• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

桐生

予定は未定でしたがクラシックカーフェスティバルin桐生にちょこっと寄ってきました。
群馬大学の桐生キャンパスで毎年開催されているイベントで、今年初めて見学に行きましたが盛況でした~。駐車場が満車で入れないかと思いました(笑)

ぐるっと回りましたが英車、国産車がやはり多くイタフラは少な目。。
風車ベースを探すもなかなか見つからず。。フォーミュラのお方にTELしてみたら偶然後ろにww
秘密基地的な位置にありました~(爆)


画像も結構撮り、英車、国産車も好きですがここでは敢えてイタリア縛りで(笑)
その他フォトギャラ

500


アルファ

アルファがイタ車では一番多くて他にジュリアスプリントGTなどもありましたが(500の奥にチラ写りw)撮り損ないましたorz

ディーノ


ランチアは1台も無し(泣)

こんなところに居るとどんどん古い車が欲しくなってきてしまいます(汗)



帰りにヒロ8Vさんのガレージ訪問。
ガレージの壁面に作り付けられた棚に整列するミニカーコレクションも拝見させていただきました。

新築の専用ガレージ羨ましい限りです~。


ブログ一覧 | 車・他 | 日記
Posted at 2012/11/04 20:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:07
穏やかな秋の週末、絶好のイベント日和だったことでしょう。
いや~チト古いクルマはやはりいいですね~
年々旧車ファンは増加しているかもしれませんね。あっ平均年齢もかな(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 21:16
涼しい季節じゃないと出てこれない車もありますもんね(笑)
平均年齢は総じて高い気がします(笑)
こういうイベントは目と懐の毒です(爆)
2012年11月4日 21:09
お疲れ様でした(^^)/

来年はくさまるさんの8Vを展示してみては??(^^)
コメントへの返答
2012年11月4日 21:19
お疲れ様でした~

参加資格が'75までのモデルなので8Vは出られません(汗
誰かフルビアでも買って出てくれないかな~(爆
2012年11月4日 21:33
今日はお疲れ様でした!
本当に古い車の魅力にやられまくってしまいました。
眼福でしたが、目の毒でもありました(^^;

あ、ガラスに映った顔に修正いれていただいてありがとうございます(笑
コメントへの返答
2012年11月4日 21:40
お疲れ様でした~
目の毒の前に私も収容するためのガレージ建設しなければ‥20年後くらいに(爆)
うっかり写り込んだまま撮ってしまっていたみたいで焦りました(笑)
2012年11月5日 0:37
古いクルマのイベントって結構盛況だったりするので、

「なーんだ、こんな時代でもみんなやっぱりかっこいいクルマが好きじゃん」

って思ったりします。
コメントへの返答
2012年11月5日 11:07
そうです。格好良いにこしたことはありません(笑)
自動車メーカーの営業系人間のマーケティングがダメ過ぎるに違いない(爆)
2012年11月5日 9:53
エンブレムがデカイ500の黒、いいですね。
ディーノ。。。ヨーロッパのフェアレディ(と呼ぶには格が違いすぎで恐縮ですけど・・・)、高額車ではありますが、
純粋にドライブを愉しむマシンといった佇まいが、堪らないですね。
コメントへの返答
2012年11月5日 11:10
ブログはイタ車しか載せていませんが、よしいえさんが好きそうな懐かしくて綺麗な国産車もたくさん展示してありましたよ~
初代シルビアも4台ありました~
2012年11月5日 19:40
こんばんは!!
昨日、一昨日は絶好のイベント日和でしたね。

こちらでも、規模は小さいながら、クラシックカーの展示がある商店街のお祭りや、80年代の国産車が集まるハチマルミーティング、フィアット500の全国ミーティングなどがありました。

自分はこのどれも、午前中に用事があったせいで、ゆっくり見れませんでしたが賑わっていました。

車離れが著しいなどと言われてますが、こういったイベントを見ると、まだまだクルマ好き人口はそれほど減っていない気がします。
コメントへの返答
2012年11月5日 21:25
秋を飛び越して一気に冬みたいな日が続いていたので日なたにずっと居ると暑いくらいでした。
先月から引き続きこの時期はイベントラッシュですね。
なんにでも言えるかも知れませんが最近は2極化が進行している気がしてなりません。
2012年11月5日 21:22
おつかれっした!
ベースがあまりに秘密基地過ぎて誰もまっすぐ辿り着けませんでしたw
ランチアが1台もいないのも寂しい限りですが、イタ車はもっと変なの置いて欲しかったです
コメントへの返答
2012年11月5日 21:36
'75年までモデル縛りなのでバブルの頃人気で輸入されたりレストアされたり保存された車が多い気がしました。
イタ車だとスーパーカーや生産台数の少ないアバルトとかになっちゃいそうなので中々集めづらいのかも(笑)
2012年11月5日 23:17
ご無沙汰してました。
折角のお天気の連休だから出掛けないなんてもったいないですよね。チンクあたり良いですよね。
コメントへの返答
2012年11月6日 0:28
お久しぶりでーす。
またしばらく代車生活になりそうなのでとりあえず弄ったり出かけたりしてます。
アバルトは買えないけどチンクは欲しくなってきました(笑)

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation