐車スペースの場所を通り過ぎて、駅の前を2回素通りし、まさかの羞恥プレーに合う(≧∇≦)/






小さな待合所も花いろ一色で・・・


ホームの両側には、ゆのさぎの駅名看板が、両側のホームに設置されているという・・・・・・

花咲くいろはを知らない人が見たら、ココ西岸駅じゃないの!?ってなりそうwww




そうこうしていると、式典始まり町長さんや、地元観光協会長さんのありがたいお話のあと、


いよいよ!



































花咲くいろはラッピング電車キタ━(゚∀゚)━!

















近江鉄道のけいおん!!電車以上の出来の良さにテンションMAXな私!!

その私姿を見てなのか、地元新聞の取材を受ける私・・・・・・・・・・(≧∇≦)/

何言ったかあんまり、憶えてないけどネ~

京都じゃ見れないから残念だ!


そういえば昨年の萌えフェスの時も、こんなん事あったな~!










と、そうこうしていると、反対側のホームにこんな電車がww



なんとまぁ~!一粒で2度( ゚v^ ) オイチイ的なwww






そして15時半ごろ、イベントを十分堪能し、高速で休憩挟みつつ帰路に着きますw

立ち寄った南条SAで、またアニソン垂れ流しで、ワロタ!

最近立ち寄った場所での、アニソンシンクロ率高くて面白いです!




23日、24日絡んで下さった皆さん本当にありがとうございました!!

今度は宿予約して、ゆっくり観光したいと思います!!









次の日は神戸だぜ~(≧∇≦)/
Posted at 2012/03/27 09:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

チームジェントルマン~花咲くいろは聖地巡礼~part1

チームジェントルマン~花咲くいろは聖地巡礼~part1最近寝てもなかなか疲れがとれない三十路目前の たーくんです!





23日(金)仕事を強引に定時に終わらせて、ハママツさんと枯葉さんとの待ち合わせ場所の、滋賀の万代書店へ22時に集合し、そこから下道で大雨の中、石川県金沢市を目指しました!


途中、トレーラーに進路をブロッキングされたり、道の駅やコンビニで休憩を取りつつ進みます。
コンビニでアニソン流れてて、テンション少し上がったのは私だけ!?


そして深夜2時過ぎに石川県加賀市のバイパスレジャーランドなる施設で車中泊することに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆GOODNIGHT☆(;д;)





私が寝てる時に妙な集団に囲まれたらしい!

おぉー!恐い恐いヽ(*´∀`)ノ



そして7時に起床し、金沢市にある温泉街を目指します。


その途中、立ち寄った す○屋で店員さんに「僕もああいうの(痛車)好きなんですが、いくらぐらいかかったんですか」って、聞かれてニヤニヤしながら食事をしました。

そういえば、この す○屋 終始アニソンメドレーだったのは、この店員さんの趣味に違いないな(・∀・)


そして、山を超えると一面銀世界に、9時頃に金沢市内の某温泉街に到着!



こんな看板がそのまんまあります。


今回のエスコートをお願いした なちやぐさんと、そのみん友の方々が集結されてました!


ここでお初の HIGE坊主さん、葛城さん、WOOさんとご挨拶し、雨の中暫しの駄べりんぐタイムに!





葛城さんの律っちゃん仕様オペルスピードスター!
まもなく仕様変更されるらしいので、その前に見れて良かったww


東方仕様のレガシィツーリングワゴン!
ろ○坊主さんと呼ばれていたのが、ものすごく印象に・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)




WOOさんの花咲くいろは&たまゆら仕様のライフ!
カワイイ!!あまり絡めませんでしたが、[^ェ^] よろしく!お願いします。


そして、なちやぐさんが ゆずサイダーを購入されている、こちらのお店に足を運ぶww





さすが地元のなちやぐさん何でもご存知で助かります!


そして少しして セイバーさんが合流され、さらに雨の中での駄べりんぐタイムpart2へ!


そして、地元の方のブログによく出てくる、屋外にある無料の足湯に浸かりに行く事に・・・・・
周りは雪景色でメチャ寒いですが・・・・・・・・・・・・・・・・あったかいな~(*´∀`*)

このまま出たくないよ~゚(゚´Д`゚)゚

しかも写真撮り忘れてたわ!!後悔(T_T)

ここで一つわかったことは、枯葉さんの天敵は北陸の紳士だという事!
このネタは、この場にいた人にしかわからないですが、笑わさせていただきました(^^♪

そして温泉街を後にした、痛車軍団は昼食に向かいます。
そこは・・・・



つづく!







Posted at 2012/03/26 23:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

今年お初の豊郷来襲!

今年お初の豊郷来襲!皆さんコンニチワ~

祝日だった20日は、珍しくお休みだった たーくんでございますww

前日のブログに大阪ストフェスか豊郷登校か迷ってたので書き込んだら・・・

ウヒョォォォォォー(^▽^)

痛車乗り釣れたドーーーーキャッ、キャッ、キャッ!

って失礼な言い方ですね_(_^_)_

豊郷登校に決定し、10時過ぎに到着!

何ヶ月ぶりだ(*´∀`*)

いつ来ても綺麗なところですねww

そして今回お初の号泣島田秀平氏が既に到着されてました。
けいおん!!づくしのファミリア





これが3諭吉もするBIG律っちゃんだ!

名刺交換してしばらく駄弁ってwww

例の記念撮影しようと思ったら、どこかで聞いた事ある様な、重低音サウンドが近づいてきました。

夕方からお仕事のハママツ氏登場www

3台並べてパシャりました!

そして、ハママツ氏より ツインエンジェルのミニクッションをいただきました。

あぁ~クルミちゃ~ん(*´∀`*)

家宝にしますネ・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとうございます_(_^_)_











で!またしばらく駄弁って、玉屋さんに移動し昼食タイムーwww


中華そばとライス!
うどん出しベースのスープであっさりして美味しかったです(^^♪












そして豊郷に戻ってみると、Atsu氏がいらっしゃりご挨拶、お久しぶりですww


たゆたま仕様のRB1オデッセイ!
ノブレッセをベースに、ワンオフ加工されたエアロが、マジカッコイイです(≧∇≦)/

そして、またまた駄弁って、Atsu氏とお別れし3人は万台へ移動し、それぞれお買い物を・・・・・・・・・

意外に思われるかもしれませんが、初めて抱き枕買いました!(*´∀`*)

そしてハママツ氏の仕事の時間が近づいてきたので、各自解散しました。

本日お会いした皆さんお疲れさまでした!!





帰り道8号線を走行中に、痛車2台と先日京都のオレンジの店で見かけた、ベロ赤のBLアクセラとすれ違いました。

気になる!
Posted at 2012/03/21 08:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

ストパン最高(≧∇≦)/

ストパン最高(≧∇≦)/17日から公開となった劇場版ストライクウィッチーズ見てきましたよ!!

内容は結構シリアスな内容で、大変良かったです(≧∇≦)/

まさか続編があるなんて、涙がでるほど嬉しいな(*´∀`*)







新キャラのこの子は続編に出てくるのかな~

芳佳は一回り成長した感じで・・・・・・



ストパンマニアな人もそうでない人も、劇場へ足を運びましょう(≧∇≦)/





さてさて明日は、豊郷登校か大阪ストリートフェスタ、どちらに行こうかと迷っていますね~

どうしようかなー(*´∀`*)


追記 明日20日は豊郷登校に決定しました(≧∇≦)/
    11時までには登校します!


Posted at 2012/03/19 11:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年ぶりぐらいにログインしたので形跡を残しておく。」
何シテル?   07/07 10:54
下道マイスター@た~くんと申しますm( __ __ )m 同じアクセラ乗りの方、痛車乗りの方、また興味のある方、交流よろしくお願いします。 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:06:11
 
痛Gふぇすた2016 in 大阪舞洲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:22:58
 
新年あけましておめでとうございますm(_ _"m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 22:04:19

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シャナセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
H22年式 マツダ アクセラスポーツBL前期型20Sに乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めて買ったくるまです。3年落ちで購入したときはノーマル車でした。車いじりの楽しさを教え ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
17インチホイール、TEIN車高調、純正フルエアロ、パンドラマフラーカッター、レカロなど ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation